ドラクエ9 ホイミテーブル技非使用RTA 6時間46分07秒 レポート    作成者:エトワール 2011年6月5日達成 ________________________________________________________________________________________________________ <目次> 1.はじめに 2.戦術的な変更点 3.スキル取得順序 4.メタル狩り計画 5.ラスボス挑戦時のステータス 6.ラップタイム 7.記録達成時の初クリア時データ 8.攻略チャート 9.実際のプレイ 10.おわりに 11.参考文献・謝辞 ________________________________________________________________________________________________________ <1.はじめに> どうもこんにちは。エトワールです。 今までホイミテーブル技非使用の記録は7時間09分34秒という記録が最速だったんですが、 今回6時間46分07秒という記録を出すことに成功致しました。 23分27秒の更新になります。 しかし、戦術自体は2011年5月15日に達成した「ホイミテーブル技使用RTA6時間52分44秒」の時と全く同じです。 ホイミテーブルを使うか否か、それ関連の部分が違うだけで大まかなチャートは殆ど変わっておりません。 それなので、レポートの内容が「ホイミテーブル技使用RTA6時間52分44秒」の時のコピペ状態になっておりますが、 その点については御容赦下さい。 ただ、「9.実際のプレイ」や「10.おわりに」の項目の方は内容が変わっておりますので、 そちらの方は目を通して頂けるとありがたいかなと思います。 ________________________________________________________________________________________________________ <2.戦術的な変更点> 前回の7時間09分34秒のレポートからの戦術的な変更点について説明していきたいと思います。 細かい部分まで合わせると100程度変更しているはずですが、 全てを挙げていくときりがないため重要な部分だけをピックアップして説明を進めていくことにしました。 ●封印の祠にある「スキルの種」の投与を主人公からキャラBに変更 こうするとキャラBのSPが+2され、バトマスクエ前に「ためる」を覚えられるので、 バトマスクエ達成にかかる時間を2分ほど短縮できるようになります。 また、単純にSPが+2されるため、石の番人戦から「無心こうげき」が使えるようになり、 中盤ボス戦での火力UPにも期待できるようになります。 一方デメリットは主人公のSPが−2されるため、パンデルム前のメタルスライム狩りで「メタル斬り」を覚えられず、 メタルスライム撃破成功率が落ちてしまうことです。 もともとはこれが怖かったので主人公に「スキルの種」を投与していました。 しかし、「メタル斬り+他3人打撃」だとメタルスライムを1ターンで倒せる確率がかなり高いのか?と言われるとそんなことはなく、 逆に、「4人全員で打撃」だとメタルスライムを2ターンで倒せる確率が低いのか?と言われるとそんなこともなかったので、 この時点での主人公の「メタル斬り」は別に無くてもいいんじゃないか?という結論に至りました。 また、今回のスキル振り計画だと主人公のSPは終盤に余ります。 それなので主人公に「スキルの種」を投与してもあまり旨味がありません。 以上の理由により、今回はキャラBの方に「スキルの種」を投与することにしました。 ●ダーマ解放後のベクセリアでの買い物をカット 前回はここで「レイピア」・「鉄の剣」・「思い出の鈴」・「聖水」を買っていましたが、今回はこれらを全てカットしています。 「レイピア」・「鉄の剣」に関してはダーマ神殿に「鉄の剣」だけは売っているので、そこでそれを2本買うようにすれば問題無し、 一方「思い出の鈴」・「聖水」に関しては初回ベクセリア到達時にまとめて買うようにすれば問題無し、 ということで、ここでの買い物をカットすることに成功しています。 これで40秒ほど早くなっていると思います。 ●魔法戦士クエでは「魔結界」役を1人にしてMPを節約し、なおかつ「おうえん」を用いて成功率を上げるようにした メタルスライムに「メタル斬り」をすると1か2のダメージが与えられるのですが、 テンション5の状態で「メタル斬り」をすると1か3のダメージが与えられます。 魔法戦士クエで、例えば1ターン目の「メタル斬り」のダメージが1だった場合、 2ターン目の「テンション5+メタル斬り」のダメージが3ならば確定でメタルスライムを倒すことができるようになります。 (メタルスライムのHPは3か4で、HP4の確率が75%ほど) 前回は「魔結界」役を2人用意して2ターン目に2人で「メタル斬り」させていたんですが、 これだと1戦あたりのMP消費量も倍になってしまってMPがすぐ切れてしまいます。 しかしこの「おうえん」を用いた方法を使えば、「魔結界」役が1人でもそれなりに高い確率で撃破が可能となるので、 MP回復出戻りの可能性を大幅に減らすことができるようになります。 ●ダーマ解放後のメタルスライムは「2−2」というように狩り、撃破数を1匹カットした(steelさん発案;前回は「1−4」) まず「1−4」という表記の意味について。 これは、「最初にメタルスライムを1匹狩ってSP12を稼ぎ」、 「その後ダーマ神殿で転職をしてからメタルスライムを4匹倒す」ということを意味しております。 「2−2」だと、「最初にメタルスライムを2匹狩ってSP15を稼ぎ」、 「その後ダーマ神殿で転職をしてからメタルスライムを2匹倒す」という意味になります。 要は真ん中の「−」というのは「ダーマ神殿に転職に戻っている」ということを表しております。 以上を踏まえてお読み下さい。 僕がメタルスライムを「1−4」と狩っていたのには理由がありました。 それはメタルスライム3匹撃破の状態ではぬしさまに安定して勝つことができないだろうと思っていたからです。 具体的には先制回復役の旅芸人がぬしさまに対して安定して先制を取れず、 「津波」や「薙ぎ払い」をくらった後に先制されてしまうと簡単に死者が出てしまうため、 ここはメタルスライム4匹を撃破しないと安定しないだろうと思い込んでおりました。 (メタルスライム3匹撃破だと4匹撃破の状態と比べて全員のレベルが1低くなる;旅芸人の素早さは4も低下) しかし、steelさんがぬしさま戦で盗賊を使用するという案を思いつかれました。 盗賊は旅芸人より最大HPも素早さも高いので、旅芸人よりも遥かに強いです。 それなので、盗賊を使用すればメタルスライム2匹撃破の状態でも安定してぬしさまを倒すことができるようになります。 一方何故僕が旅芸人を使っていたのかというと、メタルスライムを1匹倒した状態で最大MPが20あるからでした。 盗賊だと最大MPが16しかないため、「魔結界」(MP消費5)を使える回数が1回ずつ減ってしまいます。 そういう理由で盗賊よりも旅芸人の方がいいだろうと思って戦略を立てていたんですが、 先程挙げた「おうえん使用によるメタル斬りのダメージ底上げ」案を使えば、 MPを節約しながら「魔結界」クエをこなすことができるので、このMPが不足してしまうという問題は解決してしまいました。 以上のような経緯があってsteelさんの案を採用させて頂くことにしました。 これでメタルスライムを1匹カットできているので、平均的に見て2分半程度短縮できていると思います。 ●メタルスライムは基本「聖水」無しで狩るようにした 今回は「聖水」よりも他に資金を回したかったため、「聖水」は極力使わないようなチャートに仕上げました。 (「聖水」は使用するだけでも数秒ロスしてしまいますし) それなのでこのチャートをトレースしてRTAを始めたいと思われた方には少々厳しいかもしれません。 うまくザコを避けてメタルスライムを探さなければならないうえに、 メタルスライムに気づかれないように接近する必要があるため、それなりの練習は必要かなと思います。 ●ぬしさま戦のキャラBをバトルマスターから戦士に変更して、メタブラを「1−2」と狩るようにした(前回は「1−1−1」) 前回はぬしさまと「バト・バト・旅・旅」で戦っていたのですが、 先程の盗賊採用案を組み込むと「バト・バト・盗・盗」になります。 しかし今回はメタブラ狩りにおけるダーマ神殿往復回数も1回減らしたかったので、もうひと工夫することにしました。 仮にこのまま「バト・バト・盗・盗」でぬしさまを倒し、メタブラ狩りを開始したとしましょう。 メタブラ1匹目に関しては、「盗・魔戦・バト・バト」でSP18を稼ぐだけなので問題無いです。 ところがメタブラ2匹目を狩る際に、最終メンバーの「魔戦・バト・魔戦・戦士」にしようとすると、 各々のレベルが「1・12・1・1」となってしまい、バトルマスターBのSPが殆ど稼げなくなってしまいます。 そこで、ぬしさま戦でのBをバトルマスターから戦士に変更することにしました。 要は「Bのバトルマスターをレベル1で温存」です。 この案を採用すると、ぬしさまには「バト・戦・盗・盗」で挑むことになり、 その後メタブラ1匹目を「盗・魔戦・バト・バト」で狩り、 さらにその後メタブラ2匹目を「魔戦・バト・魔戦・戦士」で狩るようにすれば全員のレベルが1なのでBのSPもきちんと稼げ、 「2匹目撃破→そのままメタブラ3匹目撃破→そのままズオーと戦って先に進める」ということが可能になります。 しかしこの戦略には当然デメリットもあります。 それは、「ぬしさま戦においてBがバトルマスターでなくなるので撃破速度が落ちること」です。 戦士とバトルマスターとでは力の強さが違うというのもあるのですが、「すてみ」を習得できないというのが大きいです。 これのせいでぬしさま戦の戦闘時間は延びてしまいます。 ところが「ぬしさま戦の戦闘遅延時間」よりも、「ダーマ神殿往復にかかる時間」の方がロスが大きいという結論が出たため、 トータルで見れば今回の戦略の方が早いと思います。 それに、この戦略を採れば「後半加速するチャート」となるため、 誰かとタイムを競う際に有利になる可能性もあり、自分では結構気に入っていたりします。 ●「破邪の剣」購入をカット(「光の剣」錬金カット;ここあミックスさん発案) 前回はフィールドポップアイテムの「光の石」が3個落ちていれば攻撃力70の「光の剣」で、 2個以下しか落ちていなければ攻撃力42の「破邪の剣」で進めていました。 しかし今回ははぐれメタルを2匹カットしたかったので、この火力のブレをうまく解消できないかについて考えてみることにしました。 はぐれメタル2匹カットで、なおかつ「破邪の剣」進行になってしまうと火力が大幅に足りなくなってしまうからですね。 いろいろ探ってみたところ、カルバドの集落で攻撃力64の「ヴァルキリーソード」が売っているようだったので、 これを購入しようということになりました。 これさえ買うことができれば、「光の石」ポップ数に左右されずに安定した火力が確保できるようになるうえに、 確実に錬金回数を0にしてクリアすることができるようになります。 しかしこの「ヴァルキリーソード」。価格が7700Gもします。 中盤は「魔法の鎧」などの優秀な装備を調えたいため、どうやっても資金が確保できないだろうと思っていました。 ところがsteelさんが「刃の鎧売却を後回しにするのはもったいない」と言われていたのにピンときて、 「刃の鎧」をもうこの時点で売却してしまうことにしました。 「刃の鎧」は売却すると9500Gものお金が手に入るので、逆に他の装備を買う余裕さえ出てきます。 今まで何故この「刃の鎧」を先に売らなかったのかというと、 単純に体装備が貧弱だと安定性が失われてしまうという先入観があったからでした。 「刃の鎧」の守備力は39です。 一方その代わりになる体装備は「エルシオンブレザー」で守備力10。 これだと守備力が29も減ってしまい、被ダメは7以上も上がってしまいます。 中盤は強敵であるエルシオン戦も控えているため、どうしても「刃の鎧」を外すという発想が出てきませんでした。 しかし、他の部位の装備が貧弱だったため、そこを代わりに強化することに。 この「刃の鎧」はバトルマスターBに装備させていたんですが、 「毛皮のフード」・「銀のリスト」などで若干補強すれば、その守備減少分はいくらか軽減することが可能です。 こうすれば「刃の鎧」は手放しても問題無くなります。 また、「光の剣」を錬金しないことが前提となれば「破邪の剣」も必要無くなるため、 「破邪の剣」を買うために必要な3000G分も他に回せるようになります。 以上のような経緯があって「破邪の剣」購入をカットすることにしました。 なお、この案はsteelさんの発言を見て一応僕自身が考え出したものだったんですが、 それよりも先にここあミックスさんが使われていたようだったので、発案はここあミックスさんということにさせて頂きました。 ●ズオー以降は「魔戦・バト・魔戦・魔戦」ではなく、「魔戦・バト・魔戦・戦士」で進める(steelさん発案) 先程さらっと最終メンバーは「魔戦・バト・魔戦・戦士」だと書いてましたが、キャラDを魔法戦士から戦士に変えました。 こうすることによりいくつかのメリット・デメリットが発生するのですが、 戦士に変えた方のメリットの方が大きいと感じたため、steelさんの案を採用させて頂くことにしました。 キャラDが戦士であることのメリット・デメリットは以下の通りになります。 (steelさんの日記に書かれてあったことを参考にまとめさせて頂きました) 【メリット】 ・戦士だと次のレベルまでの必要経験値が少なくて済むので、はぐれメタルを2匹カットしたとしても最終レベルが28のままと不変 ・最大HPが+4され、身の守りに至っては+45される ・ズオー前に「かばう」、「身の守り+20」、「力+40」を習得できる(前回はガドンゴ撃破後) ・ガドンゴ撃破後のダーマ転職往復をカットできる (前回は魔法戦士進行だったので、戦士に転職に戻って「ゆうかん」スキルを取得する必要があった) ・ひっさつの「会心必中」が使用可能 ・回復のターゲッティングがズレない (Dを戦士にするとDの素早さが一番低いので、Cの先読み「癒し草」が一番HPの低いキャラに使用できなかったとしても、 「いのちだいじに」のDがリカバリしてくれることがある) 【デメリット】 ・フィニッシャーのBが攻撃する前にDが行動できないので、「Dの回復→Bでとどめ」という形にならない (ガナサダイの形態移行時のHP状況が悪い) ・エルシオン戦で「通常攻撃4連コンボ」が使用できない(Dが一番最後に行動してしまうため) ・「ケイロンの弓」、「魔法の法衣」が装備できない(「ケイロンの弓」はCが使い続けることになる) ・「ルカニ」が使用できない メリットの中でタイム短縮に特に貢献しているものは、「はぐれメタルを2匹カットしても問題無く進められる」、 「ガドンゴ撃破後のダーマ転職往復をカットできる」の2点です。 前者で平均5分ほど、後者で1分50秒ほど短縮できていると思います。 また、その他のメリットでも幾分か安定面でプラスになる要素も得ているため、 メリットだけを見ても相当大きいということが見て取れるかと思います。 一方デメリットの中で最も大きいのが、「ケイロンの弓・ルカニを使えないこと」です。 Dが「ケイロンの弓」を使えないとCの手が空かず、Cが「ルカニ」を入れられる機会も半減してしまうので、 ガナサダイ2戦やエルギオス2戦が攻めにくくなり、結果として戦闘時間が延びる傾向があるため、勝率の方も落ちてしまっています。 また、Dの回復手段が「癒し草」に限られてしまうので、 長期戦になった場合に「癒し草」が尽きるとそれが原因で負けてしまうということもあり得ます。 ところがこのデメリットに関してはそれほど気にしなくていいです。 というのも負ける場合というのは、「痛恨」を連打されたり「凍てつく波動」でループしたりとかそのような時が殆どであり、 「Dがケイロンの弓を使えなかったから負けた」・「Cがルカニを使えなかったから負けた」というように考えることは殆どありません。 ガナサダイ2戦やエルギオス2戦でCが「ルカニ」を使えないというのはかなりきついですが、 それでもメリットの面でいくらか安定をもらっている(「身の守り+45」など)ので、完全にマイナスというわけではありません。 以上のように考えた結果、デメリットよりもメリットの方が大きいと考え、Dを戦士で進めることに致しました。 ●はぐれメタルを2匹カット(前回は3匹狩っていた) 先程もちらっと書いた通り、はぐれメタルを2匹カットすることにしました。 はぐれメタルをカットしようと思った一番の動機は、 「はぐれメタル3匹目が7分近く経っても一向に現れず、それのせいで記録更新が潰えてしまったことがあったから」です。 はぐれ狩りは早くても開始4時間30分くらいの時点で行うものであり、 ここまで来てはぐれ狩りでタイムがブレるようでは戦略的に美しくないなと思い、はぐれを極力カットしようということになりました。 結果的にはぐれ全てをカットするのは無理でしたが、それでも3匹から1匹に減らせたのはかなり大きいかなと思っております。 このはぐれ2匹カットにより、平均的に見て5分程度の短縮になっているはずです。 ●ガドンゴ撃破後の転職をカット(ダーマ神殿往復カット) 先程もちらっと書いた通り、今回はガドンゴ撃破後のダーマ転職往復をカットすることにしました。 この転職カットで1分50秒程度は短縮できていると思います。 最終メンバーのDが戦士になったからこそできる芸当ですね。 ●ラストダンジョンの「世界樹の雫」を確定で回収 前回は安定を重視したいのなら回収、タイムを重視したいのならカットという方向性でプレイしていましたが、 今回はDが「ケイロンの弓」を使えず、回復手段が乏しくなるため確定で回収するようにしてあります。 なお、この「世界樹の雫」はエルギオス2戦で使います。 「ジゴスパーク」や「凍える吹雪」を連打されたり、「マダンテ」を使われたりしてピンチになった時の最終兵器です。 以上かなり簡単に説明致しましたが、概要としてはこのようになります。 他にも上記の戦略変更に伴い、殆どのボス戦術が変わっておりますが、 それはチャートの方に反映させてありますので詳しくはそちらをご参照下さい。 ________________________________________________________________________________________________________ <3.スキル取得順序> おそらくこれがドラクエ9RTA最後のレポートになると思うので、 総括ということで詳しく書いておきたいと思います。 【各キャラのスキル習得順序】 キャラA:剣13→とうこん32→おたから16→フォース22→盾25 キャラB:きあい16→剣13→とうこん82→剣22 キャラC:まほう8→剣13→とうこん4→フォース100 キャラD:まほう8→剣13→とうこん4→ゆうかん90→盾12 【各キャラの基本役割】 キャラA:キャラBを「おうえん」してテンションUP キャラB:「ためる」で自分自身のテンションをUPし、SHT攻撃でボスをなぎ倒す キャラC:キャラBに「フォース」をかけて与ダメUP キャラD:「いのちだいじに」にして回復役、または、「かばう」でキャラB守護 【各スキル取得の意義】 ★キャラA ●「剣13」 「剣スキル」に13まで振ると、「メタル斬り」が習得できます。 メタルブラザーズやはぐれメタルを狩るには「メタル斬り」4連コンボが最適なので、 この「剣スキル」13は全員に習得させています。 ●「とうこん32」 「とうこん」に32まで振ると、「最大HP+30」・「力+10」・「とうこん討ち」・「すてみ」などが習得できます。 主人公には特別なイベントとしてウィングデビルとの一騎討ちがあるので最大HPの補強が重要で、 さらに「すてみ」による攻撃力UPができないと撃破速度が落ちてしまうため、それが目的で「とうこん」32まで振っています。 ●「おたから16」 「おたから」に16まで振ると、「素早さ+20」が習得できます。 これは敵を先制するのが目的ではなく、味方の行動順序を操作するために習得させています。 具体的に説明すると、「主人公がキャラBをおうえん→キャラBが攻撃」という流れを作るためですね。 ●「フォース22」 「フォース」に22まで振ると、「力+10」・「身の守り+20」・「ファイアフォース」などが習得できます。 何故「フォース」に振っているのかというと、SPが余ったからです。 SPが余ったのならば攻撃力の底上げ、 身の守りの強化ができる「フォース」に振るのが最適だろうと思ったので「フォース」に振りました。 また、「ファイアフォース」が使えるので、ガナサダイ2戦などでフォース役のキャラCが落ちてしまった場合でも、 キャラAが「ファイアフォース」をキャラBにかけることにより窮地を打開できるということもあり得るため、 僅かながら勝率UPに貢献していたりします。 ●「盾25」 「盾スキル」に25まで振ると、「盾ガード率+4%」・「大防御」などが習得できます。 「大防御」は相手のどのような攻撃でもダメージを1/10にできるので、これがあると非常に安定します。 また、「盾ガード率+4%」も地味に大きいです。 最終的には「ダークシールド」装備だと盾ガード率が9%になるため、かなり盾ガードに期待できるようになります。 ★キャラB ●「きあい16」 「きあい」に16まで振ると、「ためる」・「素早さ+10」などが習得できます。 ドラクエ9ではテンションを主体とした攻撃を行うことで非常に効率良くダメージを与えることができるので、 このキャラBをテンション溜め役にして攻撃を展開していきます。 なお、「素早さ+10」を習得できていますが、これは完全に邪魔です。笑 「ためる」を習得する過程で勝手についてくるこのスキルですが、 「主人公おうえん→キャラB攻撃」という流れを妨げている邪魔者以外の何者でもありません。笑 しかし「ためる」習得は大きいので目を瞑ってあげましょう。 ●「剣22」 先程も説明しました通り、「剣スキル」13まで振るのは「メタル斬り」習得のためですね。 それで、22まで振っている理由は、これまたSPが余ったからです。 22で「剣攻撃時会心率UP」というスキルが習得できるのですが、気休め程度に取得しています。 気休めというのは、SHT攻撃時に会心が出てもダメージはほんの少ししか上がらず、勝率UPには殆ど貢献しないからです。 実際には振らない方がいいのかもしれませんね。(ちなみに記録を出した時は振っていませんでした) ●「とうこん82」 「とうこん」に82まで振ると、 「最大HP+60」・「力+40」・「とうこん討ち」・「すてみ」・「無心こうげき」などが習得できます。 キャラBは大事なアタッカーです。 それなのでできる限り最大HPを補強でき、なおかつ攻撃力も確保できるこの「とうこん」スキルを取得させるようにしました。 「最大HP+60」は本当に大きいです。 また、「すてみ+無心こうげき」が超優秀です。 「無心こうげき」は通常攻撃の1.5倍のダメージを与えることができる良スキルなのですが、 後半のボスは殆どこの「無心こうげき」で倒していくことになります。 ★キャラC ●「剣13」 「メタル斬り」習得のためですね。 ●「まほう8」 これで「魔結界」が習得できるようになります。 魔法戦士クエストは「魔結界」が無いと達成できないので習得させておきます。 ●「とうこん4」 これで「最大HP+10」が取得できるようになります。 いわゆる最大HP底上げが目的なのですが、この「最大HP+10」が無いと、 全員レベル1でのメタブラ狩りが安定して行えません。 これ無しでメタブラ狩りを行うことにするとメタブラの打撃一発で落ちてしまう可能性が出てくるうえに、 メタブラの「メラストーム」集中でも落ちやすくなってしまいます。 ●「フォース100」 「フォース」に100まで振ると、「ファイアフォース」・「アイスフォース」・「ストームフォース」 ・「ダークフォース」・「ライトフォース」・「最大HP+30」・「身の守り+20」などが習得できます。 この各種フォースをキャラBにかけて攻撃させれば、基本どのボスの弱点も突けるので与ダメが飛躍的にUPします。 弱点が唯一無いボスがエルシオンなんですが、弱点が突けない場合でも与ダメは1.1倍増えるので、 全てのボス戦で与ダメUPが期待できると思ってしまってかまいません。 ★キャラD ●「剣13」 「メタル斬り」習得のためですね。 ●「まほう8」 キャラCと同様、「魔結界」を習得させます。 「魔結界」役が1人だとMPの問題で安定しなくなってしまうので、「魔結界」役は2人にしています。 ●「とうこん」4 キャラCと同じ理由で「最大HP+10」を習得させています。 ●「ゆうかん90」 「ゆうかん」に90まで振ると、 「最大HP+60」・「身の守り+60」・「力+40」・「かばう」・「ロストアタック」などが習得できます。 「最大HP+60」・「身の守り+60」については説明不要でしょう。物凄く心強いです。 「力+40」も地味に心強いです。キャラBだけでは足りなかったダメージを攻撃で補ってくれることがあります。 それと、「かばう」が超優秀なスキルです。 Bをかばうことで、「痛恨」・「斬り上げ」・「メダパニ」などの逆転要素を未然に防げるので、 ボスを撃破できそうになったらこの逆転劇を防ぐためにも「かばう」を積極的に使っていきます。 「これのおかげでボスに勝てた!」ということが多々あったので、個人的には絶対に外せないスキルです。 ●「盾12」 これで「盾ガード率+2%」・「シールドアタック」が習得できます。 これはSPが余ったから振っているって感じですね。 「シールドアタック」はピンチの時にでも使いましょう。ほんの僅かですが火力の足しになります。 ________________________________________________________________________________________________________ <4.メタル狩り計画> 今回は安定と相談しつつ、限界までメタル狩りをカットすることにしました。 ●パンデルム挑戦前にメタルスライムを1匹 ●ダーマ解放後にメタルスライムを4匹(前回は5匹;1匹カット) ●ズオー挑戦前にメタルブラザーズを3匹 ●ガドンゴ挑戦前にはぐれメタルを1匹(前回は3匹;2匹カット) 【パンデルム挑戦前にメタルスライムを1匹狩る妥当性】 ここでメタルスライムを1匹狩ると全員のレベルが2ずつ上がるので、最大HP・素早さUPが見込めます。 具体的にはパンデルムとジャダーマと戦う際、「ピオリム」2回さえかかっていれば確定で先行が取れるようになります。 これで先行回復が安定するうえに、「ヒャド」4連コンボが積極的に狙えるようになるので撃破速度の方もかなり上がります。 また、最大HPに関しては、ジャダーマ戦で魔法使いがHP満タンなら「稲妻+暴走バギ」をくらった際に、 両方とも最大乱数を引かない限りは耐えられるので、攻めに重きを置いて戦うことができるようになります。 おまけに、ジャダーマ撃破時点で全員のレベルが12になるため、SP3を余分に獲得することができるようになります。 それなので、ここのメタルスライム1匹狩りはかなり理に適っているのではないかな?と思います。 【ダーマ解放後にメタルスライムを4匹狩る妥当性】 先程も書きました通り、ここのメタルスライムは「2−2」と狩ります。 「1−2」にしてしまうと、全てのメタルスライムを「魔結界」使用で撃破せねばならず、 最初の1匹目を狩る際はキャラC・Dが「メタル斬り」を使えないので、成功率が現実的ではありません。 また、「1−2」にしてしまうと全員の獲得SPの方も3減ってしまうので、以降のスキル振りにも弊害が出てしまいます。 それなので4匹が妥当であると判断しました。 【ズオー挑戦前にメタルブラザーズ3匹を狩る妥当性】 先程も書きました通り、ここのメタルブラザーズは「1−2」と狩ります。 「1−1」は試したことがないので詳しいことは言えませんが、安定度は相当落ちると思います。 「1−2」の時と何が違うのかについて挙げていきますと、 ●ズオー挑戦レベルが14ではなく12になってしまうので安定度が落ちる(全員の最大HP・バトルマスターBの力が低下) ●もちろんそれ以降のボス戦の安定度も落ちる(バトルマスターBの力が落ちるのでターン数が伸びる可能性も) ●ただでさえ苦戦するエルシオン戦がさらに脅威になってしまう ●ナイトリッチ前にバトルマスターBが「とうこん」82の「最大HP+30」を習得できないので安定度が落ちる (メタブラ「1−1」で、なおかつはぐれ「1」の場合) このような感じになるでしょうか。 ズオー周辺での経験値3000は非常に大きく、 これをカットするとなるとズオー以降のボス挑戦レベルも1ずつは低くなると思います。 おまけにこの経験値はラスボス挑戦時まで響いてくる3000なので、非常に意味のある3000であると解釈しております。 ナイトリッチ前の「最大HP+30」習得に関しては、はぐれ「2」にすれば問題無くなるのですが、 後半でのメタル狩りは極力排除した方が美しいなと思ったので、はぐれ狩りは「1」にするようにしました。 はぐれ「0」ではなく、はぐれ「1」が妥当であると判断した理由については直後で述べたいと思います。 【ガドンゴ挑戦前にはぐれメタルを1匹狩る妥当性】 はぐれ狩りは早くても開始から4時間30分程度の時点で行うものなので、できれば極力カットしたいところです。 それなのでできる限りカットすることにしました。 極力カットが目的ということで、はぐれ「1」が妥当であることの証明をするには、 はぐれ「0」が妥当でないことの証明をすればいいはずなのでそれを行うことにします。 はぐれ「0」で進めると以下の弊害が出てきます。 ●経験値10000が獲得できないので、ガドンゴ以降のボス戦の安定度が落ちる(全員の最大HP・バトルマスターBの力が低下) ●バトルマスターBの力の低下に伴い、以降のボスをSHT攻撃一発で倒しきれない可能性が出てくるので安定度が落ちる ●ナイトリッチ前にバトルマスターBが「とうこん」82の「最大HP+30」を習得できないので安定度が落ちる ●ゴレオン1前にもバトルマスターBが「とうこん」82の「最大HP+30」を習得できないので安定度が落ちる ●ゲルニック1前に戦士Dが「ゆうかん」90の「最大HP+60」を習得できないので安定度が落ちる 大体思い当たるのはこれくらいですね。 はぐれ「0」を試したことがないので他にもあるかもしれませんが、 上に書いた要素だけでも相当安定が落ちていると思うので、上の要素に関する説明を少し付け加えたいと思います。 まず、経験値10000が獲得できないのは非常に大きなデメリットです。 終盤のレベルに換算しても全員1は低くなってしまうので、全員の最大HPが5程度ずつは落ちます。 さらにそれに伴い、バトルマスターBの力も5程度落ちてしまうので、 本来SHT攻撃一発で倒せるはずのボスが一撃で倒せなくなってしまう可能性が出てきます。 力5の差を侮ってはいけません。 「SHT+すてみ+フォース+隼の剣+無心こうげき」で攻撃することにすると、最低でも74ダメージは変わってきます。 ギュメイ2(HP1653)なんかははぐれ「1」の状態でもかなり絶妙で、 練習中にHT攻撃が1653ダメージ(低乱数)だったことがあり、 あと1ダメージでも足りなければ撃破できていなかった、ということがありました。 よって、はぐれ「0」にしてこれ以上バトルマスターBの力を下げてしまうとかなり安定度が落ちると思います。 次に、先程あまり触れなかったナイトリッチ戦についてですが、 「バトルマスターBの最大HPがあと30少なかったらバトルマスターBは乙っていた」という場面を何度か目にしてきています。 それなのでナイトリッチ戦でバトルマスターBが「最大HP+30」を習得しているのはかなり意義があることだと言えると思います。 次はゴレオン1戦。 ここでバトルマスターBが「最大HP+30」を習得しないと、 防御などの行動を取らない限り、味方が誰一人痛恨に耐えることができません。 ゴレオン1は3n+2ターン目に「痛恨orテンション溜め」という行動を取ってくるのですが、 このターンに全員が防御するという形を取ってしまうとその分長期戦になってしまい、 痛恨の他に脅威である「鉄球」が飛んでくる可能性も上がってしまいます。 また、3n+2ターン目に全員が防御したとしても、そのターンが「テンション溜め」だった場合は、 完全に相手に時間を与えているだけになってしまい、次のターンに「鉄球」などをされると全員が大ダメージを受けてしまいます。 しかしバトルマスターBが「最大HP+30」を習得していると確実に痛恨に耐えることができるので、 3n+2ターン目にバトルマスターBだけは臆することなく「癒し草」や「ためる」などの行動を取ることができ、 戦闘の自由度が上がって撃破速度が向上するので、余程発狂的な行動を取られない限りは勝つことが可能となります。 最後にゲルニック1戦。 戦士Dが「最大HP+60」を習得できないと、相手3人の攻撃が激しい時はかなりきついです。 今回のチャートであるはぐれ「1」の場合でも、 ゴレオン1戦で戦士Dが乙ってしまった場合はこのゲルニック1前にも「最大HP+60」を習得できないんですが、 はぐれ「0」の場合だと全員のレベルも1ずつは低いので、さらに安定が削がれてしまうのではないかと思います。 以上の理由によりはぐれ「0」は妥当ではないと判断し、はぐれ「1」が最適であるという結論に至りました。 また、はぐれメタルはそれなりにポップを意識しつつガドンゴの所に向かうようにすれば、1匹くらいなら割と見かけます。 つまり、それほど労せずに狩れる場合が多いです。 しかしお供にうごくせきぞう2匹とかスネークロード2匹とかがいると痛恨やバギマ連打が怖いのでこの場合は逃げざるを得ませんが、 はぐれメタルのお供が出てくる確率は25%と低く、しかもお供2匹編成を引いてしまう確率というのはさらに低くなるため、 はぐれメタル撃破に賭けた方が期待値的な安定度は上だと考えております。 ________________________________________________________________________________________________________ <5.ラスボス挑戦時のステータス> 魔法戦士A レベル27 HP197 MP70 攻撃力166 守備力209 素早さ79 盾ガード率9% 装備:「鉄の剣」・「ダークシールド」・「竜戦士の兜」・「竜戦士の鎧」・「竜戦士の小手」・「竜戦士のズボン」・「ゴームの長靴」・「兎のお守り」 バトルマスターB レベル27 HP227 MP16 攻撃力233 守備力170 素早さ48 盾ガード不可 ※「力の種」2個・「不思議な木の実」1個・「スキルの種」1個投与 装備:「隼の剣」・なし・「毛皮のフード」・「魔法の鎧」・「銀のリスト」・「レッドタイツ」・「ゴームの長靴」・「豪傑の腕輪」 魔法戦士C レベル27 HP207 MP70 攻撃力211 守備力191 素早さ74 盾ガード率4% 装備:「ケイロンの弓」・「聖騎士の盾」・「毛皮のフード」・「魔法の鎧」・「ライトガントレット」・「ブーメランパンツ」・「ゴームの長靴」・「疾風のリング」 戦士D レベル28 HP246 MP26 攻撃力241 守備力269 素早さ24 盾ガード率4.5% 装備:「魔剣士のレイピア」・「魔法の盾」・「毛皮のフード」・「魔法の鎧」・「鉄の小手」・「網タイツ」・「ゴームの長靴」・「竜の鱗」 ※キャラDの脚装備は初期メンバーの性別によって変化 ※男性なら「ブーメランパンツ」(420G;守備力8) ※女性なら「網タイツ」(800G;守備力9) ※女性の方がG的なハードルが高いため、上のステータス一覧では「網タイツ」で表記 今回ははぐれメタルを2匹カットするということで、 「毛皮のフード」・「銀のリスト」・「ブーメランパンツ(網タイツ)」などを追加で購入して装備を固めています。 その代わり、「グリーンタイツ」3個の購入をカットしております。 「グリーンタイツ」は「守備13+麻痺率ダウン」という素晴らしい性能を持っているんですが、 1つあたり2500Gと値段が高く、麻痺率ダウンも数%(6%程度?)しか効果を発揮しないようだったので、 これらをカットして他に資金を回すことに致しました。 ________________________________________________________________________________________________________ <6.ラップタイム> 0:00:00 DS本体電源ON 0:30:50 ブルドーガ撃破 0:54:36 謎の黒騎士撃破 1:08:14 妖女イシュダル撃破 1:30:11 病魔パンデルム撃破 1:58:01 魔神ジャダーマ撃破 2:10:00 バトルマスタークエスト達成 2:24:21 魔法戦士クエスト達成 2:35:51 ぬしさま撃破 3:17:26 妖毒虫ズオー撃破 3:53:14 アノン撃破 3:57:58 石の番人撃破 4:05:50 呪幻師シャルマナ撃破 4:15:59 魔教師エルシオン撃破 4:38:02 大怪像ガドンゴ撃破 4:51:20 グレイナル撃破 4:55:20 ナイトリッチ&ゾンビナイト×2撃破 5:00:27 ウィングデビル撃破 5:13:27 キラーアーマー撃破 5:17:10 ゴレオン将軍1撃破 5:42:15 ゲルニック将軍1撃破 5:46:46 ギュメイ将軍1撃破 5:50:20 暗黒皇帝ガナサダイ1撃破 5:54:29 暗黒皇帝ガナサダイ2撃破 6:13:19 ゴレオン将軍2撃破 6:16:23 ゲルニック将軍2撃破 6:19:32 ギュメイ将軍2撃破 6:22:59 堕天使エルギオス1撃破 6:28:28 闇竜バルボロス撃破 6:33:07 堕天使エルギオス2撃破 6:46:07 To be continued消滅(ゲーム内タイム6:45:50) ※各ボス撃破タイムは、「(ボス名)をやっつけた!」という会話ウィンドウが表示された瞬間 ※クエスト達成は、達成条件を満たした戦闘が終わって画面が暗転した瞬間 ________________________________________________________________________________________________________ <7.記録達成時の初クリア時データ> プレイ時間:6時間32分 マルチプレイ時間:0時間0分 戦闘勝利回数:50回 錬金回数:0回 獲得称号数:19個 クエストクリア数:2個 宝の地図クリア数:0回 すれちがい来客数:0人 称号:超神速エース サンディのコメント: 「こんな 超短時間で 世界を平和に しちゃうとか アリエナイんですケド! あんたは もはや 超神速エースねっ!」 ________________________________________________________________________________________________________ <8.攻略チャート> ここからがチャートになります。 割とごちゃごちゃ書いてあって見づらいかもしれませんが、 「トレースのし易さ」を第一に考えてチャートを書いておりますので、その点は御了承下さい。 【チャートの見方】 ●:比較的短めの区間を表す ■:かなり長めの区間を表す ★:買い物・装備セット・ボス前準備などを表す ※:注意事項を表す ●ゲーム開始 DS本体の電源をつける(タイム測定開始) 「ぼうけんのしょをつくる」を選択 → Aボタン連打 → 名前を「あ」にしたらスタートボタンを押して「はい」 ●オープニング 暫く放置でOK → 釣り人が映った後はボタン連打 最初の戦闘はボタン連打でOK ●天使界 自由に動けるようになったら2階のオムイと会話 屋外に出て途中の天使と話しつつ、世界樹の所へ行って「星のオーラ」を捧げる オムイの所へ戻って会話 1階中央の部屋の赤宝箱から「命の木の実」を回収 → 部屋の外に出たら主人公に「命の木の実」を投与 中央の女性と会話して地上へ ●ウォルロ村 自由に動けるようになったら、村右下に落ちている「形見の指輪」を拾う 教会のおばあさんと会話して「星のオーラ」入手 村左下の家で「馬の糞」を5個回収して「星のオーラ」入手 → そのまま外へ出ると夜に 村中央でイザヤールに近づく → すぐ右にいるあらくれと会話して「星のオーラ」入手 → ボタン連打で天使界へ ●天使界 世界樹の所へ行って世界樹に接触 → 世界樹を調べて「星のオーラ」を捧げる(捧げた瞬間暫く放置でOK) 真オープニングが終わったら地上へ ●ウォルロ村 自由に動けるようになったら村左のニードの家へ ニードの父とニードが会話しているのを見たら外へ 村右のリッカの家へ行き、リッカと会話して休む 朝起きたら1階のニードと会話して仲間にする ニードを仲間にしたらよろず屋でお買い物 ★お買い物 「キメラの翼」2個を「袋に」購入。 「薬草」7個を「主人公に」購入。 村入り口で少年と会話して外へ出て、北東の峠の道へ ●峠の道 着いたらほんの少しだけ会話発生 → 少し前に進むと箱舟発見 右の赤宝箱から「金の指輪」回収 土砂崩れのあった所へ向かおうとするとサンディの独り言 → そのまま進んでニードと会話 終わったら「キメラの翼→ウォルロ村(そのまま)」でウォルロ村へ ●ウォルロ村 村左のニードの家に行ってニードの父親に怒られる → 自動的にリッカの家へ 自由に動けるようになったら村を出て、南東のキサゴナ遺跡へ向かう ●キサゴナ遺跡 中央の石碑を調べる → 出てきたリベルトと会話して追いかける → リベルトと会話 → 戦士像の背中を調べて先へ 階段を降りる前に赤宝箱から「皮の盾」回収 → 右の階段を降りる どんどん進んで地下2階・左上の赤宝箱から「羽根の扇」回収 回収したら主人公に「羽根の扇」・「皮の盾」・「金の指輪」を装備してレベル上げ ★レベル上げ ここからメラゴーストを見つけたら戦うようにして主人公のレベルを4まで上げる。 なお、ザコとエンカウントする際は後ろから接触してバックアタックをかけること。(これで襲い掛かりが100%防げる) 【その際の注意】 ※このレベル上げは後の「210G」を回収しながら行うこと(ブルドーガ直前でレベル4になるのが理想) ※お供がいる場合は必ずそちらから倒すこと ※ただし唯一の例外として、メタッピーがお供だった場合は必ず逃げること(メタッピーは固すぎるので時間がかかりすぎる) 下の方の赤宝箱から「210G」回収 → 右上から地下3階へ レベルが4になったら「ホイミ」を使って主人公のHPを全快 ルイーダと会話してブルドーガと戦闘に ★ブルドーガ(HP93;回避率0%) ※撃破後、スキル振りを忘れずに ※メラゴースト戦で「聖水」を拾えていたらここで使用すること(戦闘ターンを1ターン縮められる) 主人公が大体先制する。 残りHPが16以下になったら「ホイミ」or「薬草」使用。それ以外は攻撃。 撃破後、スキルを「剣スキル」に全振り(6)。 ブルドーガ撃破後にイベントが終わったら、「キメラの翼→ウォルロ村(そのまま)」でウォルロ村へ ●ウォルロ村 村左上の宿屋へ行ってルイーダとリッカの会話を見る 村右のリッカの家の前にいるリベルトと会話(サンディが仲間に) もう一度リベルトと会話 → 村の高台の茂みを調べて「宿王のトロフィー」入手 リッカの家の2階に行ってリッカと会話 → 少し右に進んでリベルトと接触(ここで全快処置あり) 一連の話が終わったら村の外へ出て北東の峠の道へ向かう ●峠の道 箱舟に接触して中に入る イベント後、外に出てセントシュタイン城へ向かう ●セントシュタイン城 着いたら自動で宿屋に → 皆がひれ伏したらリッカと会話 → 外へ出て再び宿屋に入る ルイーダと会話して魔法使い2人を登録して仲間に(性別は2人とも男性;名前は「い」と「か」) さらに初期魔法使い1人を仲間に 外へ出て町中央の看板を調べる 防具屋でお買い物 ★お買い物 「皮の帽子」3個を購入して「魔法使い3人に」装備。 城前右の兵士と会話して城の中へ 2階の王様に近づく → 間違えてフィオーネ姫と話さないように王様と会話 城の外へ出るとサンディとの会話 町の外に出たら左から進み、魔法使いのレベルを4に上げつつエラフィタ村へ向かう ★エラフィタ村へ向かう道中 ※最初の戦闘で魔法使い3人を「後列」にするのを忘れずに ※基本的にお供がいればそちらから倒すこと(お供の方が危険な敵であることが多い) ※途中で死者が出てしまった場合はエラフィタ村の教会で蘇生させてから再びレベル上げに戻ること デンデンがえる・かまっち・ポンポコだぬきを探してレベル上げ。 途中の回復は主人公の「ホイミ」で行う。 魔法使いのレベルが4になったらエラフィタ村へ到着。 ●エラフィタ村 ※死者がいる場合は教会で蘇生させてから宿屋へ まずは右の宿屋で休む 村左上のよろず屋でお買い物 ★お買い物 袋に入っている「魔獣の皮」を売却。 「兎のお守り」を「主人公に」購入して装備。(素早さ確保) 「薬草」4個ずつを「4人全員に」購入して持たせる。 残ったGで「キメラの翼」4〜6個を「袋に」購入。 お買い物が済んだら、「キメラの翼→セントシュタイン城(↑)」で左回りでシュタイン湖に向かう ●シュタイン湖 ボタン連打で謎の黒騎士と戦闘 ★謎の黒騎士(HP296;「メラ」連打で倒すため実質回避率は0%) ※主人公は「薬草」ではなく「ホイミ」を使う(「薬草」節約) ※この戦闘で怖い点は2つ ※「ピオリム」が2回かかっていれば基本こちらが先手を取れるが、たまに先手を取られることがあり、 主人公の「ホイミ」が入る前に先手を取られると高確率で死者が出てしまう ※また、魔法使いが「五月雨突き」を3発くらうと確実に死んでしまうのでそれも怖い ※逆に、以上2点が起こらなければ確実に勝てる ・1ターン目 旅芸人A:「おうえん→魔法使いB」 魔法使いB:「ピオリム」 魔法使いC:「ピオリム」 魔法使いD:「メラ」 ・2ターン目以降 魔法使いのHPは常に全快、主人公のHPは30以上を保ちつつ「おうえん」&「メラ」連打で倒す 回復は主人公の「ホイミ」と魔法使いの「薬草」で行うこと 謎の黒騎士を倒したらボタン連打でイベントを終え、「キメラの翼→セントシュタイン城(↑)」でセントシュタイン城へ ●セントシュタイン城 ※死者がいれば教会で蘇生させる 宿屋でリッカと会話して休む 朝になったら城へ行って2階の王様に近づく → 王様と会話 → 少し戻ってフィオーネ姫を追う フィオーネ姫と会話 → 屋外に出て「キメラの翼→エラフィタ村(↓)」でエラフィタ村へ ●エラフィタ村 ※黒騎士戦で死者が出ていた場合は先にエラフィタ村周辺のザコと1回戦ってレベルを上げること ※その場合、直後に宿屋に泊まること(MP不足でイシュダルに負ける可能性があるため) よろず屋でお買い物 ★お買い物 「金の指輪」を売却。 「満月草」4個を「袋に」購入。 「キメラの翼」3個を「袋に」購入。 「聖水」2個を「袋に」購入。 ※以下、主人公への「満月草」は道具欄の一番下に渡すとよい(戦闘中にボタン連打で「薬草」が使えるように) 袋に入っている「満月草」を全員に1個ずつ持たせるようにする 村右上の家に入って左のソナばあさんと会話 → わらべ歌を聞いたら町の入り口へ向かう レオコーンが登場 → イベント後、村を出て北西のルディアノ城へ向かう ●ルディアノ城 「聖水」を使用してから先に進む ショートカットを開通させる(全滅対策) 最奥でイベント 魔法使い3人の「薬草」がそれぞれ2個以上残るように、魔法使いの「薬草」で魔法使い3人を全快 (魔法使いを全快するのは「妖しい眼差し+α」に耐えやすくするため;移動中に毒の沼でダメージを受けているはず) 妖女イシュダルと会話して戦闘に ★妖女イシュダル(HP456;「メラ」or「ヒャド」連打で倒すため実質回避率は0%) ※「バンパイアエッジ」でHPを吸収してくるので、ダメージ計算間違いに注意 ※「ピオリム」2回でも先制される場合が結構あるので、ダメージを受けたキャラは毎ターン「唯一後列」にすること ※「ピオリム」のかけ直しは、一番最初に効果が切れた魔法使いが先読みで行う ※場合によっては「ピオリム」かけ直し無しで特攻することも考える(押し切れそうなら特攻が望ましい) ※主人公が「ヒャド」を使わないターンは「メラ」コンボでMPを節約 ※「妖しい眼差し」などで全滅した時はエラフィタ村で「鉄の小手」を売却して、「薬草」と「満月草」を補充して再挑戦 ・1ターン目 旅芸人A:「ヒャド」 魔法使いB:「ピオリム」 魔法使いC:「ピオリム」 魔法使いD:「ヒャド」 ・2ターン目以降 魔法使いのHPは常に25以上を維持 主人公は「ホイミ」ではなく「薬草」を使うこと(なるべく「ヒャド」を使えるようにするため) 残り3人はひたすら「ヒャド」or「メラ」連打 「妖しい眼差し」でマヒしたら「満月草」 妖女イシュダルを倒したらレオコーンに話しかける → フィオーネ姫に話しかける 屋外に出て「キメラの翼→セントシュタイン城(↑)」でセントシュタイン城へ ●セントシュタイン城 ※死者がいれば教会で蘇生させる 城の2階の王様の所へ行って王様と会話 最上階の宝物庫へ行き、左の青宝箱を開け、さらに3つの赤宝箱から「1000G」・「闘魂エキス」・「金のロザリオ」を回収 (青宝箱回収の中身はGが足りなくなった時のためのリカバリとして使う;「魔法の聖水」が出たら「魔結界」クエストで使う) 徒歩で城の外へ出るとサンディが話しかけてくる 武器屋で赤宝箱から「力の種」を回収してからお買い物 ★お買い物 「銅の剣」2個を「誰にも装備させずに」購入。 歩いて外に出る 必要なら途中のザコを倒しつつ、西の峠の道へ向かう ●峠の道 箱舟に近づくとイベント → 箱舟の中に入る 箱舟が動かないことを確認したら外へ出る 「キメラの翼→セントシュタイン城(↑)」として、北東のベクセリアへ向かう 関所を越えたら全員の道具を道具整理で袋に入れる 「聖水」を使用してからベクセリアへ向かう(もみじこぞうの索敵範囲が広いので気づかれないようにする) ●ベクセリア 宿屋で休む 右の道具屋でお買い物 ★お買い物 「ハイヒール」を売却。 「聖水」12個を「袋に」購入。 「思い出の鈴」3個を「袋に」購入。 「キメラの翼」3個を「袋に」購入。 「薬草」8個を「主人公・魔法使いB・魔法使いCの3人に」購入。 「薬草」を左ボタンで買えるだけ(40個くらい)「魔法使いDに」購入。(これで「薬草」残り32個くらいは袋に入る) 町上の家の2階で町長と会話 → 左上の家のエリザと会話 ルーフィンの研究室に行ってルーフィンと会話 → 町長の所へ行って会話 → 再びルーフィンの研究室に行ってルーフィンと会話 屋外に出て、道具袋画面でセレクトボタンを押して袋の中身を整理しつつ「キメラの翼→ベクセリア(↑)」 「聖水」を使って西の封印の祠へ向かう ●封印の祠 ※パンデルムと戦う前にメタルスライムを1匹倒してレベルを上げる ※メタルスライムを探す際は、ザコを5分間に98ポップさせられるようなペースで望むこと (以降のメタルスライム狩りもこのペースで探すこと) ルーフィンと会話して奥へ進む ※以下の探索時、メタルスライムを見つけたらすぐにエンカウントして倒しにかかること(倒し方は以下の★参照) 左の方にある青宝箱を開ける → 左上の像を調べる → 赤宝箱「スキルの種」回収 右上の像を調べたら「聖水」使用 入り口付近をウロウロしてメタルスライムを1匹倒す ★メタルスライムとの戦い方 ※「メタルスライム+まじゅつし2」などのように、お供が2匹いる場合は基本逃げること(ただしさまようたましいだけは弱いので可) ※お供が1匹以下なら基本戦える ※撃破後スキル振りを忘れずに ・基本行動 4人とも通常攻撃連打 ・撃破後 魔法使いCとDの「まほう」に8振って「魔結界」習得 メタルスライムを倒したら病魔パンデルム直前まで進む 主人公を「薬草」で全快させ、大きくダメージを受けている魔法使いのみ「薬草」で回復 (魔法使いはどうせパンデルムの打撃2発には耐えられないので残りHPが40以上あれば回復せずにOK) 病魔パンデルムの入っているツボに近づく → 病魔パンデルムが出てきたらそれと会話して戦闘に ★病魔パンデルム(HP696;「ヒャド」連打で倒すため実質回避率は0%) ※開幕で主人公のみを「前列」に ※「薬草」は素早さを下げられていないキャラが使うようにすること ※主人公は打撃2連を受ける可能性が高いため、常にHPを全快にしながら戦うことが望ましい ※「ピオリム」2回で絶対に先攻できる ※この戦闘で唯一怖いのは「魔法使いが打撃2連をくらうとほぼ確実に落ちてしまうということ」。 ※開始3ターンでこれが起きてしまった場合は全滅を選択して再挑戦すること (開始3ターン以内に死者が出ても運が良い時は勝てるのだが、こうすると落ちたキャラの経験値が圧倒的に足りなくなり、 SPを獲得することができなくなってしまうので全滅を選択してやり直した方が良策だと思われる) ・1ターン目 旅芸人A:「ヒャド」 魔法使いB:「ピオリム」 魔法使いC:「ピオリム」 魔法使いD:「ヒャド」 ・2ターン目以降 「ボミオス」に「ピオリム」で対抗しつつ「ヒャド」連打で倒す 主人公はなるべく「ホイミ」ではなく「薬草」を使用すること(MPを節約するため) 病魔パンデルムを倒したらMP3以上残っているキャラが「リレミト」使用 ここで道具整理 ★道具整理 ※以下の「薬草」補充は対ジャダーマ戦用 4人全員の「薬草」所持数が8個MAXになるように補充。 「キメラの翼→ベクセリア(↑)」でベクセリアへ。 ●ベクセリア 左上の家のエリザと会話 → 宿屋で「休む」を選択して夜に → 墓場のエリザと会話 → ルーフィンの研究室へ 町の右の家の1階の男性と2階の女の子と会話 → 宿屋のバニーガールと会話 → 左の家のおじいさんと会話 ルーフィンの研究室へ行くとエリザが昇天 → 屋外に出ると朝になって宿屋から開始(死者が自動復活&毒状態も治癒) 屋外に出て「キメラの翼→セントシュタイン城(↓↓)」で西の箱舟の所へ向かう ※パンデルム戦で死者が出ていた場合は、途中のザコと戦ってレベルを上げること ●峠の道 箱舟に近づくとラテーナ登場 → 箱舟の中に入る → 操縦場所を調べて天使界へ ●天使界 オムイとの会話が終わったら、世界樹の所へ行って世界樹を調べる(「ルーラ」習得) イベント後少し離れるとオムイと会話 → 箱舟へ行くとサンディとの会話 → 再びサンディと会話して元の世界へ戻る 「聖水」を使ってから南のツォの浜へ向かう ●ツォの浜 オリガと会話してそこから離れようとする → ぬしさま登場 道具屋でお買い物 ★お買い物(道具屋) ※1490G以上必要 「闘魂エキス」・「金のロザリオ」を売却。 「魔法の聖水」1個を「袋に」購入。 その後、武器屋でもお買い物 ★お買い物(武器屋) ※以下【長靴】なので注意!(手袋ではない) 「ゴームの長靴」を「魔法使い3人に」購入して装備。 屋外に出たら「ルーラ→ダーマ神殿(↑↑)」でダーマ神殿へ ●ダーマ神殿 大臣に近づく → 大臣と会話して「いいえ」 地下の武闘家と会話 → メイドと会話 階段を上るとサンディとの会話 大臣と会話して「おじぎ」を覚える 「さくせん→しぐさとうろく」で「はくしゅ」を上に、「おじぎ」を右にセット 屋外に出たら「ルーラ→ダーマ神殿(↑↑)」として、東のダーマの塔へ向かう ●ダーマの塔 入り口で右ボタンで「おじぎ」をする → 中に入ったら「聖水」使用 1階・2階は最短で突っ切る 3階は最初少し止まってから先に進むようにする(ザコが通り道に出てこないように) 4階は上の赤宝箱から「1200G」回収 5階は中央手前で少し止まってから先に進む(ザコが通り道に出てこないように) 最上階で右上の赤宝箱から「魔法の聖水」回収 奥の部屋に入って大神官と会話してジャダーマと戦闘に ★ジャダーマ(HP796;「ヒャド」連打で倒すため実質回避率は0%) ※ターン数を数えながら戦うこと(7ターン目から「ピオリム」が切れる可能性があるため、7ターン目は回復重視で行動したい) ※「ピオリム」のかけ直しは、一番最初に効果が切れた魔法使いが先読みで行う ※場合によっては「ピオリム」かけ直し無しで倒すことも考える(運が良いと7ターンで倒せることもあるので) ※「ピオリム」が2回かかっていれば確実に先行が取れる ※魔法使いに対する「打撃」の最大乱数は34、「稲妻」は24、「暴走バギ」は32 ※撃破後、魔法使い3人のレベルが12になるかどうかをチェック ※レベル12でSP3が手に入るため、これが手に入らないと以降のスキル振りに弊害が出る ※魔法使いレベル12に必要な経験値は2717である ※ほんの少し足りないようならダーマ神殿周辺のザコを狩ってレベルを上げること ※全然届きそうに無い場合は後のメタルブラザーズ狩りの個数を「2−2」に増やすように ・1ターン目 旅芸人A:「ヒャド」 魔法使いB:「ピオリム」 魔法使いC:「ピオリム」 魔法使いD:「ヒャド」 ・2ターン目以降 「ヒャド」連打で倒す 奇数ターンはHP35以上を維持、偶数ターンはHP33以上を維持すればよい ただ、「ヒャド」4連コンボを積極的に狙いたいので、 回復するターンは全員が自分に「薬草」使用、攻撃するターンは全員で「ヒャド」、というようにメリハリをつけて戦っていきたい ジャダーマ撃破後、屋外に出て「ルーラ→ダーマ神殿(↑↑)」でダーマ神殿へ ■バトルマスター&魔法戦士クエスト達成 ※以下カーソル位置に超注意!(デフォルトでカーソルが主人公以外を指している可能性あり) 間違えないように袋に入っている「スキルの種」を「魔法使いBに」投与 大神官と2回会話して転職(戦士、武闘家、旅芸人、旅芸人) ここでスキル振りその1 ★スキル振りその1 主人公の「剣スキル」に6→13として「メタル斬り」習得。 武闘家Bの「きあい」に16振って「ためる」習得。 再び大神官と会話して転職(そのまま、盗賊、そのまま、そのまま) そしてスキル振りその2 ★スキル振りその2 ※以下きちんと「剣スキル」に振ること!(「短剣スキル」と間違えないように) 盗賊Bの「剣スキル」に3振って「ドラゴン斬り」習得。 赤い帽子の男性と会話して魔法戦士クエストを受領 さらに地下の宿屋前の神父と会話してバトルマスタークエストを受領 少し下にいるよろず屋でお買い物 ★お買い物(武器屋) 「鉄の剣」2個を「主人公と旅芸人D」に購入して装備。 (主人公に「鉄の剣」を装備させると、バトルマスタークエストの際にモーモンがこちらに向かってこないので楽) 「薬草」を左ボタンで買えるだけ「袋に」購入。 屋外に出て「ルーラ→ウォルロ村(そのまま)」 スライム5匹をSHT「ドラゴン斬り」で倒してバトルマスタークエストを達成する ★バトルマスタークエスト達成 ※開幕で盗賊Bに「銅の剣」を装備させること ※スライムにSHT「ドラゴン斬り」を5回当てれば終了 ※お供がいる場合は旅芸人Dが打撃で一撃で倒す ※5戦目はHPが減っているキャラを「薬草」で回復させるようにする ・基本行動 主人公:「おうえん→盗賊B」 盗賊B:「ためる」 旅芸人C:「防御」or「5戦目で薬草」 旅芸人D:「防御」or「お供がいれば攻撃」or「5戦目で薬草」 終わったら「ルーラ→ベクセリア(↑↑↑)」 ここで装備セット ★装備セット ※旅芸人Cには「銅の剣」を装備させるのを忘れずに 主人公に「天使の服」・「天使のタイツ」・「天使のブーツ」を装備。 盗賊Bに「皮の帽子」・「布の服」・「布のズボン」・「ゴームの長靴」・「兎のお守り」を装備。 旅芸人Cに「銅の剣」・「皮の盾」・「皮の帽子」・「布の服」・「布のズボン」・「ゴームの長靴」を装備。 旅芸人Dに「皮の帽子」・「絹のローブ」・「鉄の小手」・「ゴームの長靴」を装備。 袋の「聖水」を使用してから西の封印の祠へ向かう 奥に入ってメタルスライムを2匹倒す ★メタルスライム2匹狩り ※1匹目は普通に倒し、2匹目は「魔結界」使用で倒す 【1匹目】 ※お供がいる場合は逃げる(逃げれずに死者が出てしまった場合は全滅を選択して再挑戦) ※撃破後にスキル振りを忘れずに ・基本行動 戦士A:「メタル斬り」 盗賊B:「攻撃」 旅芸人C:「攻撃」 旅芸人D:「攻撃」 ・撃破後 盗賊Bの「剣スキル」に3→13として「剣攻撃力+10」・「メタル斬り」を習得 旅芸人C・Dの2人の「剣スキル」に13振って「メタル斬り」を習得 全員に「薬草」を使用して回復。 「聖水」を使用してメタルスライム2匹目を探す。 (「聖水」を使うのはこの1回限り) (「薬草」を使っていると既にザコが出現してしまっているはずなので避けるのが難しい;だからここだけ使う) 【2匹目】 ※Cが「魔結界」を使用するのだが、MPが切れてしまった場合はDと役割交代 ※それでも2人ともMPが切れてしまった場合は「魔法の聖水」をCに使用 ※以下はCが「魔結界役」のパターンを示す ※主人公が「おうえん」を使っているのは「メタル斬り」のダメージを「1or2」から「1or3」に上げるため ※1ターン目のBの「メタル斬り」ダメージが2だった場合は2ターン目の「おうえん」は不要 (メタルスライムのHPは3〜4なので) ・1ターン目 戦士A:「おうえん→旅芸人C」 盗賊B:「メタル斬り→メタルスライム」 旅芸人C:「魔結界」 旅芸人D:「防御」or「お供がいれば攻撃」 ・2ターン目 戦士A:「おうえん→旅芸人C」or「防御」or「お供がいれば攻撃」 盗賊B:「防御」or「お供がいれば攻撃」 旅芸人C:「メタル斬り」 旅芸人D:「防御」or「お供がいれば攻撃」 終わったら「思い出の鈴→ルーラ→ダーマ神殿(↑↑)」でダーマ神殿へ 地下の宿屋前の神父と話してバトルマスタークエスト達成を報告 大神官と会話して転職(バトルマスター、戦士、盗賊、盗賊) ここでスキル振り&装備セット&前準備 ★スキル振り 主人公の「とうこん」に20全振りして「HP+10」・「力+10」・「とうこん討ち」を習得。 ★装備セット ※「皮の盾」と「鉄の小手」は戦士Bに装備させること(ぬしさまの攻撃2発で落ちないようにしたいため) バトルマスターAに、「鉄の剣」・「天使の服」・「天使のタイツ」・「天使のブーツ」を装備。 戦士Bに、「鉄の剣」・「皮の盾」・「皮の帽子」・「布の服」・「鉄の小手」・「布のズボン」・「ゴームの長靴」を装備。 盗賊Cに、「銅の剣」・「皮の帽子」・「布の服」・「布のズボン」・「ゴームの長靴」を装備。 盗賊Dに、「銅の剣」「皮の帽子」・「絹のローブ」・「ゴームの長靴」・「兎のお守り」を装備。 ★前準備 主人公に袋の「薬草」を使って全快。 屋外に出て「ルーラ→ベクセリア(↑↑↑)」として、西の封印の祠へ向かう メタルスライムを2匹倒す ★「魔結界」を使ってメタルスライム2匹狩り 【3匹目】 ※お供がいる場合は基本逃げる (逃げれずに死者が出てしまった場合は全滅を選択して再挑戦;さまようたましい1がお供だった場合は弱いので戦える) ※Cが「魔結界」を使用するのだが、MPが切れてしまった場合はDと役割交代 ※それでも「魔結界」役のMPが切れてしまった場合はロス覚悟で宿屋に泊まりに行くこと ※撃破後にスキル振りを忘れずに ・1ターン目(Cが「魔結界」役の場合) バトルマスターA:「おうえん→盗賊C」 戦士B:「メタル斬り」 盗賊C:「魔結界」 盗賊D:「防御」 ・2ターン目 バトルマスターA:「おうえん→盗賊C」or「防御」 戦士B:「防御」 盗賊C:「メタル斬り」 盗賊D:「防御」 ・撃破後 主人公の「とうこん」に32全振りして「HP+20」・「すてみ」習得 袋の「薬草」を全員に使用して回復。 「魔法の聖水」を盗賊Cと盗賊Dに使用して回復。 「聖水」を使用してメタルスライム4匹目を探す。 (「聖水」を使うのはこの1回限り) (「薬草」や「魔法の聖水」を使っていると既にザコが出現してしまっているはずなので避けるのが難しい;だからここだけ使う) 【4匹目】 ※盗賊のMPは16ずつあるので、最初の1回くらいは「魔結界」役を2人にしてしまってよい (ただしお供がいる場合は1ターン目、メタルスライムに逃げられるだけでMPを無駄にしてしまうので、 お供がいる場合の「魔結界」2人使用は控えること) ※運悪く「魔結界」役のMPが切れてしまった場合はロス覚悟で宿屋に泊まりに行くこと ・1ターン目(「魔結界」役が2人の場合) バトルマスターA:「おうえん→盗賊C」 戦士B:「メタル斬り→メタルスライム」 盗賊C:「魔結界」 盗賊D:「魔結界」 ・2ターン目 バトルマスターA:「防御」or「お供がいれば攻撃」 戦士B:「防御」or「お供がいれば攻撃」 盗賊C:「メタル斬り」 盗賊D:「メタル斬り」 終わったら「思い出の鈴→ルーラ→ツォの浜(↑)」でツォの浜へ ●ツォの浜 ※夜になっていなければ宿屋で「休む」を選択して夜まで休むこと(夜にならないとフラグが立てられない) オリガの家でオリガと会話 → 村長の家で村長とオリガの会話を見る → 自動的にオリガの家から開始 村左のトトに話しかけて海辺の洞窟へ向かう ●海辺の洞窟 入ってすぐ右の赤宝箱から「不思議な木の実」を回収 → 「聖水」を使用 最奥に着いたらアイテム整理 ★アイテム整理 戦士Bに「薬草」5個を持たせるようにする。 盗賊Cと盗賊Dに「薬草」4個ずつを持たせるようにする。 オリガ達に近づく → ぬしさまと話して戦闘に ★ぬしさま(HP1256;回避率0%) ※開幕で主人公のみを「前列」に ※盗賊の「ホイミ」を使う際は「キアリー」と間違えないように注意(デフォルトでは「キアリー」を指している) ※盗賊Dの方が盗賊Cより速いので、ピンチのキャラの回復にはこちらを起用すること(「兎のお守り」のおかげで素早さ+5) ※「津波」か「薙ぎ払い」を受けた直後は戦士Bを「いのちだいじに」にして安定を取る ※主人公と戦士Bのひっさつがチャージしたら是非使いたい ※ここで死者が出てしまうとスキルポイントを貰い損ねてしまうので絶対に死者は出さないように ・基本行動 バトルマスターA:「すてみ+通常攻撃」or「戦士Bがいのちだいじにの場合はすてみ+とうこん討ち」 戦士B:「通常攻撃」or「いのちだいじに」 盗賊C:「防御」or「ホイミ」or「MP切れたら薬草」 盗賊D:「防御」or「ホイミ」or「MP切れたら薬草」 ぬしさま撃破後、自動的にツォの浜の村長の家に 船へ行き、下の船員と話して出港 ●船着場 自由に動けるようになったら左の赤宝箱から「力の種」を回収 外に出て、南東のカラコタ橋へ向かう ●カラコタ橋 右に進んで橋を渡り、ラテーナとのイベントをこなす 右から抜けて南東のビタリ山へ向かう ●ビタリ山 ※以下を実行するとザコとのエンカウントを防ぎやすい 蔦渡りのある最初の外観フロアは、直進して右上の端にある木付近で約2秒停止してから進行方向へ進む どんどん進み7Fで「聖水」使用(ここのザコは「聖水」が無いと避けにくい) 石の町に入ったら再び戻って盗賊Dが「リレミト」(石の町をルーラ登録完了) 歩いて外に出る 「聖水」を使用してから南西のサンマロウへ向かう ●サンマロウ 主人公が装備している「鉄の剣」を外す 道具整理で全員の持ち物を袋に入れる 入ってすぐの道具屋でお買い物 ★お買い物(道具屋) 「鉄の剣」を売却。 「癒し草」2個を「主人公に」購入。 「癒し草」8個を「盗賊Cに」購入。 「癒し草」8個を「盗賊Dに」購入。 「毒消し草」4個を「袋に」購入。 「思い出の鈴」5個を「袋に」購入。 「聖水」を左ボタンで買えるだけ(10個くらい)「袋に」購入。 町左上の舟番のおじいさんと会話 マキナ邸前の男性と会話してマキナ邸に入る マウリヤに近づく → マウリヤと話すとマウリヤが引きこもる 外に出て左の方の家の乳母と会話 → 少し下のからくり職人と会話すると自動的にマキナ邸に 幽霊のマキナと話す → 後を追って中央の墓場を調べる 終わったら「ルーラ→ダーマ神殿(↑↑)」でダーマ神殿へ行き、メタルブラザーズ狩りを開始する ■メタルブラザーズ狩り(ズオー撃破まで) ※ズオー撃破前にメタルブラザーズを3匹倒してスキルポイントを稼ぎ、レベルも上げる ※メタルブラザーズを探す際は、ザコを5分間で62ポップさせられるようなペースで望むこと ※メタルブラザーズ狩りでは「聖水」を使いまくってもよい (ズオー撃破後に「聖水」を補充するので;メタルブラザーズに対する先制率を少しでも上げる) ※以下忘れやすいので注意! まずは赤い帽子の男性と会話して魔法戦士クエスト達成を報告 大神官と会話して転職(盗賊、魔法戦士、バトルマスター、バトルマスター) そしてスキル振り&装備セット&前準備 ★スキル振り バトルマスターCに「とうこん」4振って「HP+10」習得。 バトルマスターDに「とうこん」4振って「HP+10」習得。 ★装備セット ※メタルブラザーズの打撃に耐えるために魔法戦士Bには防具をセット 主人公に「銅の剣」を装備。 魔法戦士Bに「鉄の剣」・「鉄の小手」・「ゴームの長靴」を装備。 バトルマスターCとバトルマスターDに「銅の剣」を装備。 ★前準備 バトルマスターC・Dを袋の「薬草」で回復させる。 屋外に出て「ルーラ→サンマロウ(←↑)」 「聖水」を使ってから北東へ進んで「プラチナ鉱石」を回収(2〜3個落ちているが、3個落ちている場合は3個拾うこと) 西に進んで北の洞窟へ 中央の洞窟から入って誘拐犯達を見る 直後、きとうしが画面に映っている場合のみ一歩も動かずに「聖水」を使用(きとうしはホーミングタイプであるため回避が難しい) 奥の看板を調べる → イスを調べて誘拐犯と会話 → もう1回「聖水」を使用して先へ進む ショートカットの扉を開ける 奥に進んでメタルブラザーズの出るフロアで「聖水」を使ってからメタルブラザーズを1匹倒す ★メタルブラザーズ1匹撃破(1匹目) ※お供がいる場合は逃げる(逃げれずに死者が出てしまった場合は全滅を選択して再挑戦) ※撃破後にスキル振りを忘れずに ・基本行動 4人全員で「メタル斬り」 ・撃破後 主人公の「おたから」に16振って「素早さ+20」習得 1匹倒したら「主人公リレミト→ルーラ→ダーマ神殿(↑↑)」でダーマ神殿へ 大神官と会話して転職(魔法戦士、バトルマスター、魔法戦士、戦士) ここでスキルセット&装備セット&前準備 ★スキルセット バトルマスターBの「とうこん」に42全振り。 (「力+10」・「HP+30」・「とうこん討ち」・「すてみ」・「もろば斬り」を習得) ★装備セット 主人公に「銅の剣」・「天使の服」・「天使のタイツ」・「天使のブーツ」・「兎のお守り」を装備。 バトルマスターBに「鉄の剣」・「皮の帽子」・「布の服」・「布のズボン」・「ゴームの長靴」を装備。 魔法戦士Cに「銅の剣」・「皮の盾」・「皮の帽子」・「布の服」・「布のズボン」・「ゴームの長靴」を装備。 戦士Dに「銅の剣」・「皮の帽子」・「絹のローブ」・「鉄の小手」・「ゴームの長靴」を装備。 ★前準備 バトルマスターBを袋の「薬草」で回復させる。 屋外に出て「ルーラ→サンマロウ(←↑)」として再び北の洞窟へ ショートカットを通りつつメタルブラザーズを2匹倒す ★メタルブラザーズ2匹撃破(2・3匹目) 【2匹目】 ※お供がいる場合は逃げる(逃げれずに死者が出てしまった場合は全滅を選択して再挑戦) ※撃破後スキル振りを忘れずに ・基本行動 4人全員で「メタル斬り」 ・撃破後 主人公の「フォース」に22振る(「力+10」・「身の守り+20」などを習得) バトルマスターBの「とうこん」に42→60と振る(「力+30」を習得) 魔法戦士Cの「フォース」に62全振り(「ファイア&アイス&ストーム&ダークフォース」・「身の守り+20」などを習得) 戦士Dの「ゆうかん」に62全振り(「かばう」・「力+40」・「身の守り+20」などを習得) 全員を袋の「薬草」で全快。 2匹目撃破〜3匹目撃破の間に、赤宝箱の「1700G」を回収に向かうこと。 そして「聖水」を使ってから3匹目を探す。 【3匹目】 ※今回はレベルが上がっているのでお供がいても戦えるはず ・基本行動 4人全員で「メタル斬り」 終わったら最深部へ向かう ここで前準備 ★前準備 袋の「薬草」で全員全快。 間違えないように袋の「力の種」2個を「バトルマスターBに」投与。 さらに「不思議な木の実」も「バトルマスターBに」投与。 マウリヤと会話 → 妖毒虫ズオーと会話して戦闘に ★ズオー戦の前に豆知識(ズオー以降のボスと戦うための豆知識) ここからは「バトルマスターBのテンションを上げ、バトルマスターBがテンション攻撃でボスに大ダメージを与える」、 といった戦術を採ることになる。 SHT時は「被ダメージ半減&ほぼ全ての状態異常無効」といった多大なる恩恵を得られるため、 バトルマスターBがSHTになったらバトルマスターBを「唯一前列」にすること。 こうすればパーティ全体が受ける実質的なダメージが減り、 パーティの行動の自由度も高まるため、より効率的に戦闘を展開することができるようになる。 また、SHTになれれば「糸」・「雄叫び」・「突風」などの休み技も無効となるため、 テンションを0にされてしまってロス、といったことも防ぎやすくなる。 あと、テンション50の状態からSHTになれる確率は50%なのだが、 バトルマスターBの「ひっさつ」である「テンションブースト」をテンション50の状態で使った場合は100%SHTになれるので、 「ひっさつ」がチャージしている場合は「テンションブースト」を使うことも視野に入れること。 ★妖毒虫ズオー(HP1098;回避率2%) ※魔法戦士2人のMPは14しか無いことに注意(「ルカニ」・「ストームフォース」合わせて6回しか使えないので注意) ※開幕で戦士Dの作戦を「いのちだいじに」に ※さらに開幕でバトルマスターBのみ「後列」に(糸によるテンション下降対策) ※「SHT+ルカニ1+すてみ+ストームフォース+とうこん討ち」で乱数が低すぎなければ一撃 ※「ルカニ」1回が無い場合でも900以上のダメージを与えられるため、「ルカニ」が入らなくてもSHT攻撃を放ってよい ※その後は戦士DがバトルマスターBをかばいつつ、「テンション5+すてみ+ストームフォース+とうこん討ち」で撃破 ※「ストームフォース」を使うのは、与ダメUPの他に「かまいたち」軽減の意味もある ※撃破後スキル振りを忘れずに ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ストームフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 魔法戦士A:「おうえん→戦士B」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「いのちだいじに」or「ルカニ」 ・3ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」or「ルカニ」 バトルマスターB:「ためる」or「すてみ」 魔法戦士C:「ルカニ」or「先読み癒し草」or「防御」 ・撃破後 主人公の「盾スキル」に12振って「盾ガード率+2%」を習得 バトルマスターBの「とうこん」に60→68として「無心こうげき」を習得 戦士Dの「ゆうかん」に62→70として「ロストアタック」を習得 妖毒虫ズオーを倒したら「思い出の鈴→ルーラ→サンマロウ(←↑)」でサンマロウへ ●サンマロウ 宿屋で休む 毒を受けているキャラがいる場合は袋の「毒消し草」で治療 すぐそばの道具屋でお買い物 ★お買い物 ※この時点で「薬草」所持数が20を切っているようなら「薬草」も補充(滅多に起こらないが) 「満月草」8個を「袋に」購入。 「聖水」所持数が20になるように購入。 「癒し草」を「主人公が」7個、「バトルマスターBが」4個、「魔法戦士Cが」8個持つように購入。 さらに「癒し草」買えるだけ(36個くらい)を「戦士Dに」購入。(残り31個くらいは自動的に袋へ) 右からマキナ邸に向かい、墓場の前のマウリヤと話して「女神の果実」入手 ※以下の「1500G」は、サンマロウ北東の「プラチナ鉱石」を3個回収できていればカットできる 引き返して右の階段から2階に上がって右の部屋の左の赤宝箱から「1500G」回収 外に出て町左上の舟番のおじいさんと会話して船を入手 ■各地でアイテム収集&フラグ立て ※海上のザコからは逃げること ※戦闘が終わるごとに袋の「薬草」or「癒し草」で全員全快させるようにすること ※ただし「癒し草」は使いすぎると無くなってしまうので、HPを40以上削られている時にしか使わないこと ※道具袋のメニューを開いた際はセレクトボタンを押して道具を整理するとよい (「癒し草」が道具欄の上から2番目に来て使いやすくなる) まずは雨の島に向かって「世界樹の葉」を回収しに行く(道具欄に空きのある主人公が持つことになる) 回収したらグビアナ地方へ上陸して「聖水」使用 グビアナ城に到着してルーラ登録 すぐに外に出て「聖水」を使用し、船に戻る カルバド地方へ上陸して再び「聖水」を使用し、カルバドの集落へ到着 村左上の家のラボルチュと会話 → 魔物が襲ってきたら外へ出る ナムジンが連れ去られて自由に動けるようになったら屋外へ出て「ルーラ→カルバドの集落(←↑)」で北の狩人のパオへ 上の家の扉に接触すると無理やり中に入れられる 家の外に出て、下の家のナムジンと会話 → パオの外に出て北へ向かう ※以下一歩も動かずに「聖水」を使うこと!(動くとザコに見つかってしまう) ナムジンが逃げるように去っていったら「聖水」を使って追いかけて、ダダマルダ山へ ナムジンとの会話が終わったらパルと会話 終わったら屋外に出て「ルーラ→カルバドの集落(←↑)」でカズチャ村方面へ向かう ※以下忘れないように注意! 途中で「ミスリル鉱石」を全て回収 (2〜4個落ちている) (3個以上拾えた場合はエルマニオン海岸の「プラチナ鉱石」回収をカットできる) カズチャ村へ到着 扉を開けてもらったら一旦外へ出る(ザコが通り道にいて通れないことが多い) すぐそばにある階段を降りて左の赤宝箱から「破幻のリング」回収 → ザコが避けにくいので「聖水」使用 そして先に進んで中央の左下の赤宝箱から「スライムの冠」回収 最深部で「アバキ草」を入手したら「思い出の鈴→ルーラ→カルバドの集落(←↑)」で北の狩人のパオへ 下の家のナムジンと会話して「アバキ草」を譲渡 屋外に出て「ルーラ→カルバドの集落(←↑)」 「聖水」を使って東のエルシオン学院へ 門の前にいる学院長と話す(2階で「2000G」と「エルシオンブレザー」が貰える) ※以下は屋上から出入りした方が、正面入り口から入るよりも約2秒早い 外に出て、学生寮2階でモザイオ達の会話を見る → その部屋に入ってモザイオ達と会う 外へ出ると授業が始まる → 学院左側でモザイオと会話したら授業終了 ※以下分岐 ※以下は先程の「ミスリル鉱石」回収数が2だった場合のみ実行 (「ルーラ→エルシオン学院(←)」) (「聖水」を使ってから東へ行き、「プラチナ鉱石」を2個以上全て回収) (1個しか落ちていない場合は後の買い物で魔法戦士Cに買うはずの「魔法の鎧」を「魔法の法衣」に変更する) (1個しか落ちていない場合はかなり稀) 「ルーラ→グビアナ城(→↑↑)」でグビアナ城へ ■グビアナ城 防具屋でお買い物 ★お買い物 ※「ミスリル鉱石」・「プラチナ鉱石」回収量によって買い物が分岐 ※(v)の場合が起こってしまうのは極めて稀 (i)「ミスリル鉱石」を4個拾えた場合(「魔法の鎧」3個と「レッドタイツ」1個を購入) 鉱石2種類を全て売却。 「スライムの冠」を売却。 「魔法の鎧」3個を購入して「主人公以外の3人に」装備。 「レッドタイツ」を購入して「魔法戦士Cに」装備。 (ii)「ミスリル鉱石」を3個拾えた場合(「魔法の鎧」3個を購入) 鉱石2種類を全て売却。 「スライムの冠」を売却。 「魔法の鎧」3個を購入して「主人公以外の3人に」装備。 (iii)エルマニオン海岸へ行き、「プラチナ鉱石」が4個拾えた場合(「魔法の鎧」3個と「レッドタイツ」1個を購入) 鉱石2種類を全て売却。 「スライムの冠」を売却。 「魔法の鎧」3個を購入して「主人公以外の3人に」装備。 「レッドタイツ」を購入して「魔法戦士Cに」装備。 (iv)エルマニオン海岸へ行き、「プラチナ鉱石」が2個拾えた場合(「魔法の鎧」3個を購入) 鉱石2種類を全て売却。 「スライムの冠」を売却。 「魔法の鎧」3個を購入して「主人公以外の3人に」装備。 (v)エルマニオン海岸へ行っても、「プラチナ鉱石」が1個しか拾えなかった場合 (「魔法の鎧」2個・「魔法の法衣」1個・「レッドタイツ」1個を購入) 鉱石2種類を全て売却。 「スライムの冠」を売却。 「魔法の鎧」2個を購入して「バトルマスターBと戦士Dに」装備。 「魔法の法衣」1個を購入して「魔法戦士Cに」装備。 城の2階で大臣と会話 城の外・左側へ行き、上ボタンで「はくしゅ」して金色のトカゲを捕まえる 2階の大臣と会話してユリシス女王と謁見 ※以下忘れやすいので注意! 階段を上って赤宝箱から「魔法の鍵」を回収 すぐそばの釣り人と会話 → 泉を調べて沐浴場へ飛び降りる アノンを追いかけて地下水道へ 最深部手前の赤宝箱から「魔法の盾」を回収 → 梯子を降りる ここで装備セット ★装備セット 主人公に「魔法の盾」・「エルシオンブレザー」を装備。 バトルマスターBに「破幻のリング」を装備。 アノンと会話してアノンと戦闘に ★アノン(HP1276;回避率0%) ※開幕で戦士Dのみ「いのちだいじに」に ※さらに開幕でバトルマスターBのみを「後列」に ※「強打撃」は100近いダメージを受けるので注意が必要 ※「HT+すてみ+ダークフォース+ドラゴン斬り3連コンボ」で3ターンキルを狙う (バトルマスターBが3番目に「ドラゴン斬り」をすれば確定撃破;2番目だった場合は乱数次第で撃破できる) ※この戦闘で最も脅威なのが「燃え盛る火炎」である ※「燃え盛る火炎」は全員が20〜30しかダメージを受けないので大したことのない攻撃に見えるが、 「燃え盛る火炎」をくらうとダメージが小さすぎて「いのちだいじに」が反応してくれず、 「燃え盛る火炎→燃え盛る火炎→(打撃or強打撃)」とくらってしまうと高確率で死者が出てしまう ※これがこの戦術の弱点だが、最悪バトルマスターBさえ死なせなければ勝てるのでバトルマスターBだけは大事にするようにしたい ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ダークフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「すてみ」 魔法戦士C:「先読み癒し草→バトルマスターB」 ・3ターン目 前3人が「ドラゴン斬り」をして倒す 戦士Dの残りHP次第ではバトルマスターBをかばわせるのも手(「おたけび」によるテンションダウン回避が狙える) アノン撃破後、自動的にグビアナ城2階へ ユリシス女王の話が終わったら下から屋外に出て、「ルーラ→石の町(→↓↓)」で石の町へ ●石の町 全員を袋の「薬草」or「癒し草」で全快 ソナばあさんがいた家に行く → スライムと会話 → 外へ出ると石の番人との戦闘に ★石の番人(HP1054;回避率0%) ※開幕で戦士Dを「めいれいさせろ」に ※隊列はアノン戦と同じでバトルマスターBのみ「後列」 ※戦士Dの「ロストアタック」で石の番人のテンションを打ち消すことが可能 ※「(HT+ルカニ1+すてみ+ストームフォース+無心こうげき)+(戦士Dのダメージ蓄積)」で3ターンキルを狙う ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ストームフォース→バトルマスターB」 戦士D:「ロストアタック」 ・2ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「すてみ」 魔法戦士C:「ルカニ」 戦士D:「ロストアタック」or「いのちだいじに」 ・3ターン目 魔法戦士A:「ルカニ」 バトルマスターB:「無心こうげき」 魔法戦士C:「ルカニ」 戦士D:「攻撃」or「いのちだいじに」 石の番人撃破後、階段を降りてラボオと会話 「女神の果実」を手に入れたら屋外へ出て、「ルーラ→ベクセリア(↑↑↑)」でベクセリアへ ●ベクセリア 宿屋で休む そのまま階段を昇って進んで赤宝箱から「刃の鎧」を回収 すぐ下から屋外に出て、「ルーラ→ふなつきば(→)」で船着場へ ●船着場 赤宝箱から「疾風のリング」を回収 左のよろず屋と会話してお買い物 ★お買い物 ※この買い物で必ず7700G以上残すこと(後で「ヴァルキリーソード」購入に必要) ※「ブーメランパンツ」・「網タイツ」はGに余裕があれば購入するのだが、 魔法戦士Cに「レッドタイツ」を購入して装備させている場合は、Cへの下半身装備は買わなくてよい 「刃の鎧」を売却。 「毛皮のフード」4個を購入して「4人全員に」装備。 「銀のリスト」2個を購入して「主人公とバトルマスターBに」装備。 「ゴームの長靴」1個を購入して「主人公に」装備。 Gの許す限り、「ブーメランパンツ」・「網タイツ」を購入して装備させる。 そして装備セット ★装備セット ※間違えて「悪魔のタトゥー」を装備してしまわないように注意! 「疾風のリング」を「魔法戦士Cに」装備。 「竜の鱗」を「戦士Dに」装備。 屋外に出て「ルーラ→カルバドの集落(→↑)」でカルバドの集落へ ■カルバドの集落 まずは武器屋でお買い物 ★お買い物(武器屋) ※7700G必要 「ヴァルキリーソード」を購入して「バトルマスターBに」装備。 魔法戦士C・Dの「癒し草」の数に不安があるなら袋から補充 村中央に近づいて呪幻師シャルマナと戦闘に ★呪幻師シャルマナ(HP1562;回避率0%) ※開幕で戦士Dを「いのちだいじに」にする ※隊列は石の番人戦と同じでバトルマスターBのみ「後列」 ※シャルマナの打撃はMPを吸収してくるので注意が必要 ※バトルマスターB生存で勝つとバトルマスターBのレベルが1上がるため、極力バトルマスターB生存で倒したい (エルシオン戦の勝率を上げるため;前のチャートではSHT「もろば斬り」で倒していたのでBのレベルは上がらなかった) ※攻撃方法は4つ(以下を参照) ※殆どの方法が一撃で倒せるとは限らないので気をつけること (「いのちだいじに」のDが削ってくれていればそのターンで倒せることがある) ※この戦闘で唯一怖いのが「突風」である ※「突風」でバトルマスターBが怯みまくるといつまで経ってもSHTになれないため、SHTになることを最優先に心がけること (HTの状態で博打して「すてみ」を使わないこと;SHT状態なら「突風」は無効である) ※ちなみに「マヌーサ」はバトルマスターBには完全無効である(「破幻のリング」を装備しているため) 【基本行動】 ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「アイスフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ダメージを受けているキャラに先読みで癒し草」or「いのちだいじに」or「ルカニ」 ・3ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」or「ルカニ」 バトルマスターB:「すてみ」or「ためる」 魔法戦士C:「ルカニ」 【攻撃方法】(下に行くにつれて妥協している) ※(i)バトルマスターBのMPが4以上残っている場合 DがBを「かばい」ながら「SHT+すてみ+アイスフォース+無心こうげき」で約1550ダメージ 主人公と魔法戦士Cは打撃で援護 ※(ii)バトルマスターBのMPが1でも残っている場合 「ルカニ」を1回入れたうえで、 DがBを「かばい」ながら「SHT+ルカニ1+すてみ+アイスフォース+とうこん討ち」で約1500ダメージ 主人公と魔法戦士Cは打撃で援護 ※(iii)バトルマスターBの残りMPが0で、なおかつ全員が「マヌーサ」をくらっていない場合 「ルカニ」を1回入れたうえで「SHT+ルカニ1+すてみ+アイスフォース+通常攻撃3連コンボ」を狙ってみる 撃破ターンに「突風」や「マヌーサ」に邪魔されなければほぼ確定撃破 ※(iv)バトルマスターBの残りMPが0で、なおかつ味方の誰かが「マヌーサ」をくらっている場合 「ルカニ」1回を入れたうえで「SHT+ルカニ1+すてみ+アイスフォース+もろば斬り」で確定一撃。(B死亡撃破) 呪幻師シャルマナ撃破後、宿屋で目覚めるので外へ出る(この時、死者は自動で復活している) ナムジンの決意を見たらすぐに宿屋に戻って「夜まで」休む(エルシオンイベントは夜にならないと進められない) 屋外に出て「ルーラ→エルシオン学院(←)」でエルシオン学院へ ●エルシオン学院 まずは魔法戦士Cと魔法戦士Dに袋の「癒し草」を8個ずつ持つように補充 校舎に入ったら赤宝箱の「レッドタイツ」を回収して主人公に装備 校舎の屋上で天使像を調べる → モザイオが乗り移られる 徒歩でモザイオを追って地下校舎へ 最深部でエルシオンに近く → エルシオンと話して魔教師エルシオンと戦闘に ★魔教師エルシオン(HP1680;回避率2%?) ※開幕は戦士Dのみ「いのちだいじに」 ※さらに開幕で魔法戦士Cのみを「後列」に ※エルシオンがテンションを溜めて行動を終えた場合は、戦士D以外の3人を「前列」で防御させて凌ぐ ※「SHT+ルカニ1+すてみ+アイスフォース+無心こうげき」で約1450ダメージを与えられるので、 次のターン戦士DがバトルマスターBをかばいながら「テンション5+ルカニ1+すてみ+アイスフォース+無心こうげき」で撃破 ※「ルカニ」がなかなか入りそうにない場合は、 「SHT+すてみ+アイスフォース+無心こうげき」+「HT+すてみ+アイスフォース+無心こうげき」でも倒せるのでそれを狙う ※どちらの場合もバトルマスターBは「すてみ」がかかっていて守備が大幅に下がっているので唯一後列にするのを忘れずに ※なお、「アイスフォース」は与ダメを1.1倍にするだけでなく、「ヒャダルコ」軽減の意味もある ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「アイスフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「いのちだいじに」or「ルカニ」 ・3ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」or「ルカニ」 バトルマスターB:「ためる」or「すてみ」 魔法戦士C:「いのちだいじに」or「ルカニ」 ・SHT攻撃を放った直後 ※魔法戦士AとCを「前列」に ※さらに戦士Dを「めいれいさせろ」に 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「無心こうげき」 魔法戦士C:「いのちだいじに」 戦士D:「かばう→バトルマスターB」 魔教師エルシオン撃破後、「3000G」が自動で手に入る 屋外に出て「ルーラ→ダーマ神殿(↑↑)」で左の青い木を調べる サンディと会話して天使界に向かう ●箱舟内部 イザヤールとの戦闘はボタン連打でOK そのままボタン連打でナザム村へ落ちる ●ナザム村 目が覚めて自由に動けるようになったら宿屋で「休む」を選択して夜にする 教会の村長と会話(死者がいたら蘇生させる) → 「歩いて」外に出て「聖水」を使って北東の泉へ 穴に入ってティルと会話 → 外に出てラテーナのお願いを聞く そのまま「ルーラ→ナザム村(←↓)」でナザム村へ 村中央の像を調べる → 教会の右上の石碑を調べて「星空の首飾り」入手 そのまま「歩いて」村の外へ出て、「聖水」を使ってから北東の泉へ向かう ラテーナと会話して長い回想イベントを見る 終わったら「ルーラ→ナザム村(←↓)」 「聖水」を使ってから北西の魔獣の洞窟へ向かう ●魔獣の洞窟 ※ガドンゴ撃破前にはぐれメタルを1匹倒す(倒し方は全員「メタル斬り」) ※はぐれメタル狩り開始時に全員の作戦が「めいれいさせろ」になっているかどうかを確認 ※はぐれメタル狩りでは「聖水」を4個まで使用してよい(はぐれメタルに対する先制率を少しでも上げる) ※はぐれメタルを探す際は、ザコを5分間で48ポップさせられるようなペースで望むこと ※なお、お供にうごくせきぞう2匹とかスネークロード2匹がいた場合は必ず逃げること (前者は痛恨が怖い、後者はバギマ連打が怖い) ラテーナと会話して中へ 真ん中の穴から飛び降りる 地下2階に降りる直前で「聖水」を使用(「聖水」はあと3個まで使用可) はぐれメタルを探しつつ赤宝箱から「ライトガントレット」を回収 地下3階に降りる直前で「ライトガントレット」を魔法戦士Cに装備 地下3階の赤宝箱から「金塊」を回収しつつはぐれメタルを1匹倒す はぐれメタルを1匹倒したら以下のようにスキル振り&アイテム整理 ★スキル振り 魔法戦士A:「盾スキル」12→24(「大防御」習得) 魔法戦士C:「フォース」62→82全振り(「ライトフォース」習得) 戦士D:「ゆうかん」70→86(「身の守り+40」習得) ★アイテム整理 「薬草」or「癒し草」で全員全快。 主人公が持っている「世界樹の葉」を「魔法戦士Dに」持たせる。 前2人に「満月草」を1個ずつ、後ろ2人に2個ずつ持たせる。 魔法戦士Cと魔法戦士Dに「癒し草」を補充。 ガドンゴ像を調べて大怪像ガドンゴと戦闘に ★大怪像ガドンゴ(HP2000;盾ガード率8%?) ※「盾ガード」や「SHT攻撃ターンのシールドアタック」が非常に脅威 ※運が悪いといつまで経ってもダメージが与えられず、負けてしまう可能性もあるのでこれらが起きないことを全力で祈る ※また、「やけつく息」による麻痺、「痛恨」による即死も同様に脅威である ※それなので勝てるかどうかには非常に運が絡む ※開幕で戦士Dの作戦を「いのちだいじに」に ※さらに開幕でバトルマスターBのみを「後列」に ※「痛恨」で死者が出た場合は「世界樹の葉」を投入 ※主人公は手が空いたら「唯一前列大防御」を使用 ※「SHT+ルカニ1+すてみ+ストームフォース+無心こうげき」で一撃 ※ただし「ルカニ」無しでも1850超のダメージを与えられるため、戦士Dの「会心必中」と相談して行動を決めること ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ストームフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ルカニ」 ・3ターン目 ※なるべく暇なキャラは前列で防御すること(「痛恨」に耐えるため) 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」or「ルカニ」or「前列大防御」 バトルマスターB:「ためる」or「すてみ」 魔法戦士C:「ルカニ」or「残りHP次第では前列防御」 ※以下忘れないように!(忘れやすい) 大怪像ガドンゴを倒したら光の矢を調べて「光の矢」を入手 魔法戦士Cと戦士Dが「癒し草」をそれぞれ7個以上持つように補充(「満月草」は袋に入れる) 「思い出の鈴→ルーラ→ナザム村(←↓)」として、西の竜の門へ向かう 「光の矢」を使って橋を作って先へ進む 「聖水」を使ってからドミールの里を目指す ■ドミールの里 まずは宿屋で休む 村の上の村長の家の村長と会話 → 外に出てすぐ右の兵士に話しかけて洞窟内へ ※3階外観ラスト直前は敵が必ず道を塞いでいるので「聖水」を使用してうまくやり過ごすこと ※4階左下付近ではザコに道を塞がれる可能性があるので少し止まること 頂上外観へ出たら「ルーラ→ドミール火山(←↑)」としてグレイナルの近くへ行き、グレイナルとの戦闘に ★グレイナル(HP2280;回避率2%) ※開幕の「いのちだいじに」は戦士Dのみ ※隊列はバトルマスターBのみ「後列」 ※「白ブレス」が飛んできたら回復重視で戦うこと ※「SHT+すてみ+アイスフォース+無心こうげき」で約2150ダメージ与えられるのでそれを狙うのだが、 「ルカニ」を1回入れられれば一撃で倒せるので余裕があったら狙うこと ※なかなかSHTになれないようなら「HT+すてみ+アイスフォース+ドラゴン斬り前3人コンボ」で約2000ダメージ与え、 その直後に「テンション5+すてみ+アイスフォース+ドラゴン斬り」で撃破してもよい ※撃破後にスキル振りを忘れずに ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「アイスフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「いのちだいじに」 ・3ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」or「ルカニ」 バトルマスターB:「すてみ」 魔法戦士C:「いのちだいじに」or「ルカニ」 ・撃破後 主人公の「盾スキル」に24→28と全振りして「盾ガード率+2%」を習得 バトルマスターBの「とうこん」に68→82と振って「最大HP+30」を習得 グレイナル撃破後、話が終わったらそこから立ち去ろうとする → サンディが話しかけてくる 「ルーラ→ドミールの里(←↓↓)」でドミールの里へ 忘れずに宿屋で休んで全快 魔法戦士C・Dの「癒し草」をチェック(5個ずつは持たせておきたい) ボス兵士に話しかけてナイトリッチ達との戦闘に ★ナイトリッチ&ゾンビナイト×2(それぞれHP432&300) ※攻撃が激しいとあっさり負けてしまうので気を引き締めて戦う(開幕2ターン連続で「吹雪」や「痛恨」をもらうと厳しい) ※開幕の「いのちだいじに」は戦士Dのみ ※さらに開幕で戦士Dのみを「前列」に ※まずはナイトリッチから倒すのだが、盾ガードを連発されると全滅まで見えてしまうので盾ガードされないことを全力で祈る ※ナイトリッチは「テンション5+すてみ+ライトフォース+とうこん討ち」で倒せる ※ゾンビナイトは「すてみ+ライトフォース+とうこん討ち」で倒せる ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「すてみ」 魔法戦士C:「ライトフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 ※魔法戦士Aを前列にする(CがHP満タンならCも前列に) 魔法戦士A:「前列大防御」or「先読み癒し草」 バトルマスターB:「とうこん討ち→ナイトリッチ」 魔法戦士C:「前列防御」or「いのちだいじに」 倒したら町の上の洞窟前のおばあさんと会話 階段を降りてあらくれと話して「竜の火酒」入手 左から屋外に出て「ルーラ→セントシュタイン城(↓↓)」でセントシュタイン城へ ●セントシュタイン城 まずは装備変更 ★装備変更 バトルマスターBの「ヴァルキリーソード」・「魔法の鎧」を外す。 主人公に「ヴァルキリーソード」・「魔法の鎧」を装備。 間違えてカマエルと話さないように、リッカと会話して休む ルイーダと話して仲間3人を外す 屋外に出て「ルーラ→ドミール火山(←↑)」でドミール火山へ ●ドミール火山 グレイナルと話すとバルボロスが襲撃に来る ウィングデビルと話して戦闘に ★ウィングデビル(HP296;回避率2%) ※主人公のHPは120以上を維持して戦いたい(「すてみ」使用後の打撃の被ダメは約55) 「すてみ→とうこん討ち3連打」で倒せるが、 攻撃が激しすぎるとあっさり負けてしまうので、危なくなったら先読みで「癒し草」を使って隙ができるのを待つようにすること。 ウィングデビルを倒したら、竜戦士装備5種を装備してグレイナルに話しかけてムービー開始(約3分10秒休憩可) 振り落とされてカデスの牢獄へ ■カデスの牢獄 牢獄扉に接触するとアギロが話しかけてくる 自由に動けるようになったらアギロの所へ行って会話 入り口付近の左の門番と会話 → 左の墓場 → 上のバリアをすり抜け → 右上の兵士と会話 → 中央のアギロと会話 朝起きたら処刑台に近づく 徒歩で外に出て「ルーラ→セントシュタイン城(↓↓)」でセントシュタイン城へ ルイーダと会話して仲間3人を連れてくる ここで装備セット&アイテム整理 ★装備セット ※バトルマスターBに武器を装備させるのを忘れずに 主人公に「鉄の剣」・「魔法の盾」・「竜戦士の兜」・「竜戦士の鎧」・「竜戦士の小手」・「竜戦士のズボン」・「ゴームの長靴」・「兎のお守り」を装備。 バトルマスターBに「ヴァルキリーソード」・「魔法の鎧」・「レッドタイツ」を装備。 ★アイテム整理 「癒し草」2個を「バトルマスターBに」持たせる。 「癒し草」4個ずつを「魔法戦士Cと戦士Dに」持たせる。 「世界樹の葉」を持っているのなら袋に入っているはずなのでそれを「戦士Dに」持たせる。 屋外に出て「ルーラ→カデスのろうごく」(←↑)でカデスの牢獄へ 上から階段を上り、結界の装置を調べるとキラーアーマーとの戦闘に ★キラーアーマー ※開幕で魔法戦士Dの作戦を「めいれいさせろ」に ※「ラリホーマ」と「やいばくだき」がうざいので「かばう」使用 ※「テンション5+すてみ+ストームフォース+無心こうげき」で倒す ※「ライトフォース」を使わない理由は、ベホマスライムに対する攻撃ダメージが下がってしまうため ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「すてみ」 魔法戦士C:「ストームフォース→バトルマスターB」 魔法戦士D:「かばう→バトルマスターB」 ※以下忘れやすいので注意! 結界の装置を止める 途中の全快ポイントで全快 ゴレオン将軍の所へ向かい、ゴレオン将軍と会話して戦闘に ★ゴレオン将軍1(HP2470;回避率0%) ※この戦闘で戦士Dを死なせてしまうと撃破後に「HP+60」が習得できなくなってしまうのでなるべく戦士D生存で倒したい ※開幕は全員「めいれいさせろ」 ※さらに開幕はバトルマスターBのみ「前列」に ※「SHT+ルカニ1+すてみ+ライトフォース+無心こうげき」で約2350ダメージ与えられるのだが、 「ルカニ」を2回入れられればほぼ確実に一撃なのでそれを狙う ※なかなかSHTになれないようなら「ルカニ」を1回入れた後、 「HT+ルカニ1+すてみ+ライトフォース+無心こうげき」で約1500ダメージ、 「テンション20+ルカニ1+すてみ+ライトフォース+無心こうげき」で約900ダメージ与えられるのでそれを狙うことも視野に入れる ※「痛恨」はHP満タンのバトルマスターBのみ耐えられる(バトルマスターBの最大HPは196) ※ローテは「(打撃or鉄球)→(痛恨orテンション溜め)→(打撃or鉄球)」 ※撃破後にスキル振りを忘れずに ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ライトフォース→バトルマスターB」 魔法戦士D:「先読み癒し草→バトルマスターB」 ・2ターン目 ※戦士Dの作戦を「いのちだいじに」にする ※さらに戦士Dを「唯一後列」にする(ただし魔法戦士CのHPが93以下の場合はCも後列に) (i)ゴレオン将軍1の1ターン目の行動が「打撃」だった場合 魔法戦士A:「大防御」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「自身の残りHP94以上なら前列で防御」or「自身の残りHPが93以下なら後列でルカニ」 戦士D:「いのちだいじに」 (ii)ゴレオン将軍1の1ターン目の行動が「鉄球」だった場合 魔法戦士A:「大防御」 バトルマスターB:「癒し草→主人公」 魔法戦士C:「癒し草→自分」 戦士D:「いのちだいじに」 ・3ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「すてみ」or「ためる」 魔法戦士C:「ルカニ」or「癒し草」 戦士D:「いのちだいじに」 ・撃破後 戦士Dの「ゆうかん」に86→90と振って「HP+60」習得 ゴレオン将軍を倒したら、左の赤宝箱から「最後の鍵」を回収 ※以下忘れないように注意!(忘れやすい) 1つ前のフロアに戻って全快ポイントで全快(死者がいても自動的に復活する) 地下に進んでアギロと接触 → 4つの繭を開放(開放した後は話す必要無し) → アギロと会話して天使界へ ●天使界 天使4人にお礼を言われたら左から外に出る ※以下忘れないように注意! オムイのいるフロアの赤宝箱から「オリハルコン」・「女神の指輪」回収 オムイと会話 → 箱舟の所へ向かってアギロと話して神の国へ ●神の国 扉に接触して先に進む すぐ左に曲がって赤宝箱から「聖騎士の盾」回収 さらに次のフロアの赤宝箱から「豪傑の腕輪」を回収してから先へ 扉に接触して城の中へ → 真っ直ぐ進んで2階の広間へ → 女神の果実を捧げると天使界へ(暫くボタン連打が続く) ●天使界 自由に動けるようになったら箱舟へ アギロと2回話して上から2番目の「ダーマ神殿へ」を選択 ■ガナン帝国城突入前準備 「ルーラ→サンマロウ(→↑↑↑)」 町に入らず左下に向かい、すぐそばに止まっている船へ 船内の階段を2回降りて右の赤宝箱から「隼の剣」回収 ここで装備セット ★装備セット バトルマスターBに「隼の剣」・「豪傑の腕輪」を装備。 魔法戦士Cに「聖騎士の盾」を装備。 屋外に出て「ルーラ→サンマロウ(→↑↑↑)」でサンマロウへ すぐそばの道具屋でお買い物 ★お買い物 ※約33000G必要(ここの買い物に必要なGは約11000Gだが、後で買う「ケイロンの弓」のGも捻出しておく) ※これまでにどこかで全滅している場合は以下の売却アイテムだけではGが足りないので、 余っているアイテムを売却して何とかGを工面すること ※それでも足りない場合が殆どだと思うので、その場合は後でカラコタ橋キャプテン・メダルのいるテントのお宝を漁って金策を行うとよい 「金塊」・「オリハルコン」・「ヴァルキリーソード」・「女神の指輪」などを売却。 「目覚めの花」4個を「袋に」購入。 「癒し草」を買えるだけ(100個くらい)を「袋に」購入。(これで全員の道具欄の空き一杯に「癒し草」が入る) 「気付け草」8個を「袋に」購入。 「天使の鈴」6個を「袋に」購入。 「魔法の聖水」8個を「袋に」購入。 (安定を取るならここで教会へセーブに向かう;+25秒) (ここでセーブしないとガナン帝国城ボス戦で全滅した場合、復活場所が天使界になってしまうので大幅タイムロスとなる) 「ルーラ→カラコタ橋(→↓)」でカラコタ橋へ (これまでに全滅をしていてGが足りない場合はキャプテン・メダルのいるテントでお宝を漁る) 右下の秘密の店でお買い物 ★お買い物 ※22400G必要 「ケイロンの弓」を「魔法戦士Cに」購入して装備。 屋外に出て「ルーラ→ドミール火山(←↑↑)」で一番奥の赤宝箱から「世界樹の葉」を回収 ここでアイテム整理 ★アイテム整理 セレクトボタンで袋整理。 全員に「天使の鈴」を1個ずつ持たせる。 「気付け草」1個ずつを「主人公とバトルマスターBに」持たせる。 「魔法の聖水」1個ずつを「主人公とバトルマスターBに」持たせる。 「世界樹の葉」を「戦士Dに」持たせる。(もう1枚持っているのなら主人公に持たせる) 屋外に出て「ルーラ→カデスのろうごく(←↑)」として、東のガナン帝国城へ 結界をセレシアに解いてもらってから中へ ■ガナン帝国城 城へ入ると自動的にゲルニック将軍との戦闘に ★ゲルニック将軍1&鉄鋼魔神×2(ゲルニック将軍1のHPは1854;回避率4%) ※開幕で戦士Dのみ「いのちだいじに」に ※さらに開幕で戦士Dのみ「前列」に ※まずは鉄鋼魔神を「テンション5+すてみ+ライトフォース+とうこん討ち」で片づける (「テンション20+すてみ+ライトフォース+とうこん討ち」なら「スクルト」が1回入っていても一撃で倒せるので、 一番最初の攻撃は「スクルト」の入っている方の鉄鋼魔神を標的とすること) ※ゲルニック将軍1は「HT+すてみ+ライトフォース+無心こうげき」で一撃 (ゲルニック将軍1に「スクルト」が入ってしまった場合はHTからSHTにランクアップさせて一撃で倒す) ※終盤は回復をサボり気味でよい(直後に回復ポイントで全快するため) ※「メダパニ」で混乱したキャラが麻痺状態に陥ってしまった場合はAかBの「気付け草」を使用すること ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「すてみ」 魔法戦士C:「ライトフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「とうこん討ち→鉄鋼魔神」 魔法戦士C:「いのちだいじに」>「ケイロンの弓」 (「癒し草」の消耗が激しかった場合のみ戦士Dに「癒し草」補充) 「聖水」を使って先に進む 途中の赤宝箱から「ダークシールド」を回収 途中の全快ポイントで全快 ここで装備セット ★装備セット 主人公に「ダークシールド」を装備。 戦士Dに「魔法の盾」を装備。 ギュメイ将軍と会話してギュメイ将軍との戦闘に ★ギュメイ将軍1(HP2306;回避率4%) ※「魔神斬り」と「斬り上げ」が非常に脅威 ※勝てるかどうかには運が絡むのでこれらが来ないことを全力で祈る ※開幕で戦士Dを「いのちだいじに」に ※さらに開幕でバトルマスターBのみ「後列」に(「斬り上げ」対策) ※「魔神斬り」をくらったら「世界樹の葉」を使用してよい ※「SHT+すてみ+ダークフォース+無心こうげき」で一撃 ※主人公が死んだ状態で撃破した場合は、直後にイベントで復活するので葉っぱを温存するというのも1つの手である (少々博打ではあるが) ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ダークフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ケイロンの弓」 ・BがSHTになったら ※戦士Dの作戦を「めいれいさせろ」にする ※魔法戦士C以外を「前列」にする 魔法戦士A:「大防御」 バトルマスターB:「すてみ」 魔法戦士C:「ケイロンの弓」 戦士D:「防御」 ギュメイ将軍を倒したらガナサダイ戦前準備 (ただし死者が出ていたら全快ポイントまで戻って蘇生しに行くこと;場合によっては「世界樹の葉」を使うのもあり) ★ガナサダイ戦前準備 袋の「癒し草」で全員全快。 戦士Dに「癒し草」を補充。(ただし「天使の鈴」は残しておいてよい;ラストダンジョンで使う) 袋の「魔法の聖水」でバトルマスターBのMPを全快。 戦士Dに「魔剣士のレイピア」を装備。 暗黒皇帝ガナサダイとイザヤールに近づく 暗黒皇帝ガナサダイと会話して戦闘に ★暗黒皇帝ガナサダイ1(HP1970;回避率0%) ※開幕で戦士Dを「いのちだいじに」に ※さらに開幕で魔法戦士Cのみを「後列」に ※「HT+ルカニ1+すてみ+ストームフォース+無心こうげき」で一撃 ※「ルカニ」を入れるチャンスが3ターン目に1回しか無いため、「ルカニ」無しHTで攻撃してもよい(この場合一撃では倒せないが) ※その場合は直後に「テンション5+すてみ+ストームフォース+通常攻撃」で攻撃すれば撃破可能 ※「凍てつく波動」が飛んできたらまた溜め直し ※この後連戦なので魔法戦士Cは必ず先読みで「ケイロンの弓」を使っておくこと ※「ストームフォース」は「真空波」軽減の意味もある ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ストームフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「すてみ」 魔法戦士C:「ケイロンの弓」 ・3ターン目 魔法戦士A:「ルカニ」 バトルマスターB:「無心こうげき」 魔法戦士C:「ケイロンの弓」 ★暗黒皇帝ガナサダイ2(HP3250;盾ガード率4%?) ※作戦は先程と同じで戦士Dのみ「いのちだいじに」 ※隊列は各キャラのHP状況を見て前列か後列かを判断する ※「ライトフォース」はBがSHTになってからかけること(Cの「ケイロンの弓」を使い続けないと回復が追いつかない) ※「SHT+ルカニ1+すてみ+ライトフォース+無心こうげき」で一撃 ※「ルカニ」0の場合は「SHT+すてみ+ライトフォース+無心こうげき」で約2850ダメージ与えられるので、 その後「テンション5+すてみ+ライトフォース+とうこん討ち」で撃破可能 ※「凍てつく波動」が飛んできたらまた溜め直し ※魔法戦士Cが死んでしまって「ライトフォース」が使えない場合は主人公の「ファイアフォース」を使う ※「ファイアフォース」は「ライトフォース」と比べるとかなり威力が低くなってしまうが、 「メラゾーマ」と「激しい炎」を軽減できるので覚えておいて損は無い ※とどめのターンは戦士DがバトルマスターBを「かばう」ようにすれば確実性が増す ※「痛恨」や「凍てつく波動」を連打されるとどう頑張っても勝てない ※なのでこれらが来ないことを祈る ※撃破後スキル振りを忘れずに ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ケイロンの弓」 ・2ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ケイロンの弓」 ・撃破後 バトルマスターBの「剣スキル」に13→25と振って「剣装備時会心率UP」を習得 暗黒皇帝ガナサダイを倒したら主人公以外の3人を袋の「癒し草」である程度回復 (以降でザコとエンカウントしてしまった場合の保険;主人公はどうせこの後イベントでHPが1になってしまうので回復しなくてOK) 閉ざされた牢獄へ向かうのだが、死者がいれば神父の霊と話して蘇生させる 階段を降りて閉ざされた牢獄へ ●閉ざされた牢獄 B1F〜B4Fは最短で突っ切ればザコとエンカウントすることはない B5Fは一本道でザコが出現しても、スルーできそうな方から突っ切れば普通にスルーできる(迷わず突っ切る心構えが大事) B6Fは左の方の板の橋を渡り終えた瞬間、2秒程待機してからちょっと左に進み、そこにザコが出現したらすぐに先に進む (その先の道が狭くなっている所にザコが出現するのを防ぐため) 最深部でエルギオスを見る → エルギオスの鎖を外す → 戦闘はボタン連打でOK 以降ボタン連打が暫く続く → 暫くすると天使界へ ●天使界 (この時点で「世界樹の葉」の残り枚数が0の場合は、 ラストダンジョンに向かう前に雨の島へ「世界樹の葉」を回収しに行くことを考えた方がいい;+2分30秒) オムイの話が終わったら世界樹の所へ行って女神の果実をもらう 箱舟でアギロと会話して女神の果実を食べる ここで回復&アイテム整理 ★回復 全員を袋の「癒し草」で全快。 袋の「魔法の聖水」を「バトルマスターB」に使ってMP全快。 ★アイテム整理 ※以下のようにアイテムを持たせる(「世界樹の葉」所持優先順位:戦士D>主人公) ※要は「癒し草」・「天使の鈴」・「魔法の聖水」の補充 ※「天使の鈴」と「魔法の聖水」を一切使っていない場合は「癒し草」の補充だけでOK 主人公:「癒し草」5個・「世界樹の葉」・「魔法の聖水」・「天使の鈴」 バトルマスターB:「癒し草」6個・「魔法の聖水」・「天使の鈴」 魔法戦士C:「癒し草」7個・「天使の鈴」 戦士D:「癒し草」6個・「世界樹の葉」・「天使の鈴」 ※以下間違えないように! アギロと話して上から3番目の「神の国へ」を選択 ■絶望と憎悪の魔宮 ゴレオン将軍直前で右に進んで赤宝箱から「世界樹の雫」を回収 ゴレオン将軍と会話して戦闘に ★ゴレオン将軍2(HP1235;回避率0%) ※開幕で全員「めいれいさせろ」に ※さらに開幕でバトルマスターBのみ「前列」に ※「テンション20+すてみ+ライトフォース+無心こうげき」で2ターンキル ※「1ターン目鉄球+2ターン目後列痛恨」とされると死者が出てしまうが、この場合は諦めて「世界樹の葉」を使うこと ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「すてみ」 魔法戦士C:「ライトフォース→バトルマスターB」 戦士D:「先読み癒し草→バトルマスターB」 ・2ターン目 ※魔法戦士Cの残りHPが98以上なら前列で防御させる(「痛恨」に耐えられる) 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「無心こうげき」 魔法戦士C:「防御」 戦士D:「かばう→主人公」 全員を袋の「癒し草」で全快 先に進んでゲルニック将軍と会話して戦闘に ★ゲルニック将軍2(HP1027;回避率4%) ※開幕で戦士Dを「いのちだいじに」に ※さらに開幕でバトルマスターBのみを「後列」に(「メダパニ」対策) ※先程と同じく「テンション20+すてみ+ライトフォース+無心こうげき」で2ターンキル ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「すてみ」 戦士C:「ライトフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 ※戦士Dの作戦を「めいれいさせろ」に 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「無心こうげき」 魔法戦士C:「ケイロンの弓」 戦士D:「かばう→バトルマスターB」or「自身の残りHPが低ければ防御」 次のフロアは「聖水」を駆使して進む ギュメイ直前まで来たら前準備 ★前準備 全員を袋の「癒し草」で全快。 バトルマスターBのMPを袋の「魔法の聖水」で全快。 ギュメイ将軍と会話して戦闘に ★ギュメイ将軍2(HP1653;回避率4%) ※やはり先程のギュメイ将軍1と同様、勝てるかどうかには運が絡む ※開幕は戦士Dのみ「いのちだいじに」 ※隊列は前回と同じまま(バトルマスター唯一後列) ※「HT+すてみ+ダークフォース+無心こうげき」でギリギリ一撃 ※2・3ターン目はなるべく戦士DがバトルマスターBを「かばう」ように (バトルマスターBに対する「斬り上げ」・「魔神斬り」対策;葉っぱがあるのなら戦士Dは捨てる気で戦う) ※3ターン目、主人公が暇なら前列で「大防御」させること ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ダークフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「すてみ」 魔法戦士C:「ケイロンの弓」 戦士D:「かばう→バトルマスターB」 ・3ターン目 魔法戦士A:「唯一前列大防御」or「斬り上げでBがHTになれなかった場合はおうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「無心こうげき」 魔法戦士C:「ケイロンの弓」 戦士D:「かばう→バトルマスターB」 倒したら全員を袋の「癒し草」で全快 袋の「癒し草」を戦士Dに補充 袋の「魔法の聖水」を「主人公・バトルマスターB・魔法戦士Cの3人に」使用して回復 (「魔法の聖水」が尽きた場合は「賢者の聖水」が袋に2つ残っているはずなので、以降はそれを使うこと) ※以下はセレシアと会った時と行き方が違うので注意! 扉を開け、すぐそばの階段を上ってエルギオスと会話して堕天使エルギオス1と戦闘に ★堕天使エルギオス1(HP2790;回避率2%?) ※開幕は戦士Dのみ「いのちだいじに」に ※さらに開幕は戦士Dのみ「前列」に ※「SHT+すてみ+ライトフォース+無心こうげき」で一撃 ※「凍てつく波動」が飛んできたらまた溜め直し ※「凍てつく波動」が怖いので、SHTになれそうにない場合はHTで攻撃してもよい ※ただしその場合はバトルマスターBが「すてみ」を使っていて危険なので、極力戦士Dがかばってあげるようにしたい ※主人公は暇になったら「前列大防御」を使用 ※「凍てつく波動」の他に「バギクロス」が脅威なのだが、 使用頻度が低いうえに連続で使われない限りは死者が出ないのであまり気を遣わなくてもよい ※撃破後スキル振りを忘れずに ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ライトフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」or「攻めるならすてみ」 魔法戦士C:「ケイロンの弓」 ・撃破後 魔法戦士Cの「フォース」に82→100と振って「最大HP+30」習得 戦士Dの「盾スキル」に16全振りして「盾ガード率+2%」習得 袋の「癒し草」で全員全快 袋の「魔法の聖水」でバトルマスターBのMPを全快 必要なら戦士Dに袋の「癒し草」を補充 ※以下間違えないように注意 扉から外に出る(階段からでは無理) 外に出ると振り落とされる 奥の堕天使エルギオスと会話すると闇竜バルボロスと戦闘に ★闇竜バルボロス(HP3098;回避率4%?) ※開幕は戦士Dのみ「いのちだいじに」に ※さらに開幕で戦士Dのみを「前列」に ※「SHT+すてみ+ライトフォース+ドラゴン斬り」で一撃 ※SHTは必須である(「おたけび」でのテンションダウン、「やみのはどう」後の打撃が怖い) ※主人公はBがSHTになったら暇なので以降は「前列大防御」 ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ライトフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ケイロンの弓」 ・BがSHTになったら 魔法戦士A:「前列大防御」 バトルマスターB:「すてみ」 魔法戦士C:「ケイロンの弓」 バルボロスを倒したらエルギオス2戦前準備 ★エルギオス2戦前準備 全員を「癒し草」で全快。 「世界樹の葉」を「戦士D>主人公>バトルマスターB」の優先順に従って1個ずつ持たせるようにする。 「世界樹の雫」を「戦士Dに」持たせる。 「目覚めの花」1個ずつを「天使の鈴」と交換で「主人公・バトルマスターB・魔法戦士Cに」持たせる。 「気付け草」2個ずつを「主人公・バトルマスターB・魔法戦士Cに」持たせる。 「満月草」1個を「戦士Dに」持たせる。 あとは「癒し草」を全員の道具欄が一杯になるまで持たせる。(戦士Dには5個以上持たせること) 【所持アイテム確認】 主人公:「世界樹の葉」・「癒し草」3個・「気付け草」2個・「魔法の聖水」・「目覚めの花」 バトルマスターB:「世界樹の葉」・「癒し草」3個・「気付け草」2個・「魔法の聖水」・「目覚めの花」 魔法戦士C:「癒し草」5個・「気付け草」2個・「目覚めの花」 魔法戦士D:「世界樹の葉」・「世界樹の雫」・「癒し草」5個・「満月草」 堕天使エルギオス2と会話して戦闘に ★堕天使エルギオス2(HP4800;回避率2%?) ※開幕は戦士Dのみ「いのちだいじに」に ※さらに開幕で主人公と戦士Dを「前列」に(「痛恨」対策として主人公の盾ガード率9%にも期待する) ※ガナサダイ2戦と同じ理由で、「ライトフォース」はBがSHTになってからかけること ※「SHT+ルカニ1+すてみ+ライトフォース+無心こうげき」(約4100ダメージ)を狙う ※「ルカニ」が入らずとも「SHT+すてみ+ライトフォース+無心こうげき」で攻撃してもよい(約3000ダメージ) その後は「HT+すてみ+ライトフォース+無心こうげき」を狙う(約2000ダメージ) ※「凍てつく波動」が飛んできたらまた溜め直し ※攻撃が激しくて崩されそうになった時は全員で回復に回ること (回復に回るターンは全員で防御・「癒し草」を使うように;中途半端に攻めるのはNG) ※「マダンテ」が飛んできそうなら「大防御」・「防御」・「防御」・「シールドアタック」で乗り切る ※麻痺者・睡眠者などがいて「マダンテ」を捌けそうにない場合は「世界樹の雫」をうまく使用 ※撃破できそうになったら戦士DはバトルマスターBを「かばう」こと(「痛恨」による逆転劇を阻止) ※Bパートをぐるぐる回られて睡眠祭りが開催されたり、「やけつく息」による麻痺祭りが開催されたり、 マダンテローテばかりに移行したり、「痛恨」を連打されたり、「凍てつく波動」を連打されるとどう頑張っても勝てない ※この場合は(RTAであるということを考えたうえでは)どのように戦力を調えても勝つことができないと思われるので諦める ※ちなみに「世界樹の葉1枚+世界樹の雫0個」の状態での勝率は約80%、 「世界樹の葉3枚+世界樹の雫1個」の状態での勝率は約90%だと思われる ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ケイロンの弓」 ・2ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ケイロンの弓」 ・BがSHTになったら 魔法戦士A:「ルカニ」or「前列大防御」 バトルマスターB:「すてみ」 魔法戦士C:「ライトフォース→バトルマスターB」 撃破後、ボタン連打でエンディングを迎えて「To be continued」が消えた瞬間にタイム測定終了 ________________________________________________________________________________________________________ <9.実際のプレイ> 実際のプレイで起きたことをそれなりに詳しく書いていきたいと思います。 ●ブルドーガまで まずはブルドーガ前のレベル上げについて。 最初なかなかメラゴーストが出てこなかったので、仕方なくわらいぶくろとエンカすることにしました。 戦った編成は以下の通りです。 「わらいぶくろ」 「メラゴースト」 「メラゴースト」 「メラゴースト+ゆうれい」 最後のお供にゆうれいが出てきたおかげで、稼ぎが4戦で終わったのは良かったのですが、 ゆうれいは耐久が高いので少々時間を持っていかれてしまいました。 ブルドーガは会心0回・回避1回で撃破。 ここまでは至って順調ですね。 ●黒騎士まで まずは黒騎士前のレベル上げについて。 うまくいけば4戦で稼ぎが終わるんですが、今回は5戦かかってしまったうえに最後に嫌らしいエンカを引いてしまいました。 戦った編成は以下の通りです。 「デンデンがえる+ねこまどう」 「かまっち」 「かまっち」 「かまっち」 「ポンポコだぬき+どくやずきん+(どくやずきん)」 最後の5戦目にどくやずきんが仲間を呼んできたので本当に危なかったです。 しかし幸いなことに攻撃が集中しなかったので全員生存でレベル上げ終了。 一歩間違えていれば魔法使いが落ちてました。 なお、この戦闘のおかげでいつもより所持Gが多かったので、「魔獣の皮」売却をカットすることにしました。 これで数秒短縮できているはずです。 黒騎士は「ホイミ」2回・「五月雨突き」1回といった感じで優しく、 主人公が先制されることも一度も無かったのであっさり撃破に成功。 ●イシュダルまで イシュダルは眼差しが1回だったものの、同時に2人麻痺してしまったのでかなり危なかったです。 しかし直後の攻撃がうまく分散してくれたので割と簡単に立て直すことができました。 また、「ぱふぱふ」が計4回と多く、「ピオリム」かけ直し無しでも倒しきれると判断したため、 「ピオリム」かけ直し無しで撃破することにしました。 それなのでかなり撃破速度が速いように見えますが、 死者が出ないように時々防御を交えつつ戦っていたので、トータルでは「そこそこ速い」程度の撃破速度だったかと思います。 (ちなみにここまで全てが完璧だとイシュダル撃破で1時間05分台を出せます;今回は1:08:14) ●パンデルムまで まずはパンデルム前のメタスラ狩りについて。 「スキルの種」を回収した直後にメタスラを見つけたのは良かったものの、 「メタスラ+ミイラおとこ2」などという、どう考えてもネタとしか思えない編成を引いてしまいました。 (下手したらミイラおとこの打撃2発で魔法使い3人は落ちます) しかしうまいこと攻撃が分散してくれたので全員生存で逃亡に成功。2逃げです。 さっきから攻撃分散に助けられてばかりですね。笑 それでメタスラ狩りの続きですが、先程のネタ編成から逃げた直後にメタスラを見つけたのでエンカ。 今度は「メタスラ」単体でした。 全員で殴ったところ、「1ダメ+1ダメ+ピロリ+1ダメ」で1ターン撃破。 これは本当に運が良かったです。HP3のメタスラとか本当に稀。さっきの不運の反動ですかね? パンデルムは打撃2連が魔法使いに刺さることもなく、ほぼ完璧に倒すことができました。 ラスト2ターンは「ボミオス」で素早さを下げられていたものの、 死者が出るのを覚悟で「ピオリム」かけ直し無しで攻めまくったら、うまく押し切ることができたので早いです。 ●ジャダーマまで ジャダーマは序盤に「稲妻」と「暴走バギ」の頻度が高かったものの、「ピオリム」かけ直し無しで倒すことにしました。 ダメージを618まで与えたところから「ヒャド」4連を狙ってみたけれども、うまくかみ合わずダメージ753に。 そこからは死にそうなキャラを防御させつつ、残り3人が「ヒャド」を放って撃破。 ラストターンはジャダーマを先制して倒すことができたので、これでジャダーマ戦序盤の遅れを僅かながら取り戻せていると思います。 ●ぬしさままで バトマスクエで戦った編成と、かかったターン数は以下の通りです。 「スライム+モーモン」(5ターン) 「スライム+スライム」(7ターン) 「スライム+じんめんちょう」(3ターン) 「スライム」(5ターン) 1回だけスライム2匹編成を引けたのでラッキーでした。 でもお供登場率が異常に高く、SHT成功率が低めなのでそこまで早いというわけではないですね。 ウォルロ村周辺のお供登場率は24%のはずなのに何故75%もお供が出ているのか。笑 それで魔結界クエなんですが、今回はあり得ないほど運が良かったです。 まずメタスラが立て続けに出てきてくれた! これが大きかったです。 そしてお供が殆ど出ない! 1回しか出てきませんでした。 おまけに逃げない! 1回しか逃げませんでした。 戦った編成は以下の通りです。 「メタスラ」(2ターンで撃破) 「メタスラ」(2ターンで魔結界成功撃破) 「メタスラ」(2ターンで魔結界成功撃破) 「メタスラ」(即逃げされた) 「メタスラ+しにがみ2」(とまどい;2ターンで魔結界成功撃破) お供が出てくるタイミングがばっちりでした。しかもとまどい。 お供は出てこないにこしたことはないんですが、出てくるならやはり一番最後の戦闘に出てきてくれた方が嬉しいですからね。 「バト・戦・盗・盗」レベル9なら比較的簡単に倒せるので。 ぬしさまは「津波」が5回と今までに見たこともない発狂ぶりを見せてきたものの、 何とか全員生存で撃破することができました。 しかし、回復に手間がかかりすぎたうえに、「ひっさつ」は「会心必中」1回しか使えなかったので撃破速度は遅いです。 ●ズオーまで ビタリ山最初の外観で「メタルライダー2」とミスエンカ。2逃げです。 ザコポップ位置を調整したはずなのに何故かミスしてました。 あそこのポップを確実に防ぐ方法はあるんですかねぇ。失敗した理由がちょっとわからなかったり。 サンマロウ北東の「プラチナ鉱石」は3個落ちてました。 それなのでマキナ邸の「1500G」をカットしています。 メタブラ狩りは出現率がかなり悪かったものの、お供が一度も出ず、さらに一度も逃げなかったので全体的にはかなり早いと思います。 3戦3勝で全て1ターン撃破でした。 ズオーは2ターン目に唯一後列のBを糸でネバネバにしてきたので、テンションを下げられてしまいました。 その後は5ターン目にSHTになり、6ターン目に「ルカニ」を入れ、7ターンで撃破に成功。 ●アノンまで 海上エンカは合計で2回でした。 これはまあ普通なんですが、1回目の海上エンカがひどかったです。 なんと、「オーシャンクロー4」などという、これまたネタとしか思えない編成に2逃げ失敗。 これによりBがHP1で耐えるというドラマが生まれたりしたんですが、何とか3逃げに成功。 次逃げに失敗してたら確実にBは落ちていたでしょう。危ない。 そして2回目の海上エンカは「オクトスパイカー2」でした。 先程のエンカと比べると全然大したことない。笑 ちなみにこちらも3逃げでした。 まとめると海上エンカ運はかなり悪かったですねぇ。 オーシャンクローに相当HPを削られたので回復の手間がそれなりにかかり、2エンカとも3逃げだったので相当遅れています。 そしてカルバド地方でミスエンカ。 内容は「ビッグホーン+アサシンエミュー2+ビッグホーン」とかいう、これまたネタとしか思えない編成。 ま・た・か。 幸い即逃げに成功しましたが、逃げれなかったらやばかったですね。 確かアサシンエミューは即死技を持っていたはずです。 この時点でGは0に等しいので全滅しても問題無かったんですが、 記録狙いでアホみたいなミスして全滅するのは本当に馬鹿らしいですからね。笑 (と、言いつつも後のドミール火山でミスエンカして死人を出したりしてますがw) カルバド北東の「ミスリル鉱石」は4個も落ちていました。 それなのでエルマニオン海岸の「プラチナ鉱石」回収をカットでき、グビアナ城で「レッドタイツ」も追加購入することができました。 アノンは「雄叫び」が一度も来なかったので3ターンで倒せました。最短ですね。 ただ、「雄叫び」対策としてBをDにかばわせていたんですが、強打撃でDのHPが8しか残らなかったので少々危なかったです。 ●石の番人まで 石の番人が開幕2ターン連続で「スクルト」をしてきたのでかなり焦りました。 2ターン目にCが「ルカニ」を1発入れられたのは良かったんですが、 3ターン目にAの「ルカニ」が外れたうえに、Cの「ルカニ」よりも先にBが動いたせいでダメージが全然足りませんでした。 「HT+スクルト1+すてみ+ストームフォース+無心こうげき」で686ダメしか出ませんでしたからね。硬い! その後は3ターン目のCの「ルカニ」が入ったので石の番人の守備力が元に戻り、 4ターン目はAが「おうえん」、Cの「ルカニ」がB先制で入れられたので、 「テンション5+ルカニ1+すてみ+ストームフォース+無心こうげき」で撃破。 何とか4ターンで倒すことができました。 ●シャルマナまで シャルマナは最短の4ターン撃破でした。 2ターン目にBがSHTになれ、 3ターン目までに「ルカニ」が入らなかったので「ルカニ0+無心こうげき」という攻撃方法を選択しました。 それで4ターン目、今回は運が良いことに1652ダメージと乱数高めが出たので一撃撃破に成功。 しかし4ターン目にBをかばっていたDが「イオラ+打撃」で乙ってしまったので、それだけは残念でした。 ●エルシオンまで エルシオンは本当に強かったです。 なにせテンション5の状態でターンを終えるのが3回、テンション20の状態でターンを終えるのが1回ありましたからね。 それなのでなかなか攻撃に移れなかったです。 何とか攻撃を掻い潜りながらも8ターン目にBがSHTになれ、 9ターン目に「ルカニ」が入ったので10ターン目にSHT「無心こうげき」を発射。 すると、本来ならこの後11ターン目にとどめをさす予定になっていたんですが、 今回は10ターン目にDが「会心必中」を使ってくれたおかげでダメージがギリギリ足り、 10ターンで撃破することができてしまいました。 これは本当に予想外。 SHT「無心こうげき」の乱数が高めだったからこそできた芸当であったと思います。 ●ガドンゴまで はぐれは「金塊」回収後、少し戻ったところで見つけたのでエンカ。 単体出現で、おまけに逃げなかったので1ターンで撃破できました。ロス無し撃破です。 ここのはぐれ1匹撃破は割とすんなり終わると思うんですがどうなんでしょうね? 今のところ3回連続でここのはぐれをロス無しで撃破できていたりします。 運が良いだけなのかもしれませんが。笑 一方脅威のガドンゴは6ターン撃破でした。 戦譜は以下の通りです。 左の「」内がガドンゴの行動、右の()内が戦況です。 「打撃A」(Dの「いのちだいじに」で元通り) 「やけつく息全員ミス」(BがSHTに;さらにCの「ルカニ」が成功) 「ハートブレイクB」(BはSHTなので休み無効;Bは「すてみ」使用) 「シールドアタックC」(SHT無心を発射するもダメージ半減されたので1108ダメージしか与えられず;怒り狂い発生) 「ハートブレイクB」(DがかばったのでB無傷;Cは「いのちだいじに」役に) 「ハートブレイクB」(DがかばったのでB無傷;HT無心で撃破) 「やけつく息」を全員が回避できたのは運が良かったですね。 しかしSHT無心のターンに「シールドアタック」を使われたのは運が悪かったです。 おまけに怒り狂いとか何様のつもりだ。笑 その後は戦士が「かばう」を使えていなかったらやばかったですね。 (「ハートブレイク」でテンションダウンループの可能性があった) 7時間09分34秒の時の戦術のままだとDが「かばう」を覚えていなかったので負けていたかもしれません。 steelさんに感謝です。 ●グレイナルまで ドミール火山3階の外観で「ようがんまじん」とミスエンカ。3逃げです。 こいつって岩石技を持ってるんですね。 全員が50程度のダメージを受けたのでかなり驚きました。 そしてドミール火山4階でまたしてもポップ位置調整をミスって「りゅう兵士+ヒートギズモ2」とミスエンカ。 これが本当にひどかったです。 3匹とも1〜2回行動であるうえに、なんと3逃げ失敗。かなりの時間を持ってかれています。 挙句の果てにはBに打撃4連コンボが飛んできたせいでBが落ちるというね。 もうアホかと。「一瞬のミスが命取り」というフレーズが頭に浮かんだんですが、今回のはまさにそれだと思いました。 Bを蘇生しないといけないので頂上に着いたら船着場にルーラしました。 Bを蘇生させたついでに宿泊も。りゅう兵士とヒートギズモが好き勝手やってくれたのでこちらは満身創痍です。 自分の操作ミスが悪いんですが、あそこのポップ調整ってなかなか難しいんですよねー。 事前にもう少し練習しておけば良かったです。 グレイナル戦ではSHT成功率が若干悪かったので5ターンかかってしまいました。 具体的には2ターン目SHT失敗、3ターン目Aの「おうえん」でSHT失敗(Bは「すてみ」使用)、 4ターン目ABCで「ドラゴン斬り」をするもギリギリダメージが届かず、 5ターン目Aの「ドラゴン斬り」で撃破、という感じでした。 なお、「ルカニ」は3ターン目に1発入っています。 ●ナイトリッチまで 開幕でナイトリッチが「凍える吹雪」! 次も「凍える吹雪」だったらやばい!!!・・・と思ったんですが、次のターンは「打撃」でした。これなら余裕。 2ターン目にナイトリッチを攻撃したところ、今回は盾ガードされなかったので2ターン目にナイトリッチを撃破。 あとはゾンビナイトを適当に倒して勝利。 最短の4ターン撃破です。 ●ウィングデビルまで ウィングデビルは5ターン撃破。 今回も攻撃が割と激しかったので安定を取って「癒し草」を1回使いました。 (ウィングデビルの行動は「みとれ→打撃→マジックバリア→打撃→打撃」でした) (2ターン目の「打撃」ダメージがかなり大きかったので「癒し草」を使用) ●キラーアーマーまで キラーアーマーは2ターン目に「ラリホーマ」を使ってきたものの、 BはDにかばわれていたし、盾ガードもされなかったので2ターン撃破に成功。 ●ゴレオン1まで ゴレオン1の行動自体はかなりぬるかったんですが、こちらのSHT成功率が悪かったので7ターンもかかってしまいました。 ゴレオン1の行動は「打撃→テンション溜め→打撃→打撃→痛恨→打撃→打撃」といった感じで、 なんと1回も「鉄球」が来ませんでした。こんなに弱いゴレオン1は初めてだ。笑 しかし先程も書いた通り、テンション運が悪かったので「HT無心+テンション20無心+無心」で撃破しています。 ●ゲルニック1まで ここまでかなりタイムが早かったので安定を取ってセーブを挟むことにしました。 そしてゲルニック1。 開幕で後列のBに「メダパニ」が飛んでくるも、外れてくれたのでセーフ。危ない。 その後は2・3ターン目に鉄鋼魔神を倒し、5ターン目にHT無心を両方当てることができたので5ターンで撃破に成功。 最短撃破ですね。 ●ギュメイ1まで ギュメイ1もガドンゴと同様に戦譜を書きたいと思います。 「斬り上げC+魔神斬りミスB」(「ダークフォース」かけられず;Bがテンション20に) 「打撃A+斬り上げC」(「ダークフォース」かけられず;BがSHTに) 「魔神斬りミスA+五月雨斬り」(Aは「前列大防御」;Bは「すてみ」;Cは「ダークフォース」成功) 「斬り上げD+打撃A」(SHT無心で撃破) 運が良いことに4ターン撃破でした。 それは良かったんだけど、ちょっと「魔神斬り」・「斬り上げ」が多すぎないかい? 「斬り上げ」なんて4ターン中3回も飛んできてるんですが。 おまけに開幕では唯一後列のBに「魔神斬り」とか超危ない。 少しでもツンを引いたらまた危なかったですね。正直こいつは本当に嫌いだ。 ●ガナサダイまで まずはガナサダイ1の戦譜を。 「念じボールAA」(「いのちだいじに」で修復) 「メラゾーマD+打撃D」(「ケイロンの弓+いのちだいじに」で修復) 「念じボールAB」(Aの「ルカニ」成功;「ケイロンの弓」で修復;HT無心で一撃) 攻撃がかなり激しかったのですが、波動が来なかったうえに「ルカニ」が一発で入ったので3ターンで撃破することができました。 ちなみにガナサダイ1撃破時のHP状況は「159・169・156・191」。 まあまあ良い感じですね。 お次はガナサダイ2。こいつが本当にやばかった。 「打撃D+打撃D」(「ケイロンの弓+いのちだいじに」でほぼ全員全快に) 「マジックバリア+メラゾーマA」(BがSHTになれず) 「打撃C+打撃B」(まだまだBはSHTになれず) 「メラゾーマD+スクルト」(Aの「おうえん」でBがSHTに;Bは博打で「すてみ」を使用) 「打撃D+打撃B」(Aの「ルカニ」成功;Cの先制「ライトフォース」成功;SHT無心放ったら片方盾ガードされて1415ダメしか与えられず) 「メラゾーマB+痛恨C」(Bのテンションを20に;Cは痛恨で162ダメくらってオーバーキル死) 「打撃B+打撃D」(DはBを「かばう」;HT無心で1837ダメ与えてギリギリ撃破に成功) 見ての通り博打しまくってます。一発勝負だったらあり得ない行動ばかり取ってます。 4ターン目は波動が怖かったので、もうこの時点で「すてみ」を使用。 同ターンに運良くSHTになれたのでここの博打は成功していますね。 そして5ターン目は相手に「スクルト」が1回入っているにもかかわらず、「ルカニ」が入ること前提でSHT無心を放っています。 一発勝負なら絶対にあり得ない行動でしょう。 しかしここも「ルカニ」が入ってくれたので博打成功。 「これで2800ダメージが与えられるぜ!」・・・と思ったのですが、何故かここで盾ガードが発動するというね。 そしてその直後に痛恨でCが乙。なんかいつの間にか一気に不利になってるんですが・・・。 ここは葉っぱを使って立て直すのが最善手なんでしょうが、 葉っぱ使用からのループ負けを前回のエルギオス2戦で体験していたこともあって、勇気を出して攻めてみることにしました。 そしたら次のターンが打撃2発とかだったので運良く撃破に成功。ダメージも本当にギリギリ。 波動や「スクルト」が来なくて本当に良かったです。 逆に波動や「スクルト」が来てたら負けていたかなー・・・。 実はプレイ時には「波動が来たらやばい」としか認識しておらず、「スクルト」のことをすっかり忘れてました。 全然ほめられた行動を取っていないですね。 ここは記録狙いだったとしても間違いなく葉っぱ使用が正解だったと思います。 結果的にうまくいったのは良かったんですが、判断が悪かったので何かと後悔の残るプレイとなりました。 ガナサダイ撃破後、神父と会話してCを蘇生。 そして閉ざされた牢獄では「キラークラブ」とミスエンカ。3逃げです。 今回ミスエンカが多いですよね。 言い訳させてもらうと部屋が暑かったんですよ。 それでいろいろ集中力が切れまくっていたわけです(ぉ ●ゴレオン2まで この時点で葉っぱは2枚残っていたので当然雨の島行きはカットです。 ゴレオン2は「みとれ→テンション溜め」とかなりぬるかったので葉っぱを使うことなく2ターンキル。 全員無傷での撃破ということで、直後の「癒し草」使用も無くて良い感じでした。 ●ゲルニック2まで 「メダパニ」が無かったので楽勝でした。 2ターン撃破です。 ●ギュメイ2まで 今回も戦譜を。 「斬り上げA+魔神斬り盾ガードC」 「マヒャド斬りD+斬り上げD」 「打撃D+五月雨斬り」(HT無心で撃破) だから今回「斬り上げ」が多いんだってば! しかも「魔神斬り」が直撃!?・・・かと思いきや盾ガードが発動! 4.0%が仕事をした瞬間である。 結果としては最短の3ターン撃破になったので良かったです。 ●エルギオス1まで これも一応戦譜を。 「打撃D+上空攻撃C」(Bのテンションは20に) 「凍てつく波動+上空攻撃B」(Bのテンションは20に) 「テンション溜め+上空攻撃B」(BがSHTに;BはHP26で耐える) 「不敵な笑い+打撃D」(Bは「すてみ」) 「上空攻撃D+打撃B」(SHT無心で撃破) 5ターン撃破でした。 「凍てつく波動」に一度阻まれてしまいましたが、ロスが1ターン分のみだったのでそこまでは遅れておりません。 ●バルボロスまで これも一応戦譜を。 「強打撃A+ドルモーアB」(「いのちだいじに」はBに反応;Bのテンションは20に) 「みとれ+雄叫びB」(Bのテンションが0に) 「ドルモーアC+強打撃D」(Bのテンションは20に) 「雄叫びD+打撃B」(BがSHTに) 「打撃D+みとれ」(Bは「すてみ」) 「打撃A+打撃C」(SHTドラゴン斬りで撃破) 「雄叫び」で2ターン持っていかれてしまいましたが、それ以外は完璧ですね。 6ターン撃破です。 ●エルギオス2まで この時点で「葉っぱ3枚+雫1個」といった感じで、重要物資が全て残っていました。 前回はこの重要物資MAX状態でもエルギオス2に負けてしまったため、とにかく攻めに重きをおいて戦おうと決めてました。 ★1ターン目「打撃D+打撃A」 比較的ぬるめの攻撃です。 しかし「ケイロンの弓」を先に振る関係上、Dの「いのちだいじに」が反応できなかったため傷は少し残っています。 Bはテンション20に。 ★2ターン目「超高速連打+ジゴスパーク」 待ってました!「超高速連打」! しかし「ジゴスパーク」は痛い・・・。 傷は「ケイロンの弓+いのちだいじに」で何とか癒せていますが、それでもまだダメージは蓄積したままです。 そしてここでBが一発でSHTになることに成功。 SHTになれたのでBを唯一前列にしておきます。 ★3ターン目「凍える吹雪+メラゾーマB」 攻撃が激しいです。本当に激しい。 これで全員のHPが100前後になってしまいました。 おまけにCは「ライトフォース」を使っていたので「ケイロンの弓」は振れてません。大ピンチ。 ちなみにAが撃った「ルカニ」は外れ。暗雲立ち込めてきます。 ★4ターン目「凍える吹雪+超高速連打」 このターンはかなり削られていたので「ルカニ・無心こうげき・ルカニ・世界樹の雫」と行動。 本来ならこのターンはDの雫に期待して守りに入るのが妥当なんでしょうが、 Dが強制睡眠で眠ってしまったり、Dに攻撃が集中して乙ってしまうとどちらにしろ負けなので、 攻撃デレに期待してガン攻めすることにしました。 すると1回目の行動はなんとまた「凍える吹雪」! これでB以外は打撃以上の攻撃を受ければ落ちてしまうようになってしまいました。本当にピンチです。 この時は完全に終わったな・・・と思っていました。 ところが2回目の行動がなんと「超高速連打」! 待ってました!(2回目) このかっこいい攻撃のおかげで全員が耐え抜くことができ、Aの「ルカニ」が外れたもののCの「ルカニ」が成功! そしてSHT無心で4059のダメージ! 本当に危なかったです。 そしてDの雫で全員全快。 完全に形成逆転です。これはもらった! ★5ターン目「打撃A+痛恨D」 このターンは「Bをおうえん・無心こうげき・ケイロンの弓・Bをかばう」と行動。 1回目の打撃はAに飛んできたので何とでもなったんですが、ここでDに「痛恨」が飛んできました。 しかし無意味にも盾ガードが発動。別に盾ガード無しでも耐えられるので必要ありません!(HPは246あるので確定耐え) そして、テンション5無心で1078のダメージを与えることができたので無事撃破! めでたく6時間50分切りを達成することができました。 ________________________________________________________________________________________________________ <10.おわりに> そういうわけで、今回ホイミテーブル技非使用の方でも7時間切りを達成することができました。 この記録を出すのに計4回リセットしています。 1回目はメタスラ狩りとメタブラ狩りで1回ずつ全滅したものの、割と順調に進められたのでゲルニック1を5:52:32で撃破。 ここまでは7時間切りが見えていたのです。 しかし、その後ギュメイ1とギュメイ2が「魔神斬り」と「斬り上げ」をうまいこと連発してきたので1回ずつ全滅。 最終的には計4回全滅でのクリアということで、記録は7:14:36になってしまいました。 ギュメイ1とギュメイ2の荒ぶりが無ければ7時間切れていたでしょう。 2回目はパンデルム前のメタスラが全く出なかったりしてジャダーマ撃破が2:04:30という結構遅いタイムに。 しかし「魔結界」クエ運次第ではまだまだ挽回が可能なので続けることに。 ところが「魔結界」クエ運がかつてないほど悪かったので、ぬしさま撃破が3:04:20という非常に遅いタイムになってしまいました。 7時間切りを目標とするのなら、ぬしさま撃破は2時間50分切っておかないと厳しいです。 それなのでここでリセット。 3回目はパンデルム戦2ターン目に打撃2連が魔法使いにささって乙ったので即全滅を迫られるという事態に陥りながらも、 メタスラ狩りとメタブラ狩りでの全滅が無かったので順調に進めてゲルニック1を5:50:26で撃破。 ここまでは1回目の挑戦の時よりも早いですね。 そしてギュメイ1〜バルボロスまでも全て順調に倒し、 「葉っぱ3枚+雫1個」が残っているという最高の状態でラスボスに臨めました。 7分以内に倒せれば7時間切りは確定。 しかし、SHT無心のターンに波動が飛んできて全てを台無しにされ、 その後「マダンテ→やけつく息→マダンテ→やけつく息→マダンテ」というわけのわからないループに嵌められ、 「葉っぱ3枚+雫1個」を全て使い切ったのに全滅してしまいました。 この日は本当に泣きたくなった。 全ての運を繋げてここまで来たのに、どうやっても勝てないようなパターンを引いて負けっていうのは本当に精神的にきつい・・・。 再戦では8ターンくらいであっさり撃破。葉っぱも雫も何も必要のない戦いでした。全く以ってふざけてます。 で、この時の記録は7:09:20でした。 これは何気にホイミテーブル技非使用の記録を14秒更新していたりするのですが、 エルギオス2での全滅が無ければ6時間55分くらいでのクリアだったということで何も嬉しくはありませんでした。 4回目は黒騎士戦で「ピオリム2回+兎のお守り装備」の主人公が2ターン目に先制され、 さらに「五月雨突き」が飛んできたので、ダメージを受けていた魔法使いDがあっさりと落ちてしまいました。 それなので速攻全滅を選択。 それでもイシュダル撃破で1:09:08という、1回全滅した割にはかなり早いタイムを出せていたので続けることに。 しかしパンデルム前のメタスラがなかなか出ず、しかも5戦とも「逃げられる&凶悪なお供出現」とかで倒せず、 パンデルム撃破が1時間40分を超えそうだったのでリセットしました。 そして5回目の挑戦が今回出した6:46:07です。 正直、今回の記録は相当な幸運が繋がったおかげで出た記録です。 どれくらい運が良かったのかと言うと、今までぬしさま撃破までは20〜30回くらいRTAしてきているのですが、 ぬしさま撃破で2時間40分を切れたことは一度もありませんでした。 それなのに今回はぬしさま撃破で2:35:51とかいうわけのわからないタイムを出してしまっています。 7時間切りを目標とするなら、ぬしさま撃破のリセットラインは2時間50分前後であると捉えているんですが、 今回はそれを14分程度も上回っています。 さらに、ここまで順調だったとしても、メタブラ狩りのお供に全滅させられたり、 エルシオンにやられたり、はぐれが全く狩れなかったり、ガドンゴにやられたり、 ナイトリッチにやられたり、ギュメイ1にやられたり、ガナサダイ2にやられたり、 ギュメイ2にやられたり、エルギオス1の波動に嵌められたり、 エルギオス2にやられたりしても、7時間切りが絶望的になってしまいます。 それと、各ボスにSHT攻撃を回避されたり盾ガードされたり、当然波動を使われたりしても1分程度のロスは発生してしまいます。 (必然的に長期戦になるので勝率もダウンしてしまいます) そういうわけで、9のRTAは前半だけでなく後半にも多大なる運が必要であり、今回はそれらもほぼ全て突破しているため、 今回の記録を今のチャートのまま更新するのは非常に難しいと思います。 事実、「あと50回チャンスをあげるからこのチャートのまま今回の記録を更新してね!」と言われても、 おそらく抜けないだろうと思います。それくらい運が良かったです。 なお、このチャートのアベレージタイムは7時間15分くらいになると思います。 例えば1回目の挑戦では全滅4回で7:14:36という記録を出しているのですが、 これはイシュダル戦で全滅したり、魔結界クエ運が悪かった場合にはその時点でリセットしていたと思うので、 「それらで遅れたけど続行した」ということにしても、せいぜい7時間30分くらいでのクリアになるでしょう。 一方、全てが順調なら7時間は切れるし、今回のような幸運を引ければ6:46:07というタイムも出ます。 それなので7時間15分くらいが妥当かな?という結論が出ました。 僕が9のRTAを始めて、そろそろ10ヶ月程度が経つと思います。 当時はいかにyabutさんの7時間53分21秒という記録を抜くか、それだけを考えていたと思います。 そして試行錯誤の結果、7時間49分23秒という記録を出すことに成功しました。 その次は7時間43分02秒、その次は7時間27分21秒、その次は7時間09分34秒、 その次はホイミテーブル技使用で6時間52分44秒という記録を出すことに成功。 そして最後に今回、ホイミテーブル技非使用でリベンジして6時間46分07秒という記録を出すことに成功しました。 僕は古参のプレイヤーではないのですが、このように9の戦術が進化していく過程を直に拝むことができて本当に良かったです。 もちろん自分一人の力だけではここまで来れなかったでしょう。 他のプレイヤーさんとともに戦術を練っていき、そこで得られた情報をまとめ、 自分のプレイスタイルに最も合うようにチャートを完成させた結果、今回の記録が生まれました。 記録が出たということだけでも大変嬉しいのですが、 他のプレイヤーさんと議論しながら戦術を洗練していけたのが何よりも楽しかったです。 ドラクエ9RTAプレイヤーの皆様、本当にありがとうございました。 おそらく(ドラクエ9RTAに関する)レポートはこれが最後になると思います。 最後になりましたが、ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。 ________________________________________________________________________________________________________ <11.参考文献・謝辞> 今回のRTAを行ううえで以下のサイト様にお世話になりました。 ●ドラクエ9極限攻略データベース ●ドラゴンクエスト9組長的攻略 ●ドラゴンクエスト9攻略WIKI ●DQ9−navi.ドラクエ9完全攻略 また、今回のRTAを行ううえで以下の方々のプレイを参考にさせて頂きました。 ●ドラクエ9対戦リアルタイムアタック(えぐちさん&イリアスさん) ドラクエ9RTAの基礎を作られたのはおそらくこの方達です。 また、えぐちさんには「ホイミテーブル技」についても教えて頂きました。 ●るんたさん 序盤の速攻戦略である「旅魔魔魔」・全員レベル1でのメタルブラザーズ狩り、などを参考にさせて頂きました。 ●ゴルドバさん 「フォース」戦術の有用性・魔法戦士クエストで「魔結界」役が2人、などを参考にさせて頂きました。 ●yabutさん 魔法戦士使用の有用性・「ケイロンの弓」を戦術に組み込む、などを参考にさせて頂きました。 ●くねおさん 一時でしたが同時期にドラクエ9RTAの調査をしていたことがあって非常に励みになりました。 ●ここあミックスさん 「ヴァルキリーソード」を使うという案を思いつかれた方です。 9のRTAの放送もされているんですが、時々観させてもらっていました。 ●たまっちさん ブログの方で様々な情報交換をさせて頂き、そこから得られた情報をチャートの方に反映させて頂きました。 また、たまっちさんが9のRTAを始められたことでさらに9のRTAが楽しくなりました。 ●steelさん 「メタスラ2−2」・「ぬしさま戦で盗賊を使用」・「毛皮のフード購入案」・「最終メンバーのDを戦士に」などを始めとする、 様々な画期的な戦術を参考にさせて頂きました。 また、たまっちさん同様、ツイッターでいろいろ情報交換しながら9のRTAをすることができたため、非常に楽しかったです。 ●腹黒パンダさん ドラクエ9における「地図法」の存在を教えて下さいました。 今回のRTAで「地図法」は使用致しませんでしたが、 腹黒パンダさんがこの「地図法」に関してブログで取り上げて下さったということがあったから、 ホイミテーブル技の存在を知ることができました。 なお、今回のRTAではホイミテーブル技の方も使用しておりませんが、 ホイミテーブル技の存在を知ったからこそ知ることのできた仕様もあったので、 ホイミテーブル技を使わなかった今回のレポートの方にも謝辞として載せさせて頂きました。 上記10名以外の方、ニコニコ生放送でRTAをされている方々から様々なテクニックを学ばせて頂いたり、 いろいろな助言を頂けたということがあったからこそここまでこれたのだと思っております。 どなたか一人でも欠けていれば今回の記録は生まれなかったでしょう。 まとめてという形で申し訳ないのですが以上の方々、本当にありがとうございました。