ドラクエ9 RTA 7時間09分34秒 レポート    作成者:エトワール 2011年2月20日達成 ________________________________________________________________________________________________________ <はじめに> 2010年11月13日にドラクエ9のRTAをやって7時間27分21秒という記録を出していたのですが、 そこからさらに戦略を洗練させて前回より17分47秒早い、7時間09分34秒という記録を出すことに成功しました。 しかし17分47秒の更新のうち4分程度はメタル運が良かったという点で更新できていて、 さらに途中のボス戦での全滅が減ったという点で5分程度の更新があったので、 チャートの改善による純粋な更新分はおよそ8〜9分程度です。 なお、ボス戦術やチャートの基本的な流れについては、 前回のレポート(7時間27分21秒)に書いてあるものとほぼ同じなので割愛させて頂きます。 詳しく知りたい方はそちらをご覧頂けるとありがたいです。 ________________________________________________________________________________________________________ <プレイスタイル> 今回のプレイでは乱数調整を一切使用しておりません。 また、前回までのRTAでも一度も使用しておりませんでした。 それではなぜこのような注意書きをしているのかというと、この記録を出した後にメタル狩りにおける乱数調整の存在を知ったからです。 まず、この記録を出した後に腹黒パンダさんが「地図法」の存在について教えて下さいました。 これは宝の地図を使用することにより、 通常世界の敵のポップパターンを固定することができるようになる、というものです。 (ただしこれはメタルを確実にポップさせられるようになる、というところまでは研究が進んでいません) また、これを受けてえぐちさんが「ホイミテーブルによるメタルのお供打消し法」というものをご自身の日記に書いて下さいました。 ドラクエ9のメタル狩りではこのお供の存在が非常に厄介で、こちらが全員レベル1だとお供がいたら逃げざるを得ず、 逃げることができなかった場合はまず誰かが死ぬので、その場合は全滅を選択せざるを得なくなってその分ロスしてしまいます。 しかしえぐちさんの方法を用いるとお供が出ない編成を必ず引け、安心してメタルを狩ることができるようです。 そういうわけで、今後このような乱数調整を使ったRTAが行われる可能性がありそうなので、 今回の僕のプレイでは乱数調整を使っていませんよ、というのをプレイスタイルとして明示しておくことに致しました。 ________________________________________________________________________________________________________ <ラップタイム> 0:00:00 DS本体電源ON 0:30:59 ブルドーガ撃破 0:55:31 謎の黒騎士撃破 1:09:12 妖女イシュダル撃破 1:34:58 病魔パンデルム撃破(パンデルム戦1ターン目で死者が出たため速攻で全滅を選択) 2:02:24 魔神ジャダーマ撃破 2:46:39 ぬしさま撃破 3:29:15 妖毒虫ズオー撃破 4:06:32 アノン撃破 4:12:04 石の番人撃破 4:19:41 呪幻師シャルマナ撃破 4:29:11 魔教師エルシオン撃破 4:55:52 大怪像ガドンゴ撃破 5:09:28 グレイナル撃破 5:14:02 ナイトリッチ&ゾンビナイト×2撃破 5:19:12 ウィングデビル撃破 5:32:27 キラーアーマー撃破 5:35:23 ゴレオン将軍1撃破 6:01:06 ゲルニック将軍1撃破 6:--:-- ギュメイ将軍1撃破 6:14:13 暗黒皇帝ガナサダイ1撃破 6:17:18 暗黒皇帝ガナサダイ2撃破 6:37:44 ゴレオン将軍2撃破 6:40:49 ゲルニック将軍2撃破 6:44:11 ギュメイ将軍2撃破 6:47:25 堕天使エルギオス1撃破 6:52:29 闇竜バルボロス撃破 6:56:37 堕天使エルギオス2撃破 7:09:34 To be continued消滅(ゲーム内タイム7:09:16) ※各ボス撃破タイムは「(ボス名)をやっつけた!」という会話ウィンドウが表示された瞬間 ※ギュメイ将軍1の撃破タイムは計測を忘れてしまいました(プレイ中、非常に危ない場面だったので計測に気が回らなかった) ________________________________________________________________________________________________________ <記録達成時の初クリア時データ> プレイ時間:6時間56分 マルチプレイ時間:0時間0分 戦闘勝利回数:56回 錬金回数:1回 獲得称号数:18個 クエストクリア数:2個 宝の地図クリア数:0回 すれちがい来客数:0人 称号:超神速エース サンディのコメント: 「こんな 超短時間で 世界を平和に しちゃうとか アリエナイんですケド! あんたは もはや 超神速エースねっ!」 ________________________________________________________________________________________________________ <前回のチャートからの変更点> 前回からの変更点は大きく分けると以下の4つです。 ●メダル回収を全てカット(前回は8枚回収) ●錬金回数を0〜1回に削減(前回は3〜4回) ●メダル&錬金カットに伴い、序盤から終盤までの金策・買い物計画を大幅に変更 ●その他細かい部分を秒単位で詰めた これらの改善で8〜9分ほど短縮できていると思われます。 なお、以下はそれらの詳しい説明です。 ★メダル全カット(前回は8枚回収) 前回はメダルを8枚回収して「盗賊の鍵」(4枚必要)・「疾風のバンダナ」(8枚必要)を手に入れていました。 そしてこの手に入れた「盗賊の鍵」で「破邪の剣」・「疾風のリング」も回収するようにしていました。 まとめると、メダル8枚で「破邪の剣」・「疾風のリング」・「疾風のバンダナ」を手に入れていた、ということになりますね。 しかしTAをやっていた時に、「盗賊の鍵」で開けられる宝箱は「魔法の鍵」でも開けられるということを発見してしまいました。 「盗賊の鍵」回収から「魔法の鍵」回収の間にいるボスはズオー1匹しかいません。 それだったら「盗賊の鍵」を無視してズオーを倒し、 「魔法の鍵」を回収してから「破邪の剣」・「疾風のリング」を回収するようにすれば、 「盗賊の鍵」は要らなくなるんじゃないか、と考えました。 すなわち、メダルを集める必要が無いんじゃないか、ということです。 しかし、メダルを全てカットするとなると「疾風のバンダナ」だけは絶対に手に入りません。メダル8枚の交換でのみ手に入るので。 この「疾風のバンダナ」は装備するだけで「素早さ+20」の効果があり、 味方の行動順を制御するために絶対に必要なのでどうしても外せないのです。 ところがこれはTAの時と同じく、主人公の「盾スキル」18で習得できる「大防御」をカットし、 代わりに「おたから」16で習得できる「常時素早さ+20」のスキルを取ることにすれば問題無くなります。 この場合、「大防御」が無くなることで中盤のボス戦の安定が削がれてしまいますが、 逆に言うと絶対に無ければならないスキルというわけでもないのでカットすることにしました。 これで3つの重要アイテムの問題が解決したのでメダルを全てカットできるようになりました。 なお、メダル全カットによる短縮効果は3分ほどあると見積もっております。 ★しかしズオー前に「破邪の剣」は必要 今回は「盗賊の鍵」が取れないということで、ズオー前に「破邪の剣」が手に入りません。 これはよくよく考えてみるとまずいです。 何故かと言うと、「破邪の剣」が無いとズオーをSHT攻撃一撃で倒せないからです。一撃で倒せないと安定しません。 「鉄の剣」装備のままでもSHT「もろば斬り」を使えば一撃で倒せるでしょうが、 この場合反動ダメージでバトルマスターBは必ず落ちます。 ここで落ちると蘇生のロスが発生してしまうのであまりうまくありません。 何か良い方法は無いのでしょうか? これは金策を見直すことで解決しました。 今まではサンマロウ北東に落ちている「プラチナ鉱石」をグビアナ城の買い物まで温存していたのですが、 今回はこれをサンマロウ初到着の時点で使ってしまうことにしました。 「破邪の剣」はサンマロウの武器屋に3000Gで売っています。 「プラチナ鉱石」の最低ポップ数は2個で、これを2個売ればちょうど3000Gが確保でき、 この時点で確実に「破邪の剣」を入手することが可能です。ここで買えば全てが解決します。 また、今までは「盗賊の鍵」を使ってセントシュタイン城の「破邪の剣」を回収するようにしていましたが、 セントシュタイン城の「破邪の剣」はかなり遠い位置にあり、回収するだけでも結構な時間を要してしまうので、 サンマロウで「破邪の剣」を買うようにするとその分のロスも無くせて一石二鳥です。 ★錬金回数を0〜1回に削減(前回は3〜4回) 前回は「ホーリーランス」・「光の剣」・「特薬草」18個を錬金していました。 「ホーリーランス」は序盤の資金確保、「光の剣」は中盤のボス戦安定、「特薬草」は終盤のボス戦安定、 といった感じで重宝していましたが、これらは別に無くてもクリア可能です。 したがってこれらもカットすることにしました。 ただし前回と同様、「光の剣」を錬金できる条件が揃った場合は「光の剣」を錬金した方がいいです。 (「光の剣」を錬金するにはフィールドポップアイテムである「光の石」が3個以上必要;3個拾えるかどうかは運) 「光の剣」を錬金するとボス戦が安定するようになるだけでなく、 「ルカニ」に頼る戦術が減るので錬金にかかった時間を容易に取り戻すことができ、錬金した方が結果的に早くなります。 それなので「光の石」を3個以上拾えた場合は必ず「光の剣」を錬金するようにします。 ★「ホーリーランス」錬金カットに伴い序盤の金策を変更 前回はツォの浜で「ホーリーランス」(1350G)を売却することにより、 ジャダーマ戦前に「ゴームの長靴」4個(計1320G)を購入して、 ジャダーマの「稲妻」のダメージを軽減して安定して戦えるようにしていましたが、 今回は「ホーリーランス」錬金をカットする予定になっているのでこのままだと「ゴームの長靴」は買えません。 しかし前回はベクセリアの買い物で「薬草」を120個ほど買っていました。これは資金という観点から見れば損です。 それでは何故このように120個もの「薬草」を買っていたのかというと、左ボタン1つで全員に「薬草」を持たせられるからでした。 ドラクエ9では袋に入りきれないほど道具を買うと4人全員の道具欄にもそれが埋め尽くされます。 パンデルム・ジャダーマと戦うには全員に「薬草」を持たせる必要があるため、左ボタン1つで「薬草」120個購入を選択し、 少しでも時間を短縮するように120個も買っていたのです。 しかし今回は資金確保の方が大事であるため、ここは全員に「薬草」を8個ずつ買うようにして少し時間を使い、 その代わり「薬草」購入数を抑えてツォの浜で「ゴームの長靴」を買えるようにしました。 ところがこの場合、買える「ゴームの長靴」は4個ではなく3個です。これらは魔法使い3人に装備させます。 運が良いと4個買えることもありますが、3個しか買えないことの方が多いためチャートでは3個買うようにしています。 主人公の「ゴームの長靴」はカットしてもジャダーマ・ぬしさま戦ではそれほど影響が無いため、 ぬしさまを倒して船着き場に着いた時に買うようにしました。(「ゴームの長靴」は船着き場にも売っています) ★「特薬草」の錬金をカットすることにより資金が3000Gほど浮く 「特薬草」を錬金するには「上薬草」が必要です。 前回はこの「上薬草」を買う時も左ボタン使用で買っていたのでここで3000Gほど使っていました。 しかし今回はその必要が全く無いので3000Gほど浮きます。 また、単純に「上薬草」購入にかかる時間もカットできるのでそういう意味でもおいしいです。 ★サンマロウのマキナ邸にある「魔法の法衣」・「力の指輪」の回収をカット 前回は「魔法の鍵」を取ってからここに来て、「魔法の法衣」・「力の指輪」・「1500G」を回収するようにしていました。 しかしここには比較的安価なアイテムしか存在しません。 しかも「1500G」だけは「盗賊の鍵」も「魔法の鍵」も不要で開けることができるため、いつでも回収が可能です。 したがって、この「1500G」だけはサンマロウのイベント進行時に回収するようにし、 残りのアイテム回収は全てカットするようにしました。 ここで「魔法の法衣」をカットしてしまうと魔法戦士Dの体装備が無くなってしまいますが、 これはグビアナ城の防具屋に売っているのでそれを買うようにすれば問題無くなります。 ★「魔法の法衣」カットに伴ってグビアナ城の買い物内容を変更 上記の「魔法の法衣」カットを受けてグビアナ城での買い物が大幅に変わりました。 前回はここでアノン前に「魔法の鎧」1個・「魔法の小手」3個を、魔獣の洞窟攻略後に「魔法の鎧」1個を購入していましたが、 今回はこの買い物回数を1回に減らしたうえで、「魔法の法衣」の回収カット分も補うようにしました。 結論から書くと、今回はアノン前に「魔法の鎧」2個・「魔法の法衣」1個を購入しています。ここでの買い物はこの1回限りです。 要は「魔法の小手」3個をカットしています。 「魔法の小手」は守備力+9・耐性+5%となかなか優秀な装備ですが、1個につき2400Gも要してしまいます。 これを3個買うとなると7200G必要。 それに対して「魔法の鎧」は守備力+37・耐性+12%で5800G、 「魔法の法衣」は守備力+15・耐性+18%で3800Gといった感じで、価格と秤にかけると体装備の方を重視した方がお得です。 したがって「魔法の小手」3個をカットしてここで体装備を調え切ってしまうことにしました。 しかし「魔法の小手」3個をカットするだけでは資金が足りません。 それなので「スライムの冠」・「エルシオンブレザー」までもこの段階で売却に充てることにしました。 ところがそれでもまだ足りないので、カルバド北東に落ちている「ミスリル鉱石」をここで使うようにしたり、 それでも足りない場合はエルマニオン海岸に落ちている「プラチナ鉱石」を回収するようにしています。 ★「最後の鍵」入手後、カラコタ橋の秘密の店で装備を追加購入 前回はここで「ケイロンの弓」だけを購入していましたが、 今回は「うさ耳バンド」3個・「厚手のグローブ」1個も追加購入するようにしました。 これは序盤・中盤の金策により、終盤にお金が余ってしまったからです。 グビアナ城での買い物を1回で済まそうとする関係上、そこまでに莫大な資金が必要で、 カルバドの集落で「グリーンタイツ」3個を買った以降はここまで全く買い物を行わないので終盤はお金が余ります。 この「うさ耳バンド」は主人公以外の3人が装備します。 主人公は「竜戦士の兜」があるため不要です。 主人公以外の3人は「皮の帽子」装備から「うさ耳バンド」装備になるので守備力が+7されます。 また、「厚手のグローブ」はバトルマスターBが装備します。 バトルマスターBの手装備はこの時点で何も無いので純粋に守備が+8されます。 これで幾分か以降のボス戦が安定するようになります。 また、これを受けてラストダンジョンの「黄金のティアラ」回収もカットすることにしました。 これは「うさ耳バンド」の上から「黄金のティアラ」をつけても守備が+9しかされないためです。 ★各ボスの回避率に着目 ドラクエ9の各ボスには回避率が設定されているようです。 これは僕自身も薄々と感じていましたが、「回避率0%のボスがいる」という認識はしておりませんでした。 相手が回避率0%のボスだと言うことがわかっているとほんの少しだけタイムを縮めることができます。 どういうことかと言うと、回避率0%のボス相手だと最悪回避の必要が無くなります。 ここで言う「最悪」とは、具体的には「バトルマスターがSHT攻撃を外すこと」を指します。 フォースを使う戦術だとバトルマスターがSHT攻撃を外した瞬間に一気に不利になってしまうので、 ボスを撃破するターンはなるべく全員のHPを保ちつつ撃破する必要がありました。 しかし回避率が0%とわかっていればSHT攻撃が必中なのでその必要が無くなります。 今まで撃破ターンに魔法戦士CやDが「癒し草」を使っていましたが、回復をする必要が無いため防御に回れます。 「癒し草」を使うよりも防御を選択した方がモーションが短いため、 防御を選択することによりほんの数秒の短縮が見込める、というわけです。 ※ただし「いのちだいじに」のキャラをわざわざ「めいれいさせろ」にするのはNGです ※作戦を変える方がかえって時間がかかってしまいます そういうわけで各ボスのHPの横に回避率の項目を設けました。 これを頭に入れて戦うことによりほんの数秒だけ早くなることもあるでしょう。 ただし、この回避率は全てのボスについて解析されているようではなかったので、 解析されていないボスに関しては、「回避率4%?」というように?をつける形で僕の体感回避率を追加しました。 体感なので確実に合っているわけではないのですが、 ドラクエ9を18回クリアしてきた経験による体感なのでそんなに大きな誤差は無いと思います。 ★その他細かい要素で短縮 「ルーラ」回数を極力減らす、装備する必要の無い装備は極力しない、 「薬草」を使用する場面では使用数を必要最低限にする、などいろいろ細かい部分も見直すようにしました。 因みにドラクエ9の「ルーラ」は最短でも8秒もの時間を要するので、1回削るだけでもかなりの短縮に繋がります。 ________________________________________________________________________________________________________ <ラスボス挑戦時のステータス> 魔法戦士A レベル28 HP232 MP72 攻撃力189 守備力178 素早さ80 ※「スキルの種」1個投与 取得スキル:「剣スキル」13・「盾スキル」18・「おたから」16・「とうこん」82 装備:「鉄の剣」・「魔法の盾」・「竜戦士の兜」・「竜戦士の鎧」・「竜戦士の小手」・「レッドタイツ」・「ゴームの長靴」・「兎のお守り」 バトルマスターB レベル29 HP237 MP16 攻撃力242 守備力179 素早さ51 ※「力の種」2個・「不思議な木の実」1個投与 取得スキル:「剣スキル」22・「きあい」16・「とうこん」82 装備:「隼の剣」・なし・「うさ耳バンド」・「魔法の鎧」・「厚手のグローブ」・「グリーンタイツ」・「ゴームの長靴」・「豪傑の腕輪」 魔法戦士C レベル28 HP182 MP72 攻撃力139 守備力211 素早さ75 取得スキル:「剣スキル」13・「盾スキル」25・「まほう」8・「とうこん」4・「フォース」82 装備:「銅の剣」・「ダークシールド」・「うさ耳バンド」・「魔法の鎧」・「ライトガントレット」・「グリーンタイツ」・「ゴームの長靴」・「疾風のリング」 魔法戦士D レベル28 HP242 MP72 攻撃力244 守備力211 素早さ75 取得スキル:「剣スキル」13・「盾スキル」12・「ゆうかん」90・「まほう」8・「とうこん」4 装備:「ケイロンの弓」・「聖騎士の盾」・「うさ耳バンド」・「魔法の法衣」・「鉄の小手」・「グリーンタイツ」・「ゴームの長靴」・「疾風のリング」 以下、前回との違いを体の部類ごとに挙げています。 【武器装備】 ●主人公が「光の剣」、魔法戦士Cが「魔剣士のレイピア」を装備していない 装備させていると時間がもったいないです。 それに、これらを装備させても勝率は全くと言っていいほど上がりません。 ガナン帝国城以降のボス戦での攻撃は全てバトルマスターBに任せます。 【頭装備】 ●主人公が「疾風のバンダナ」ではなく「竜戦士の兜」を装備 今回はメダルをカットしているので「疾風のバンダナ」はありません。 よって、イベントで手に入る「竜戦士の兜」を装備しています。 ●バトルマスターBが「スライムの冠」ではなく「うさ耳バンド」を装備 今回は「スライムの冠」を換金に充てているので「スライムの冠」はありません。 その代わり、今回はカラコタ橋で「うさ耳バンド」を購入することになっているのでそれを装備します。 ●魔法戦士Cが「黄金のティアラ」ではなく「うさ耳バンド」を装備 前回は「皮の帽子」から「黄金のティアラ」装備にすると守備が+16されるということで「黄金のティアラ」を回収していましたが、 今回は「うさ耳バンド」から「黄金のティアラ」装備になるということで守備が+9しかされません。 よって、「黄金のティアラ」回収はカットして「うさ耳バンド」装備で進めることにしました。 ●魔法戦士Dが「皮の帽子」ではなく「うさ耳バンド」を装備 先程も書いた通り、今回はカラコタ橋で「うさ耳バンド」を購入することになっているのでそれを装備します。 【手装備】 ●主人公以外の3人の「魔法の小手」が無い 今回はこの3個をカットすることで資金を得ているので「魔法の小手」はありません。 その代わり、カラコタ橋で購入することになっている「厚手のグローブ」をバトルマスターBに、 魔獣の洞窟で手に入る「ライトガントレット」を魔法戦士Cに、余っている「鉄の小手」を魔法戦士Dに装備することにして、 少しでも耐久力を上げるようにしています。 【アクセサリー】 ●主人公が「竜の鱗」ではなく「兎のお守り」を装備 これは主人公がバトルマスターBに対して安定して先制できるようにするためです。 これで「おうえんでバトルマスターBのテンションUP→同ターンバトルマスターBが攻撃」という流れをさらに作りやすくなります。 ________________________________________________________________________________________________________ <スキル取得順序> 【】内が前回と違っている部分です。 キャラA:剣13→とうこん32→【おたから16】→とうこん82→【盾18】 キャラB:剣13→とうこん32→きあい16→とうこん82→剣22 キャラC:まほう8→剣13→とうこん4→フォース82→盾25 キャラD:まほう8→剣13→とうこん4→ゆうかん90→盾12 前回と変わっているのは主人公のみで、違いは以下3つです。 ●「常時素早さ+20」が欲しいため「おたから」に16振っている ●「おたから」に16振る必要があるため「大防御」習得が遅れる ●「盾スキル」25まで振れないので「盾ガード率+2%」が取れない ________________________________________________________________________________________________________ <攻略チャート> チャートの大筋は前回のものとあまり変わっていませんが、 途中の金策を大幅変更、各ボスの体感回避率を追加した、各ボス戦術を若干変更した、ということで、 もう一度まとめとしてチャートを上げることに致しました。 【チャートの見方】 ●:比較的短めの区間を表す ■:かなり長めの区間を表す ★:買い物・装備セット・ボス前準備などを表す ※:注意事項を表す ●ゲーム開始 DS本体の電源をつける(タイム測定開始) 「ぼうけんのしょをつくる」を選択 → Aボタン連打 → 名前を「あ」にしたらスタートボタンを押して「はい」 ●オープニング 暫く放置でOK → 釣り人が映った後はボタン連打 最初の戦闘はボタン連打でOK ●天使界 自由に動けるようになったら2階のオムイと会話 屋外に出て途中の天使と話しつつ、世界樹の所へ行って「星のオーラ」を捧げる オムイの所へ戻って会話 → 1階中央の部屋の赤宝箱から「命の木の実」を回収して主人公に投与 中央の女性と会話して地上へ ●ウォルロ村 自由に動けるようになったら、村右下に落ちている「形見の指輪」を拾う 教会のおばあさんと会話して「星のオーラ」入手 村左下の家で「馬の糞」を5個回収して「星のオーラ」入手 → そのまま外へ出ると夜に 村中央でイザヤールに近づく → すぐ右にいるあらくれと会話して「星のオーラ」入手 → ボタン連打で天使界へ ●天使界 ※以下接触するだけでは終わらないので注意! 世界樹の所へ行って世界樹に接触 → 世界樹を調べて「星のオーラ」を捧げる(捧げた瞬間暫く放置でOK) 真オープニングが終わったら地上へ ●ウォルロ村 自由に動けるようになったら村左のニードの家へ ニードの父とニードが会話しているのを見たら外へ 村右のリッカの家へ行き、リッカと会話して休む 朝起きたら1階のニードと会話して仲間にする 仲間にしたらよろず屋でお買い物 ★お買い物 「キメラの翼」2個を「袋に」購入。 「薬草」7個を「主人公に」購入。 村入り口で少年と会話して外へ出て、北東の峠の道へ ●峠の道 着いたらほんの少しだけ会話 → 少し前に進むとイベント 右の赤宝箱から「金の指輪」回収 反対方向へ進んで土砂崩れのあった所へ向かうとサンディの独り言 → ニードと会話 終わったら「キメラの翼→ウォルロ村」でウォルロ村へ ●ウォルロ村 村左のニードの家に行って怒られる → 自動的にリッカの家へ 自由に動けるようになったら村を出て、南東のキサゴナ遺跡へ向かう ●キサゴナ遺跡 中央の石碑を調べる → 出てきたリベルトと会話して追いかける → リベルトと会話 → 戦士像の背中を調べて先へ 階段を降りる前に赤宝箱から「皮の盾」回収 → 右の階段を降りる どんどん進んで地下2階・左上の赤宝箱から「羽根の扇」回収 回収したら主人公に「羽根の扇」・「皮の盾」・「金の指輪」を装備 ※ここからメラゴーストを見つけたら戦うようにして主人公のレベルを4に上げる ※お供にメタッピーがいたら逃げる(メタッピーは固すぎるので時間がかかる) ※お供にわらいぶくろがいたらそちらから倒す(みならいあくまを呼んでくることがあって危険) 下の方の赤宝箱から「210G」回収 → 右上から地下3階へ レベルが4になったら「薬草」を使って主人公のHPを全快 ルイーダと会話してブルドーガと戦闘に ★ブルドーガ(HP93;回避率0%) ※撃破後、スキル振りを忘れずに 主人公が大体先制する。 残りHP9以下になったら「ホイミ」or「薬草」使用。それ以外は攻撃。 撃破後、スキルを「剣スキル」に全振り(6)。 ブルドーガ撃破後にイベントが終わったら、「キメラの翼→ウォルロ村」でウォルロ村へ ●ウォルロ村 村左上の宿屋へ行ってルイーダとリッカの会話を見る 村右のリッカの家の前にいるリベルトと会話(サンディが仲間に) ※以下忘れやすいので注意!(リベルトと会話しないと「宿王のトロフィー」は見つからない) もう一度リベルトと会話 → 村の高台の茂みを調べて「宿王のトロフィー」入手 リッカの家の2階に行ってリッカと会話 → 少し右に進んでリベルトと接触(ここで全快処置あり) 一連の話が終わったら村の外へ出て北東の峠の道へ向かう ●峠の道 箱舟に接触して中に入る イベント後、外に出てセントシュタイン城へ向かう ●セントシュタイン城 着いたら自動で宿屋に → 皆がひれ伏したらリッカと会話 → 外へ出て再び宿屋に入る ルイーダと会話して魔法使い2人(女)を登録して仲間に(名前は「い」と「か」) → さらに初期魔法使い1人を仲間に 町中央の看板を調べる → すぐ上の防具屋でお買い物 ★お買い物 「皮の帽子」3個を「魔法使い3人」に購入して装備。 お買い物が終わったら城前右の兵士と会話して城の中へ 2階の王様に近づく → 間違えてフィオーネ姫と話さないように王様と会話 城の外へ出るとサンディとの会話 町の外に出たら左から進み、魔法使いのレベルを4に上げつつエラフィタ村へ向かう ★エラフィタ村へ向かう道中 ※最初の戦闘で魔法使い3人を「後列」にするのを忘れずに! デンデンがえるを探して、2回ほど戦ってレベル上げ(「メラ」連打で倒す) エラフィタ周辺でデンデンがえるかポンポコだぬきを探してレベル上げ(どくやずきんがいる場合はそちらから倒す;テンションを溜めてきて危険) 魔法使いのレベルが4になったらエラフィタ村へ到着 ●エラフィタ村 ※死者がいる場合は教会で蘇生させてから宿屋へ まずは右の宿屋で休む 村左上のよろず屋でお買い物 ★お買い物 袋に入っている「魔獣の皮」を売却。 「兎のお守り」を「主人公に」購入して装備。(素早さ確保) 「薬草」4個ずつを「4人全員に」購入して持たせる。 残ったGで「キメラの翼」4〜6個を「袋に」購入。 お買い物が済んだら、「キメラの翼→セントシュタイン城」で左回りでシュタイン湖に向かう ●シュタイン湖 ボタン連打で謎の黒騎士と戦闘 ★謎の黒騎士(HP296;「メラ」連打で倒すため実質回避率は0%) ※主人公は「薬草」ではなく「ホイミ」を使う(「薬草」節約) ・1ターン目 旅芸人A:「おうえん→魔法使いB」 魔法使いB:「ピオリム」 魔法使いC:「ピオリム」 魔法使いD:「メラ」 ・2ターン目以降 魔法使いのHPは全快、主人公のHPは30以上を保ちつつ「おうえん」&「メラ」連打で倒す 謎の黒騎士を倒したらボタン連打でイベントを終え、「キメラの翼→セントシュタイン城」でセントシュタイン城へ ●セントシュタイン城 ※死者がいれば教会で蘇生させる 宿屋でリッカと会話して休む 朝になったら城へ行って2階の王様に近づく → 王様と会話 → 少し戻ってフィオーネ姫を追う フィオーネ姫と会話 → 屋外に出て「キメラの翼→エラフィタ村」でエラフィタ村へ ●エラフィタ村 よろず屋でお買い物 ★お買い物 「金の指輪」を売却。 「満月草」4個を「袋に」購入。 「キメラの翼」3個を「袋に」購入。 「聖水」2個を「袋に」購入。 ※お買い物の後、以下を忘れやすいので注意! ※主人公への「満月草」は道具欄の一番下に渡すとよい(戦闘中にボタン連打で「薬草」が使えるように) 袋に入っている「満月草」を全員に1個ずつ持たせるようにする 村右上の家に入って左のソナばあさんと会話 → わらべ歌を聞いたら町の入り口へ向かう レオコーンが登場 → イベント後、村を出て北西のルディアノ城へ向かう ●ルディアノ城 まずは「聖水」使用 → 階段を降りて先に進む ショートカットを開通させる(全滅対策) 最奥でイベント 魔法使い3人の「薬草」がそれぞれ2個以上残るように、魔法使いの「薬草」で魔法使い3人を全快 (魔法使いを全快するのは「妖しい眼差し+α」に耐えやすくするため;移動中に毒の沼でダメージを受けているはず) 妖女イシュダルと会話して戦闘に ★妖女イシュダル(HP456;「メラ」or「ヒャド」連打で倒すため実質回避率は0%) ※「バンパイアエッジ」でHPを吸収してくるので計算間違いに注意 ※「ピオリム」2回でも先制される場合が結構あるので、ダメージを受けたキャラは毎ターン「後列」にすること ※「ピオリム」のかけ直しは、一番最初に効果が切れたキャラが先読みで行う ※主人公が「ヒャド」を使わないターンは「メラ」コンボでMP節約 ※「妖しい眼差し」などで全滅した時はエラフィタ村で「鉄の小手」を売却して、「薬草」と「満月草」を補充して再挑戦 ・1ターン目 旅芸人A:「ヒャド」 魔法使いB:「ピオリム」 魔法使いC:「ピオリム」 魔法使いD:「ヒャド」 ・2ターン目以降 魔法使いのHPは25以上を維持 主人公はなるべく「ホイミ」ではなく「薬草」を 残り3人はひたすら「ヒャド」or「メラ」連打 「妖しい眼差し」でマヒしたら「満月草」 妖女イシュダルを倒したらレオコーンに話しかける → フィオーネ姫に話しかける 屋外に出て「キメラの翼→セントシュタイン城」でセントシュタイン城へ ●セントシュタイン城 ※死者がいれば教会で蘇生させる 城の2階の王様の所へ一直線 → 王様と会話 最上階の宝物庫へ行き、左の青宝箱を開け、さらに3つの赤宝箱から「1000G」・「闘魂エキス」・「金のロザリオ」を回収 (青宝箱回収の中身はGが足りなくなった時のためのリカバリとして使う) 徒歩で城の外へ出るとサンディが話しかけてくる 武器屋で赤宝箱から「力の種」を回収してからお買い物 ★お買い物 「銅の剣」2個を購入して、1個は「主人公に」装備させ、もう1個は誰にも装備させない。 町の外に出て西の箱舟の所へ向かう ●峠の道 箱舟に近づくとイベント → 箱舟の中に入る 箱舟が動かないことを確認したら外へ出る 「キメラの翼→セントシュタイン城」で北東のベクセリアへ向かう 関所を越えたら「聖水」を使うように ●ベクセリア 宿屋で休む 全員の道具を袋に入れる(「満月草」が邪魔) 右の道具屋でお買い物 ★お買い物 「聖水」7個を「袋に」購入。 「キメラの翼」3個を「袋に」購入。 「薬草」8個を「主人公・魔法使いB・魔法使いCの3人に」購入。 「薬草」を買えるだけ(66個くらい)「魔法使いDに」購入。 (これで「薬草」残り58個くらいは袋に入る) 町上の家の2階で町長と会話 → 左上の家のエリザと会話 ルーフィンの研究室に行ってルーフィンと会話 → 町長の所へ行って会話 → 再びルーフィンの研究室に行ってルーフィンと会話 屋外に出て、道具袋画面でセレクトボタンを押して袋の中身を整理しつつ「キメラの翼→ベクセリア」 「聖水」を使って西の封印の祠へ向かう ●封印の祠 ※後で「スキルの種」を使う際はカーソル位置に超注意! (デフォルトで違うキャラを指しているはず;イシュダル前に最後に「薬草」を使ったキャラを指している) ルーフィンと会話して奥へ進む 「聖水」を使ってからメタルスライムを探しつつ、左回りでアイテム回収&フラグ立て ★アイテム回収&フラグ立て 青宝箱を開ける → 左上の像を調べる → 赤宝箱「スキルの種」回収 間違えないように「スキルの種」を「主人公に」投与 → 主人公の「剣スキル」に13振って「メタル斬り」習得 右上の像を調べたら「聖水」使用(ここで使わないと既にザコが出現しているので見つかってしまう) 入り口付近をウロウロしてメタルスライムを1匹倒す ★メタルスライムとの戦い方 場合によっては魔法使い1人を「いのちだいじに」にしつつ戦うことを考える。 勝てそうになさそうなら即逃げ。(お供がまじゅつし2匹やしにがみ2匹など) また、今までのボス戦で魔法使いが死んでいた場合はメタルスライム撃破を1匹追加することも考える。 (ジャダーマ撃破後に魔法使いがレベル12に上がらず、スキルポイントが3P足りなくなる恐れがあるため) 撃破後、魔法使いCとDの「まほう」に8振って「魔結界」習得。 メタルスライムを倒したら病魔パンデルム直前まで進む 主人公を「薬草」で全快させ、大きくダメージを受けている魔法使いのみ「薬草」で回復 (魔法使いはどうせパンデルムの打撃2発には耐えられないので残りHP40あれば回復せずにOK) 病魔パンデルムの入っているツボに近づく → 病魔パンデルムが出てきたらそれと会話して戦闘に ★病魔パンデルム(HP696;「ヒャド」連打で倒すため実質回避率は0%) ※開幕で主人公のみを「前列」に ※主人公のMPは「リレミト」のために3以上残す ※「薬草」は素早さを下げられていないキャラが使うようにする ※「ピオリム」2回で絶対に先攻できる ・1ターン目 旅芸人A:「ヒャド」 魔法使いB:「ピオリム」 魔法使いC:「ピオリム」 魔法使いD:「ヒャド」 ・2ターン目以降 「ボミオス」に「ピオリム」で対抗しつつ「ヒャド」連打で倒す 主人公はなるべく「ホイミ」ではなく「薬草」を(MP節約) 病魔パンデルムを倒したらが主人公「リレミト」使用 ここで道具を整理しつつベクセリアへ ★道具整理 ※以下の「薬草」補充は対ジャダーマ戦用 主人公の「薬草」所持数が8個MAXになるように補充。 さらに魔法使い3人の「薬草」所持数が6個以上になるように補充。 「キメラの翼→ベクセリア」でベクセリアへ。 ●ベクセリア 左上の家のエリザと会話 → 宿屋で「休む」を選択して夜に → 墓場のエリザと会話 → ルーフィンの研究室へ 町の右の家の1階の男性と2階の女の子と会話 → 宿屋のバニーガールと会話 → 左の家のおじいさんと会話 ルーフィンの研究室へ行くとエリザが昇天 → 屋外に出ると朝になって宿屋から開始(死者が自動復活&毒状態も治癒) 屋外に出て「キメラの翼→セントシュタイン城」で西の箱舟の所へ向かう ●峠の道 箱舟に近づくとラテーナ登場 → 箱舟の中に入る → 操縦場所を調べて天使界へ ●天使界 オムイとの会話が終わったら、世界樹の所へ行って世界樹を調べる(「ルーラ」習得) イベント後少し離れるとオムイと会話 → 箱舟へ行くとサンディとの会話 → 再びサンディと会話してダーマ到着 ●ダーマ 大臣に近づく → 大臣と会話して「いいえ」 地下の武闘家と会話 → メイドと会話 階段を上るとサンディとの会話 大臣と会話して「おじぎ」を覚える 「さくせん→しぐさとうろく」で「おじぎ」をセット 屋外に出て「ルーラ→ダーマ神殿」で「聖水」を使ってからツォの浜へ向かう ●ツォの浜 オリガと会話してそこから離れようとする → ぬしさま登場 道具屋でお買い物 ★お買い物(道具屋) ※1490G以上必要 「闘魂エキス」・「金のロザリオ」を売却。(足りなければ「ハイヒール」などを売却) 「魔法の聖水」1個を「袋に」購入。 その後、武器屋でもお買い物 ★お買い物(武器屋) ※以下【長靴】なので注意!(手袋ではない) 「ゴームの長靴」を「魔法使い3人に」購入して装備。 屋外に出たら「ルーラ→ダーマ神殿」で東のダーマの塔へ向かう ●ダーマの塔 入り口で「おじぎ」する → 中に入ったら「聖水」使用 1階・2階は最短で突っ切る 3階は最初少し止まってから先に進むようにする(ザコが通り道に出てこないように) 4階は上の赤宝箱から「1200G」回収 5階は中央手前で少し止まってから先に進む(ザコが通り道に出てこないように) 最上階で右上の赤宝箱から「魔法の聖水」回収 奥の部屋に入って大神官と会話してジャダーマと戦闘に ★ジャダーマ(HP796;「ヒャド」連打で倒すため実質回避率は0%) ※魔法使いBが「魔法の聖水」を持っているはずなので間違えて使わないこと ※間違えて使ってしまうのを防ぐためになるべく魔法使いBの「薬草」を使わないように撃破すること (「魔法の聖水」は魔法使いBのアイテム欄の一番下に存在するので「薬草」が切れたら間違えて使ってしまう) ※「ピオリム」のかけ直しは、一番最初に効果が切れたキャラが先読みで行う ※2回行動と1回行動を交互に織り交ぜてくる ※(スカラorマホトラ)→(打撃or稲妻)→(バギor暴走バギ) ・1ターン目 旅芸人A:「ヒャド」 魔法使いB:「ピオリム」 魔法使いC:「ピオリム」 魔法使いD:「ヒャド」 ・2ターン目以降 「ヒャド」連打で倒す 基本はHP35以上を維持して戦っていけばよいが、次のターンが「バギor暴走バギ」ならHP33くらいの維持でよい 「ヒャド」4連コンボが狙えれば狙うのだが、 「ピオリム」が切れそうな頃合(ダメージ450前後与えたあたり)には回復重視で行動するように ジャダーマ撃破後、屋外に出て「ルーラ→ダーマ神殿」でダーマ神殿へ ■バトルマスター&魔法戦士クエスト達成 大神官と2回会話して転職(戦士、盗賊、盗賊、盗賊) 転職後、盗賊Bの「剣スキル」に13振って「メタル斬り」習得 赤い帽子の男性と会話して魔法戦士クエストを受領 さらに地下の宿屋前の神父と会話してバトルマスタークエストを受領 屋外に出て「ルーラ→ベクセリア」でベクセリアへ 武器屋と道具屋でお買い物 ★お買い物(武器屋) 「鉄の剣」を「盗賊C」に購入して装備。 ★お買い物(道具屋) 「思い出の鈴」10個を「袋に」購入。 「聖水」を買えるだけ(20個くらい)購入。 お買い物が終わったら「銅の剣」を「主人公・盗賊Bの2人に」装備させる 屋外に出て「ルーラ→ウォルロ村」でスライム5匹をSHT「ドラゴン斬り」で倒しに行く ★スライム5匹をSHT「ドラゴン斬り」で倒す 主人公が盗賊Bを「おうえん」しまくってSHTにする。SHTになったら「ドラゴン斬り」。 他にお供がいたら盗賊Cが片付ける。 できれば5戦目ラストが終わる頃にHP20以下のキャラを盗賊Cか盗賊Dの「薬草」で回復するようにする。 (これは後のメタル狩りで確実にメタルスライムの打撃に耐えられるようにするため) HP20以下のキャラがいれば「薬草」で回復 「ルーラ→ベクセリア」 道具袋でセレクトボタンを押して整理しつつ、「聖水」を使ってから西の封印の祠へ向かう 奥に入って「聖水」を使いつつメタルスライムを1匹倒す ★メタルスライム1匹狩り ※メタルスライムを倒した直後にスキル振りを忘れずに! 他にお供がいたら逃げる。逃げ損ねて誰かが死んでしまった場合は全滅を選択して再挑戦。(Gは使い切ってあるので安心) 前2人が「メタル斬り」を使って倒す。 メタルスライムを倒したと同時に、盗賊Cと盗賊Dの「剣スキル」に13振って「メタル斬り」を習得させる。 終わったら「思い出の鈴→ルーラ→ダーマ神殿」でダーマ神殿へ 地下の宿屋前の神父と話してバトルマスタークエスト達成を報告 大神官と会話して転職(バトルマスター、バトルマスター、旅芸人、旅芸人) 以下のようにスキルを振り、装備もセットする ★スキル振り バトルマスターA:「とうこん」19(全振り;「HP+10」・「力+10」習得) バトルマスターB:「とうこん」17(全振り;「HP+10」・「力+10」習得) ★装備セット バトルマスターAに、「鉄の剣」・「天使の服」・「天使のタイツ」・「天使のブーツ」を装備。 バトルマスターBに、「銅の剣」・「皮の帽子」・「布の服」・「布のズボン」・「ゴームの長靴」を装備。 旅芸人Cに、「銅の剣」・「皮の盾」・「皮の帽子」・「布の服」・「布のズボン」・「ゴームの長靴」を装備。 旅芸人Dに、「銅の剣」「皮の帽子」・「絹のローブ」・「鉄の小手」・「ゴームの長靴」・「兎のお守り」を装備。 前2人に「薬草」を使って全快 屋外に出て「ルーラ→ベクセリア」 「聖水」を使ってから西の封印の祠へ向かう 封印の祠に着いたら「聖水」を使ってからメタルスライムを1匹倒す(全員「メタル斬り」) (前2人を「前列」にしておくと生存率が上がる;お供がいたら全逃げ:誰かが死んだら全滅を選択して再挑戦) 1匹倒したら全員を「薬草」で全快させる 再び「聖水」を使い、今度は「魔結界」を使ってメタルスライム3匹を倒す ★「魔結界」を使ってメタルスライム3匹狩り ※メタルスライムのお供がいたとしても戦えるレベルなので逃げる必要は無い ※旅芸人2人のMPが切れたら「魔法の聖水」を使って回復 ※それでも旅芸人2人のMPが切れてしまった場合は、先にツォの浜のフラグをこなすついでに宿屋で全快して再挑戦 ※「薬草」や「魔法の聖水」を使った後くらいにしか「聖水」は使わないこと! (「聖水」はなるべく節約したい) (「薬草」などを使った後には既に敵が出現しているため、気づかれてしまうことが多いので使用) ※3匹目を倒した時に主人公とバトルマスターBへのスキル振りを忘れずに! ・1ターン目 バトルマスターA:「とうこん討ち→お供」 バトルマスターB:「メタル斬り→メタルスライム」 旅芸人C:「魔結界」 旅芸人D:「魔結界」 ・2ターン目 バトルマスターA:防御or「攻撃→お供」 バトルマスターB:防御or「攻撃→お供」 旅芸人C:「メタル斬り→メタルスライム」 旅芸人D:「メタル斬り→メタルスライム」 ★スキル振り(3匹倒したら) バトルマスターA:「とうこん」19→37(全振り;「すてみ」・「HP+20」習得) バトルマスターB:「とうこん」17→35(全振り;「すてみ」・「HP+20」習得) 魔法戦士クエスト達成条件を満たしたら「旅芸人Cリレミトor思い出の鈴→ルーラ→ツォの浜」でツォの浜へ ●ツォの浜 ※夜になっていなければ宿屋で「休む」を選択して夜まで休む! オリガの家でオリガと会話 → 村長の家で村長とオリガの会話を見る → 自動的にオリガの家から開始 村左のトトに話しかけて海辺の洞窟へ向かう ●海辺の洞窟 まずは右下の赤宝箱から「不思議な木の実」を回収 → 回収したらすぐに「聖水」使用 最奥に着いたらアイテム整理 ★アイテム整理 主人公とバトルマスターBの2人に「薬草」5個を持たせる。 間違えないように「力の種」と「不思議な木の実」を「バトルマスターBに」投与。 オリガ達に近づく → ぬしさまと話して戦闘に ★ぬしさま(HP1256;回避率0%) ※前2人を「前列」に ※旅芸人2人は基本先制できるが絶対ではないので、防御できる時は防御を交える ※旅芸人Dの方が旅芸人Cより速いので、回復にはなるべくこちらを起用 ※「津波」を受けたらバトルマスター2人も自分に「薬草」使用 ※バトルマスター2人が「ひっさつ」チャージしたら即刻使用 ※旅芸人2人は途中で死亡するとスキルポイントが足りなくなってしまう ※それなので死亡させてしまった場合は後でメタルブラザーズをもう1匹追加して倒す必要が出てくる バトルマスターA:「すてみ」→「とうこん討ち」連打 バトルマスターB:「すてみ」→「とうこん討ち」連打 旅芸人C:「ヒャド」→「ホイミor防御」連打 旅芸人D:「ヒャド」→「ホイミor防御」連打 ぬしさま撃破後、自動的にツォの浜の村長の家に 船へ行き、下の船員と話して出港 ●船着場 自由に動けるようになったらよろず屋でお買い物 ★お買い物 「ゴームの長靴」を「主人公に」購入して装備。 後ろの左の赤宝箱から「力の種」回収 「聖水」を使ってから南東のカラコタ橋へ向かう ●カラコタ橋 右に進んで橋を渡り、ラテーナとのイベントをこなす 右から抜けて南東のビタリ山へ向かう ●ビタリ山 ※以下を実行するとザコとのエンカウントを防ぎやすい 蔦渡りのある最初の外観フロアは、直進して右上の端にある木付近で約2秒停止してから進行方向へ進む どんどん進み7Fで「聖水」使用(ここのザコは「聖水」が無いと避けにくい) 石の町に入ったら再び戻って旅芸人Cが「リレミト」 ※以下バブーンに注意!(森が保護色となってぶつかりやすい) 「聖水」を使ってからサンマロウ北東へ行き、「プラチナ鉱石」を全て回収 (2個が最低ポップ数;3個以上落ちていれば3個以上全て拾うこと;そしていくつ拾えたかを覚えておくこと) サンマロウへ到着 ●サンマロウ 道具整理で全員の持ち物を袋に入れる 入ってすぐの道具屋でお買い物 ★お買い物(道具屋) 「癒し草」3個を「旅芸人Cに」購入。 「癒し草」6個を「旅芸人Dに」購入。 「毒消し草」4個を「袋に」購入。 「聖水」を買えるだけ(8個くらい)「袋に」購入。 町左上の舟番のおじいさんと会話 武器屋でお買い物 ★お買い物(武器屋) 「プラチナ鉱石」2個を売却。 「破邪の剣」を誰にも装備させずに購入。 マキナ邸前の男性と会話してマキナ邸に入る マウリヤに近づく → マウリヤと話すとマウリヤが引きこもる 外に出て左の方の家の乳母と会話 → 少し下のからくり職人と会話すると自動的にマキナ邸に 幽霊のマキナと話す → 後を追って中央の墓場を調べる 終わったら「ルーラ→ダーマ神殿」でダーマ神殿へ行き、メタルブラザーズ狩りを開始する ■メタルブラザーズ狩り(ズオー撃破まで) ※以下忘れやすいので注意! まずは赤い帽子の男性と会話して魔法戦士クエスト達成を報告 大神官と会話して転職(盗賊、魔法戦士、バトルマスター、バトルマスター) そしてスキル振り&前準備 ★スキル振り バトルマスターC:「とうこん」4 バトルマスターD:「とうこん」4 ★前準備 全員に剣を装備させる。 バトルマスター2人を袋の「薬草」で回復させる。 屋外に出て「ルーラ→サンマロウ」として、北の洞窟へ ※以下誘拐犯を見たら一歩も動かずに「聖水」を使うこと! 中央の洞窟から入って誘拐犯達を見る → 一歩も動かずに「聖水」を使用 奥の看板を調べる → イスを調べて誘拐犯と会話 → もう1回「聖水」使用 ※以下鍵を開けたら必ず画面を切り替えること!(切り替えないと鍵が開いたことにならない) ショートカットするために鍵を開けて画面切り替え 奥に進んでメタルブラザーズの出るフロアで「聖水」を使ってからメタルブラザーズを1匹倒す ★メタルブラザーズ1匹撃破(1匹目) ※撃破後にスキル振りを忘れずに! ※他にお供がいたら逃げる;誰かが死んだら全滅を選択して再挑戦 ※ぬしさま戦で旅芸人Cと旅芸人Dのレベルが上がらなかった場合はもう1匹追加して倒す(スキルポイントが4P不足しているはず) 全員「メタル斬り」連打で倒す。 撃破後、主人公の「おたから」に16振って「素早さ+20」を習得させる。 1匹倒したら「主人公リレミト→ルーラ→ダーマ神殿」でダーマ神殿へ 大神官と会話して転職(魔法戦士、戦士、魔法戦士、魔法戦士) そして武具を装備 ★武具装備 魔法戦士Aに「鉄の剣」・「天使の服」・「天使のタイツ」・「ゴームの長靴」・「兎のお守り」を装備。 戦士Bに「破邪の剣」・「皮の帽子」・「布の服」・「布のズボン」・「ゴームの長靴」を装備。 魔法戦士Cに「銅の剣」・「皮の盾」・「皮の帽子」・「布の服」・「布のズボン」・「ゴームの長靴」を装備。 魔法戦士Dに「銅の剣」・「皮の帽子」・「絹のローブ」・「鉄の小手」・「ゴームの長靴」を装備。 屋外に出て「ルーラ→サンマロウ」として再び北の洞窟へ ショートカットを通りつつメタルブラザーズを1匹倒しに行く(他にお供がいたら逃げる;誰かが死んだら全滅を選択して再挑戦) 1匹倒したら「思い出の鈴→ルーラ→ダーマ神殿」でダーマ神殿へ 大神官と会話して転職(そのまま、武闘家、そのまま、そのまま) ここでスキル振り ★スキル振り(1回目) 武闘家B:「きあい」16 再び大神官と会話して転職(そのまま、バトルマスター、そのまま、そのまま) 再びスキル振り&装備 ★スキル振り(2回目) バトルマスターB:「とうこん」35→55(全振り) 魔法戦士C:「フォース」63(全振り) ★装備 バトルマスターBに「破邪の剣」を装備。 終わったら屋外に出て「ルーラ→サンマロウ」でサンマロウへ 宿屋で休む 町の外に出て北の洞窟へ向かう メタルブラザーズが出るフロアの左の赤宝箱から「1700G」を回収 「聖水」を使用してメタルブラザーズを1匹倒す → 倒したら最深部へ ここで前準備 ★前準備 全員を「薬草」で全快。 間違えないように、「力の種」を「バトルマスターBに」投与。 マウリヤと会話 → 妖毒虫ズオーと会話して戦闘に ★妖毒虫ズオー(HP1098;回避率2%) ※開幕で魔法戦士Dの作戦を「いのちだいじに」に ※さらに開幕でバトルマスターBのみ「後列」に(糸によるテンション下降対策) ※隊列を毎ターンいじって最適行動を (バトルマスターBがSHTになったらバトルマスターBのみを「前列」に;以下SHTを使う戦術は全てこのようにする) ※「SHT+ルカニ1+すてみ+ストームフォース+とうこん討ち」で一撃 ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ストームフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 ※魔法戦士Cを「いのちだいじに」に! 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 ・3ターン目 ※魔法戦士Cを「めいれいさせろ」に! 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」or「ルカニ」 バトルマスターB:「ためる」or「すてみ」 魔法戦士C:「ルカニ」 妖毒虫ズオーを倒したら「思い出の鈴→ルーラ→サンマロウ」でサンマロウへ ●サンマロウ 毒を受けているキャラがいたら「毒消し草」で治療 宿屋で休む 道具屋でお買い物 ★お買い物 「満月草」6個を「袋に」購入。 「聖水」の数に不安があれば補充。(この時点で残り20個あれば安心) 「癒し草」を「主人公に」8個、「バトルマスターBに」4個、「魔法戦士Cに」8個購入。 さらに「癒し草」買えるだけ(40個くらい)を「魔法戦士に」購入。 (残り32個くらいは自動的に袋へ) 右からマキナ邸に向かい、墓場の前のマウリヤと話して「女神の果実」入手 引き返して右の階段から2階に上がって右の部屋の左の赤宝箱から「1500G」回収 外に出て町左上の舟番のおじいさんと会話して船を入手 ■各地でアイテム収集&フラグ立て ※海上エンカウントのザコからは逃げること まずは雨の島に向かって「世界樹の葉」を回収しに行く そのままグビアナ地方上付近へ上陸して、道具袋でセレクトボタンを押して整理しつつ「聖水」使用 ※途中で「光の石」が3個落ちていれば拾っておく!(3個以上無ければ拾わなくてよい) グビアナ城に到着してルーラ登録 すぐに外に出て「聖水」を使用し、船に戻る カルバド地方へ上陸して再び「聖水」を使用し、カルバドの集落へ到着 村左上の家のラボルチュと会話 → 魔物が襲ってきたら外へ出る ナムジンが連れ去られて自由に動けるようになったら屋外へ出て「ルーラ→カルバドの集落」で北の狩人のパオへ 上の家の扉に接触すると無理やり中に入れられる 家の外に出て、下の家のナムジンと会話 → パオの外に出て北へ向かう ※以下一歩も動かずに「聖水」を使うこと!(動くとザコに見つかってしまう) ナムジンが逃げるように去っていったら「聖水」を使って追いかけて、ダダマルダ山へ ナムジンとの会話が終わったらパルと会話 終わったら屋外に出て「ルーラ→カルバドの集落」でカズチャ村方面へ向かう ※以下忘れないように注意! 途中で「ミスリル鉱石」を全て回収 (2個が最低ポップ数;3個以上落ちていれば3個以上全て拾うこと;そしていくつ拾えたかを覚えておくこと) カズチャ村へ到着 扉を開けてもらったら一旦外へ出る(ザコが通り道にいて通れないことが多い) すぐそばにある階段を降りて左の赤宝箱から「破幻のリング」回収 → ザコが避けにくいので「聖水」使用 そして先に進んで中央の左下の赤宝箱から「スライムの冠」回収 最深部で「アバキ草」を入手したら「思い出の鈴→ルーラ→カルバドの集落」で北の狩人のパオへ 下の家のナムジンと会話して「アバキ草」を譲渡 屋外に出て「ルーラ→カルバドの集落」 「聖水」を使って東のエルシオン学院へ 門の前にいる学院長と話す(2階で「2000G」と「エルシオンブレザー」が貰える) ※以下は屋上から出入りした方が、正面入り口から入るよりも約2秒早い 外に出て、学生寮2階でモザイオ達の会話を見る → その部屋に入る → ベッドを調べて全快 外へ出ると授業が始まる → 学院左側でモザイオと会話したら授業終了 「ルーラ→エルシオン学院」として、「聖水」を使ってから東方面の「プラチナ鉱石」2個を回収 (2個が最低ポップ数;3個以上落ちていたら3個以上全て拾うこと;そしていくつ拾えたかを覚えておくこと) ※以下分岐 ※「光の石」を3個拾えなかった場合はセントシュタイン城へ行かずに一気にグビアナ城へ向かう 「ルーラ→セントシュタイン城」でセントシュタイン城へ 宿屋へ行って錬金釜初登場 → バトルマスターBの「破邪の剣」を外す 錬金釜で「破邪の剣+光の石3個+聖水1個」として「光の剣」を作成 屋外に出る 「ルーラ→グビアナ城」でグビアナ城へ ■グビアナ城 防具屋でお買い物 ★お買い物 ※15200G以上必要 ※鉱石分で9000G確保 「ミスリル鉱石」2個・「プラチナ鉱石」2個・「スライムの冠」・「エルシオンブレザー」を売却。 「魔法の鎧」2個を「主人公と魔法戦士Dに」購入して装備。 「魔法の法衣」を「魔法戦士Cに」購入して装備。 城の2階で大臣と会話 → 城の外へ出て城の左側へ 「さくせん→しぐさとうろく」で「はくしゅ」を登録し、「はくしゅ」して金色のトカゲを捕まえる 2階の大臣と会話してユリシス女王と謁見 ※以下忘れやすいので注意! 階段を上って赤宝箱から「魔法の鍵」を回収 すぐそばの釣り人と会話 → 泉を調べて沐浴場へ飛び降りる アノンを追いかけて地下水道へ ※ここまで鉱石を全部で3回拾ってきたはずだが、 全3ヶ所においてことごとくポップ数が最低値だった場合は地下に潜って「ミスリル鉱石」を回収すること 最深部手前の赤宝箱から「魔法の盾」を回収 → 梯子を降りる ここで装備セット ★装備セット 主人公に「魔法の盾」を装備。 バトルマスターBに「光の剣」・「破幻のリング」を装備。(「光の剣」装備はそれを作れた場合のみ) アノンと会話してアノンと戦闘に ★アノン(HP1276;回避率0%) ※開幕でバトルマスターBのみ「後列」に ※「いのちだいじに」は魔法戦士Dのみ ※「HT+すてみ+ダークフォース+ドラゴン斬り」で一撃 (「光の剣」を作れなかった場合は一撃で倒せないので全員が「ドラゴン斬り」でコンボ狙い) ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ダークフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「すてみ」 魔法戦士C:誰かに先読みで「癒し草」(バトルマスターB>その他) ・3ターン目 魔法戦士A:「ドラゴン斬り」 バトルマスターB:「ドラゴン斬り」 魔法戦士C:先読み「癒し草」or「ドラゴン斬り」 アノン撃破後、自動的にグビアナ城2階へ 屋外に出て「ルーラ→ベクセリア」でベクセリアへ ●アイテム回収 ※以下は町長邸そばの階段から向かった方が、宿屋入り口から入るよりも約2秒早い 町長邸そばの階段を降りたところの赤宝箱から「刃の鎧」を回収 すぐ下から屋外に出て「ルーラ→ふなつきば」で船着き場へ 右の赤宝箱から「疾風のリング」回収 「ルーラ→石の町」で石の町へ ●石の町 まずは前準備&装備セット ★前準備 全員を袋の「薬草」で全快。 ★装備セット バトルマスターBに「刃の鎧」を装備。 魔法戦士Cに「竜の鱗」を装備。 魔法戦士Dに「疾風のリング」を装備。 ソナばあさんがいた家に行く → スライムと会話 → 外へ出ると石の番人との戦闘に ★石の番人(HP1054;回避率0%) ※開幕で全員「めいれいさせろ」に ※後ろ3人のうち魔法戦士Dのみ石の番人を先制することあり(素早さ:石の番人66、魔法戦士D54) ※「HT+ルカニ1+すてみ+ストームフォース+とうこん討ち」でギリギリ一撃 (「光の剣」を作れなかった場合は「ルカニ」2発を狙いつつ、HT攻撃の次のターンに「とうこん討ち」で撃破) ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ストームフォース→バトルマスターB」 魔法戦士D:「ルカニ」 ・2ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「すてみ」 魔法戦士C:「ルカニ」or「いのちだいじに」 魔法戦士D:「ルカニ」or「先読み癒し草」 石の番人撃破後、階段を降りてラボオと会話 「女神の果実」を手に入れたら屋外へ出て「ルーラ→カルバドの集落」でカルバドの集落へ ●カルバドの集落 まずは忘れずに宿屋で休む 村中央に近づいて呪幻師シャルマナと戦闘に ★呪幻師シャルマナ(HP1562;回避率0%) ※開幕で魔法戦士Dを「いのちだいじに」にする ※さらに開幕で前2人を「前列」にする ※シャルマナ戦は「いのちだいじに」が反応しにくいのでなるべく「めいれいさせろ+先読み癒し草」も交える (打撃でHP満タンから残りHPを65%程度にされるので「いのちだいじに」が反応してくれないことが多い) ※「SHT+すてみ+ファイアフォース+もろば斬り」で一撃 (「光の剣」を作れなかった場合は「ルカニ」1発を追加したうえで主人公も「とうこん討ち」を) (「もろば斬り」を使うのはシャルマナの杖攻撃によるMP吸収が怖いため) ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ファイアフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:ダメージを受けているキャラに先読み「癒し草」 呪幻師シャルマナ撃破後、宿屋で目覚めるので外へ出る(バトルマスターBは自動で復活している) ナムジンの決意を見たらすぐに宿屋に戻って「夜まで」休む(エルシオンイベントは夜にならないと進められない) 上の防具屋でお買い物 ★お買い物 ※7500G必要 「ミスリル鉱石」1個、若しくは「プラチナ鉱石」2個を売却。 「グリーンタイツ」3個を「バトルマスターBと魔法戦士Cと魔法戦士Dに」購入して装備。 屋外に出て「ルーラ→エルシオン学院」でエルシオン学院へ ●エルシオン学院 まずは魔法戦士Cと魔法戦士Dに袋の「癒し草」を8個持つずつように補充 校舎に入ったら赤宝箱の「レッドタイツ」を回収して主人公に装備 校舎の屋上で天使像を調べる → モザイオが乗り移られる 徒歩でモザイオを追って地下校舎へ 最深部でエルシオンに近く → エルシオンと話して魔教師エルシオンと戦闘に ★魔教師エルシオン(HP1680;回避率2%?) ※開幕は魔法戦士Dのみ「いのちだいじに」 ※さらに開幕で前2人を「前列」に ※早々に死者が出た場合は全滅を選択して再挑戦(絶対に「世界樹の葉」は使わない;温存) ※エルシオンがテンションを溜めて行動を終えたら、魔法戦士1人を「いのちだいじに+後列」にして、残り3人は「前列」で防御 ※「SHT+ルカニ1+すてみ+通常攻撃4撃目コンボ」を狙う(「光の剣」を作れなかった場合も同じ) ※↑で倒しきれなかったらバトルマスターBのみを「後列」にして「おうえん+とうこん討ち」で削りきる (その際、バトルマスターは「すてみ」で守備力が下がっているので後列に) ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「アイスフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「アイスフォース→主人公」or「いのちだいじに」 ・3ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」or「ルカニ」 バトルマスターB:「ためる」or「すてみ」 魔法戦士C:「いのちだいじに」or「ルカニ」 魔教師エルシオン撃破後、「3000G」が自動で手に入る 屋外に出て「ルーラ→ダーマ神殿」で左の青い木を調べる サンディと会話して天使界に向かう ●箱舟内部 イザヤールとの戦闘はボタン連打でOK そのままボタン連打でナザム村へ落ちる ●ナザム村 目が覚めて自由に動けるようになったら宿屋で「休む」を選択して夜にする 教会の村長と会話(死者がいたら蘇生させる) → 「歩いて」外に出て「聖水」を使って北東の泉へ 穴に入ってティルと会話 → 外に出てラテーナのお願いを聞く そのまま「ルーラ→ナザム村」でナザム村へ 村中央の像を調べる → 教会の右上の石碑を調べて「星空の首飾り」入手 そのまま「歩いて」村の外へ出て、「聖水」を使ってから北東の泉へ向かう ラテーナと会話して長い回想イベントを見る 終わったら「ルーラ→ナザム村」 「聖水」を使ってから北西の魔獣の洞窟へ向かう ●魔獣の洞窟 ※はぐれメタル狩り開始時に全員の作戦が「めいれいさせろ」になっているかどうかを確認 ※さらにバトルマスターBのみ「前列」にする(はぐれメタルに対する「刃の鎧」反射狙い) ※はぐれメタルは合計で3匹狩る(全員で「メタル斬り」) ※お供にリビングスタチューやうごくせきぞうがいたら「ルカニ」使用で倒す ※ただしうごくせきぞうは「痛恨」を使ってくることがあるので注意 ラテーナと会話して中へ 真ん中から飛び降りて地下2階へ はぐれメタルを探しつつ赤宝箱から「ライトガントレット」を回収 地下3階に降りる直前で「ライトガントレット」を魔法戦士Cに装備 地下3階の赤宝箱から「金塊」を回収しつつはぐれメタルを3匹狩り終える はぐれメタルを3匹倒したらボスに挑む前にスキルセット&アイテム整理 ★スキルセット バトルマスターB:「とうこん」55→82(「無心こうげき」・「HP+30」) 魔法戦士C:「フォース」63→82(「ライトフォース」) ★アイテム整理 「薬草」or「癒し草」で全員全快。 バトルマスターBが持っている「世界樹の葉」を「魔法戦士Dに」持たせる。 前2人に「満月草」を1個ずつ、後ろ2人に2個ずつ持たせる。 魔法戦士Cと魔法戦士Dに「癒し草」を補充。 ガドンゴ像を調べて大怪像ガドンゴと戦闘に ★大怪像ガドンゴ(HP2000;盾ガード率8%?) ※開幕で魔法戦士Dの作戦を「いのちだいじに」に ※開幕で魔法戦士Dのみ「前列」に ※開幕で「痛恨」された場合は「世界樹の葉」を投入 ※「SHT+すてみ+ストームフォース+無心こうげき」でギリギリ一撃(「光の剣」を作れなかった場合は「ルカニ」を1回追加) ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ストームフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 ※魔法戦士Cと魔法戦士Dの隊列を交代(魔法戦士Cが「唯一前列」) 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:防御or必要なら「ルカニ」 ※以下忘れないように!(忘れやすい) 大怪像ガドンゴを倒したら光の矢を調べて「光の矢」を入手 「思い出の鈴→ルーラ→ダーマ神殿」でダーマ神殿へ ●ダーマ神殿 大神官と会話して転職(バトルマスター、そのまま、そのまま、戦士) そしてスキル振り ★スキル振り バトルマスターA:「とうこん」37→82(「力+30」・「無心こうげき」・「HP+30」) 戦士D:「ゆうかん」90(「かばう」・「身の守り+60」・「HP+60」) 再び大神官と会話して転職(魔法戦士、そのまま、そのまま、魔法戦士) ここで魔法戦士Cと魔法戦士Dの装備を交換 ★装備交換 ※魔法戦士Dは「身の守り+60」でかなり固くなれたため装備を変更 魔法戦士Cの「魔法の法衣」を外す。 魔法戦士Dに「魔法の法衣」を装備。 魔法戦士Cに「魔法の鎧」を装備。 屋外に出て「ルーラ→ナザム村」として、西の竜の門へ向かう 「光の矢」を使って橋を作って先へ進む 「聖水」を使ってからドミールの里を目指す ■ドミールの里 まずは宿屋で休む 村の上の村長の家の村長と会話 → 外に出てすぐ右の兵士に話しかけて洞窟内へ ※4階左下付近ではザコに道を塞がれる可能性があるので少し止まること! 頂上外観へ出たら「ルーラ→ドミール火山」としてグレイナルの近くへ行き、グレイナルとの戦闘に ★グレイナル(HP2280;回避率2%) ※開幕の「いのちだいじに」は魔法戦士Dのみ ※隊列はどうでもよい ※撃破後に「盾スキル」振りを忘れずに ※「SHT+すてみ+アイスフォース+無心こうげき」で一撃 (「光の剣」が作れなかった場合は「ルカニ」を1発追加する) ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「アイスフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「いのちだいじに」or必要なら「ルカニ」 ・撃破後 魔法戦士Cの「盾スキル」に全振り(15)して「盾ガード率+2%」習得 グレイナル撃破後、話が終わったらそこから立ち去ろうとする → サンディが話しかけてくる 「ルーラ→ドミールの里」でドミールの里へ 忘れずに宿屋で休んで全快 魔法戦士Cと魔法戦士Dに「癒し草」の数をチェック(4個くらいは持たせて挑みたい) ボス兵士に話しかけてナイトリッチ達との戦闘に ★ナイトリッチ&ゾンビナイト×2(それぞれHP432&300) ※「いのちだいじに」は魔法戦士Dのみ ※さらに開幕で主人公と魔法戦士Dを「前列」に ※バトルマスターBの「すてみ+ライトフォース+無心こうげき」でナイトリッチが倒せる (「光の剣」が作れなかった場合だと乱数次第で倒せる) ※主人公の「すてみ+ライトフォース+無心こうげき」でゾンビナイトに致命傷(約270ダメージ)を与えられる ・1ターン目 魔法戦士A:「すてみ」 バトルマスターB:「すてみ」 魔法戦士C:「ライトフォース→主人公」 ・2ターン目 ※主人公を「後列」にする(「すてみ」による被ダメージUPが怖い) 魔法戦士A:「無心こうげき」 バトルマスターB:「無心こうげき」 魔法戦士C:「ライトフォース→バトルマスターB」 倒したら町の上の洞窟前のおばあさんと会話 階段を降りてあらくれと話して「竜の火酒」入手 左から屋外に出て「ルーラ→セントシュタイン城」でセントシュタイン城へ ●セントシュタイン城 間違えてカマエルと話さないように、リッカと会話して休む ルイーダと話して仲間3人を外す 屋外に出て「ルーラ→ドミール火山」でドミール火山へ ●ドミール火山 グレイナルと話すとバルボロスが襲撃に来る ウィングデビルと話して戦闘に ★ウィングデビル 「無心こうげき」4連打でほぼ倒せる。 攻撃が激しすぎて死にそうになった場合は「癒し草」連打で隙ができるのを待つ。 ウィングデビルを倒したら、竜戦士装備5種を装備してグレイナルに話しかけてムービー開始(約3分10秒休憩可) 振り落とされてカデスの牢獄へ ■カデスの牢獄 牢獄扉に接触するとアギロが話しかけてくる 自由に動けるようになったらアギロの所へ行って会話 入り口付近の左の門番と会話 → 左の墓場 → 上のバリアをすり抜け → 右上の兵士と会話 → 中央のアギロと会話 朝起きたら処刑台に近づく 徒歩で外に出て「ルーラ→セントシュタイン城」でセントシュタイン城へ ルイーダと会話して仲間3人を連れてくる ここで装備セット&アイテム整理 ★装備セット 主人公に「鉄の剣」・「魔法の盾」・「竜戦士の兜」・「竜戦士の鎧」・「竜戦士の小手」・「レッドタイツ」・「ゴームの長靴」・「兎のお守り」を装備。 バトルマスターBに「魔法の鎧」を装備。 ★アイテム整理 「癒し草」を「バトルマスターBに」2個持たせる。 「癒し草」を「魔法戦士Cと魔法戦士Dに」4個ずつ持たせる。 「世界樹の葉」を持っているのなら「魔法戦士Dに」持たせる。 屋外に出て「ルーラ→カデスのろうごく」でカデスの牢獄へ 上から階段を上り、結界の装置を調べるとキラーアーマーとの戦闘に ★キラーアーマー ※開幕で魔法戦士Dの作戦を「めいれいさせろ」に ※「ラリホーマ」がうざいので「かばう」使用 ※「すてみ+ストームフォース+無心こうげき」で攻撃していく ・1ターン目 魔法戦士A:「すてみ」 バトルマスターB:「すてみ」 魔法戦士C:「ストームフォース→バトルマスターB」 魔法戦士D:「かばう→バトルマスターB」 ※以下忘れやすいので注意! 結界の装置を止める 途中の全快ポイントで全快 ゴレオン将軍の所へ向かい、ゴレオン将軍と会話して戦闘に ★ゴレオン将軍1(HP2470;回避率0%) ※作戦は全員「めいれいさせろ」 ※バトルマスターBのみ「前列」に ※「SHT+ルカニ1+すてみ+ライトフォース+無心こうげき」で一撃 (「光の剣」を作れなかった場合は「ルカニ」2発だと乱数次第で一撃なので、 主人公の「無心こうげき」とセットで攻撃するのもあり) ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ライトフォース→バトルマスターB」 魔法戦士D:先読み「癒し草→バトルマスターB」 ・2ターン目 (i)ゴレオン将軍1の1ターン目の行動が「鉄球攻撃」だった場合 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「癒し草→主人公」 魔法戦士D:「かばう→主人公」 (ii)ゴレオン将軍1の1ターン目の行動が「通常攻撃」だった場合 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:主人公がダメージを受けていた場合は「癒し草→主人公」or「ルカニ」or「防御」 魔法戦士D:主人公がダメージを受けていた場合は「かばう→主人公」orそれ以外は「ルカニ」 ゴレオン将軍を倒したら、左の赤宝箱から「最後の鍵」を回収して地下へ アギロと接触 → 4つの繭を開放(開放した後は話す必要無し) → アギロと会話して天使界へ ●天使界 天使4人にお礼を言われたら左から外に出る ※以下忘れないように注意! オムイのいるフロアの赤宝箱から「オリハルコン」・「女神の指輪」回収 オムイと会話 → 箱舟の所へ向かってアギロと話して神の国へ ●神の国 扉に接触して先に進む すぐ左に曲がって赤宝箱から「聖騎士の盾」回収 さらに次のフロアの赤宝箱から「豪傑の腕輪」を回収してから先へ 扉に接触して城の中へ → 真っ直ぐ進んで2階の広間へ → 女神の果実を捧げると天使界へ(暫くボタン連打が続く) ●天使界 自由に動けるようになったら箱舟へ アギロと2回話して上から2番目の「ダーマ神殿へ」を選択 ■アイテム回収 「ルーラ→サンマロウ」でサンマロウへ ※死者がいる場合は先に教会で蘇生! (その時はついでにセーブする;セーブせずに以降で全滅してしまった場合は復活場所が天使界になってしまうので大幅タイムロス) 宿屋で休んで全員全快 すぐそばの道具屋でお買い物 ★お買い物 「金塊」・「オリハルコン」・「刃の鎧」・「女神の指輪」・「怒りのタトゥー」を売却。 ※以下【目覚め】の花なので注意! 「目覚めの花」4個を「袋に」購入。 「癒し草」を買えるだけ(90個くらい)「袋に」購入。 「気付け草」8個を「袋に」購入。 「天使の鈴」8個を「袋に」購入。 「魔法の聖水」13個を「袋に」購入。 セーブがまだなら教会でセーブ そのまま町の外へ出てすぐそばに止まっている船へ向かう 船内の下の階段を2回降りて右の赤宝箱から「隼の剣」回収 ここで装備変更 ★装備セット バトルマスターBに「隼の剣」・「豪傑の腕輪」を装備。 魔法戦士Dに「聖騎士の盾」を装備。 屋外に出て「ルーラ→カラコタ橋」でカラコタ橋へ 右下の秘密の店でお買い物 ★お買い物 ※27660G必要(微妙に足りないようなら「破邪の剣(光の剣)」・「破幻のリング」を売却) ※それでも足りない場合はバトルマスターBの「うさ耳バンド」購入をカット 「ケイロンの弓」を「魔法戦士Dに」購入して装備。 「厚手のグローブ」を「バトルマスターBに」購入して装備。 「うさ耳バンド」を「バトルマスターBと魔法戦士Cと魔法戦士Dに」購入して装備。 屋外に出て「ルーラ→ドミール火山」で一番奥の赤宝箱から「世界樹の葉」を回収 ここでアイテム整理 ★アイテム整理 セレクトボタンで袋整理。 全員に「天使の鈴」を1個ずつ持たせる。 「魔法の聖水」1個ずつを「主人公とバトルマスターBに」持たせる。 「世界樹の葉」を「魔法戦士Dに」持たせる。(もう1枚持っているのなら主人公に持たせる) 屋外に出て「ルーラ→カデスのろうごく」で東のガナン帝国城へ 結界をセレシアに解いてもらってから中へ ■ガナン帝国城 城へ入ると自動的にゲルニック将軍との戦闘に ★ゲルニック将軍1&鉄鋼魔神×2(ゲルニック将軍1のHPは1854;回避率4%) ※開幕で魔法戦士Dのみ「いのちだいじに」に(「メダパニ」対策) ※さらに開幕で主人公のみ「前列」に ※まずは鉄鋼魔神を「テンション5+すてみ+ライトフォース+とうこん討ち」で片づける ※ゲルニック将軍1は「HT+すてみ+ライトフォース+無心こうげき」で一撃 ※撃破後スキル振りを忘れずに ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「すてみ」 魔法戦士C:「ライトフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 ※魔法戦士Cの作戦も「いのちだいじに」に 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「とうこん討ち→鉄鋼魔神」 ・撃破後 バトルマスターBの「剣スキル」に13→25と全振りして「剣装備時会心率アップ」習得 (「癒し草」の消耗が激しかった場合のみ魔法戦士Cと魔法戦士Dに「癒し草」補充) 「聖水」を使って先に進む 途中の赤宝箱から「ダークシールド」を回収 途中の全快ポイントで全快 ※以下忘れないように! ギュメイ将軍直前で魔法戦士Cに「ダークシールド」を装備 ギュメイ将軍と会話してギュメイ将軍との戦闘に ★ギュメイ将軍1(HP2306;回避率4%) ※開幕で全員「めいれいさせろ」に ※さらに開幕でバトルマスターBのみ「後列」に(「斬り上げ」対策) ※「魔神斬り」をくらったら「世界樹の葉」を使用してよい ※「SHT+すてみ+ダークフォース+無心こうげき」で一撃 ※「魔神斬り」をくらいまくると勝てないのでその時は諦めて全滅を選択して再挑戦 ※撃破後スキル振りを忘れずに ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ダークフォース→バトルマスターB」 魔法戦士D:「ケイロンの弓」 ・2ターン目 ※魔法戦士Cの作戦を「いのちだいじに」に 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「いのちだいじに」 魔法戦士D:「ケイロンの弓」 ・撃破後 主人公の「盾スキル」に14全振りして「盾ガード率+2%」習得 ギュメイ将軍を倒したらガナサダイ戦前準備 (ただし死者が出ていたら全快ポイントまで戻って蘇生しに行く;場合によっては「世界樹の葉」を使うのもあり) (因みに死んだのが主人公だった場合は戦闘終了後に復活している;イベント進行の関係上復活する模様) ★ガナサダイ戦前準備 袋の「癒し草」で全員全快。 魔法戦士Cと魔法戦士Dに「癒し草」を補充。(ただし「天使の鈴」は残しておいてよい;ラストダンジョンで使う) 袋の「魔法の聖水」でバトルマスターBのMPを全快。 ギュメイ1で「世界樹の葉」を使って、まだ残り1枚ある状態なら魔法戦士Dに持たせるようにする。 暗黒皇帝ガナサダイとイザヤールに近づく 暗黒皇帝ガナサダイと会話して戦闘に ★暗黒皇帝ガナサダイ1(HP1970;回避率0%) ※開幕で全員「めいれいさせろ」に ※さらに開幕で魔法戦士Cのみを「後列」に ※「HT+ルカニ1+すてみ+ライトフォース+無心こうげき」で一撃 ※「凍てつく波動」が飛んできたらまた溜め直し ※この後連戦なので魔法戦士Dはなるべく先読みで「ケイロンの弓」を使っておくこと ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ライトフォース→バトルマスターB」 魔法戦士D:「ルカニ」 ・2ターン目 ※魔法戦士Cの作戦を「いのちだいじに」に 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「すてみ」 魔法戦士C:「いのちだいじに」 魔法戦士D:「ケイロンの弓」 ★暗黒皇帝ガナサダイ2(HP3250;盾ガード率4%?) ※「スクルト」に対抗するために「ルカニ」を交えながら戦う ※「SHT+ルカニ1+すてみ+ライトフォース+無心こうげき」で一撃 ※「凍てつく波動」が飛んできたらまた溜め直し ※「スクルト」や「マジックバリア」などを一切してこず、「痛恨」が飛んできたりすると勝てないので、 その時は諦めて全滅を選択して再挑戦 ※撃破後にスキル振りを忘れずに ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ライトフォース」 魔法戦士D:「ケイロンの弓」 ・2ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ルカニ」or「いのちだいじに」 魔法戦士D:「ケイロンの弓」 ・撃破後 魔法戦士Cの「盾スキル」:15→20(「大防御」) 魔法戦士Dの「盾スキル」:12(「盾ガード率+2%」) 暗黒皇帝ガナサダイを倒したら全員を袋の「癒し草」である程度回復(以降でザコとエンカウントしてしまった場合の保険) 閉ざされた牢獄へ向かうのだが、死者がいれば神父の霊と話して蘇生させる 階段を降りて閉ざされた牢獄へ ●閉ざされた牢獄 B1F〜B3Fは最短で突っ切ればザコにはエンカウントしない B4Fは最初左に行って、下への道が見えそうになったら2秒程待機してザコが通り道に出現しないようにしてから進む B5Fは一本道でザコが出現しても、スルーできそうな方から突っ切れば普通にスルーできる(迷わず突っ切る心構えが大事) B6Fは左の方の板の橋を渡り終えた瞬間、2秒程待機してからちょっと左に進み、そこにザコが出現したらすぐに先に進む (その先の道が狭くなっている所にザコが出現するのを防ぐため) 最深部でエルギオスを見る → エルギオスの鎖を外す → 戦闘はボタン連打でOK 以降ボタン連打が暫く続く → 暫くすると天使界へ ●天使界 ※この時点で「世界樹の葉」の残り枚数が0の場合は、ラストダンジョンに向かう前に雨の島へ「世界樹の葉」を回収しに行くことを考えた方がいい オムイの話が終わったら世界樹の所へ行って女神の果実をもらう 箱舟でアギロと会話して女神の果実を食べる ここで回復&アイテム整理 ★回復 全員を袋の「癒し草」で全快。 袋の「魔法の聖水」を「バトルマスターBと魔法戦士C」に使ってMP全快。 ★アイテム整理 ※以下のようにアイテムを持たせる(「世界樹の葉」所持優先順位:魔法戦士D>主人公) ※要は「癒し草」・「天使の鈴」の補充 主人公:「癒し草」5個・「世界樹の葉」・「魔法の聖水」・「天使の鈴」 バトルマスターB:「癒し草」6個・「魔法の聖水」・「天使の鈴」 魔法戦士C:「癒し草」7個・「天使の鈴」 魔法戦士D:「癒し草」6個・「世界樹の葉」・「天使の鈴」 ※以下間違えないように! アギロと話して上から3番目の「神の国へ」を選択 ■絶望と憎悪の魔宮 (ここまでペースがいいようならゴレオン将軍直前で右に進んで赤宝箱から「世界樹の雫」を回収するのもあり) 最短で先に進んでゴレオン将軍と会話して戦闘に ★ゴレオン将軍2(HP1235;回避率0%) ※開幕で全員「めいれいさせろ」に ※さらに開幕でバトルマスターBのみ「前列」に ※「テンション20+すてみ+ライトフォース+無心こうげき」で2ターンキル ※撃破後スキル振りを忘れずに ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「すてみ」 魔法戦士C:「ライトフォース→バトルマスターB」 魔法戦士D:先読み「癒し草→バトルマスターB」 ・2ターン目 ※魔法戦士Cを「前列」に(「痛恨」対策) 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「無心こうげき」 魔法戦士C:「大防御」 魔法戦士D:主人公がダメージを受けていたら「かばう→主人公」orそれ以外は防御 ・撃破後 主人公の「盾スキル」に14→19として「大防御」習得 全員を袋の「癒し草」で全快 先に進んでゲルニック将軍と会話して戦闘に ★ゲルニック将軍2(HP1027;回避率4%) ※開幕で魔法戦士Dを「いのちだいじに」に(「メダパニ」対策) ※さらに開幕でバトルマスターBのみを「後列」に(「メダパニ」対策) ※撃破後にスキル振りを忘れずに ※先程と同じく「テンション20+すてみ+ライトフォース+無心こうげき」で2ターンキル ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「すてみ」 魔法戦士C:「ライトフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 ※「いのちだいじに」役を交代 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「無心こうげき」 魔法戦士C:「いのちだいじに」 魔法戦士D:「かばう→バトルマスターB」or「自身の残りHPが低ければ防御」 ・撃破後 魔法戦士Cの「盾スキル」20→25として「盾ガード率+2%」習得 次のフロアは「聖水」を駆使して進む ギュメイ直前まで来たら前準備 ★前準備 全員を袋の「癒し草」で全快。 バトルマスターBのMPを袋の「魔法の聖水」で全快。 ギュメイ将軍と会話して戦闘に ★ギュメイ将軍2(HP1653;回避率4%) ※開幕は全員「めいれいさせろ」 ※隊列は前と同じまま(バトルマスター唯一後列) ※「テンション20+すてみ+ダークフォース+無心こうげき」+「テンション5+すてみ+ダークフォース+無心こうげき」で3ターンキル ※2・3ターン目はなるべく魔法戦士DがバトルマスターBを「かばう」ように (バトルマスターBに対する「斬り上げ」・「魔神斬り」対策;最悪、魔法戦士Dは捨てる気で戦う) ※3ターン目、主人公が暇なら前列で「大防御」させること ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「すてみ」 魔法戦士C:「ダークフォース→バトルマスターB」 魔法戦士D:「ケイロンの弓」 ・2ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「無心こうげき」 魔法戦士C:「いのちだいじに」or「自身のHPが減っているなら唯一前列大防御」 魔法戦士D:「かばう→バトルマスターB」or「ケイロンの弓」 倒したら全員を袋の「癒し草」で全快 袋の「癒し草」を魔法戦士Cと魔法戦士Dに補充 「疾風のリング」を「魔法戦士Cに」装備 ※以下はセレシアと会った時と行き方が違うので注意! 扉を開け、すぐそばの階段を上ってエルギオスと会話して堕天使エルギオス1と戦闘に ★堕天使エルギオス1(HP2790;回避率2%?) ※開幕は魔法戦士Dのみ「いのちだいじに」に ※さらに開幕は魔法戦士Cのみ「後列」に ※「SHT+すてみ+ライトフォース+無心こうげき」で一撃 ※「凍てつく波動」が飛んできたらまた溜め直し ※「凍てつく波動」が怖いため、SHTになれそうにない場合は「ルカニ」を狙いつつHT攻撃を当てるようにして、 攻撃を何回かに分けてもよい ※主人公と魔法戦士Cは暇になったら前列で「大防御」 ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ライトフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 ※魔法戦士Cの作戦を「いのちだいじに」にして、魔法戦士Dの作戦を「めいれいさせろ」に 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「いのちだいじに」or「唯一前列大防御」 魔法戦士D:「ケイロンの弓」 袋の「癒し草」で全員全快 (バトルマスターBのMPが4しか無い場合は袋の「魔法の聖水」を使ってMP全快) ※以下間違えないように注意! 扉から外に出る(階段からでは無理) 外に出ると振り落とされる 奥の堕天使エルギオスと会話すると闇竜バルボロスと戦闘に ★闇竜バルボロス(HP3098;回避率4%?) ※開幕は魔法戦士Dのみ「いのちだいじに」に ※さらに開幕で魔法戦士Cのみを「後列」に ※うまく主人公と魔法戦士Cの「大防御+前列」も使う ※「SHT+すてみ+ライトフォース+無心こうげき」で一撃 ※SHTは必須(「おたけび」、「やみのはどう」後の打撃が怖い) ※主人公と魔法戦士Cは暇になったら前列で「大防御」 ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ライトフォース→バトルマスターB」 ・2ターン目 ※魔法戦士Cの作戦を「いのちだいじに」にして、魔法戦士Dの作戦を「めいれいさせろ」に 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「いのちだいじに」 魔法戦士D:「ケイロンの弓」 闇竜バルボロスを倒したら全員を「癒し草」で全快 さらに「魔法の聖水」を「主人公とバトルマスターBと魔法戦士Cの3人に」使ってMP全快 そしてアイテム整理 ★アイテム整理 ※要は「世界樹の葉」・「気付け草」・「目覚めの花」・「癒し草」の補充 ※「世界樹の葉」所持優先順位は、魔法戦士D>主人公>バトルマスターB ※「世界樹の雫」を回収した場合は魔法戦士Dに持たせる(代わりに「癒し草」を削る) ※具体的な持ち物は以下 主人公:「世界樹の葉」・「癒し草」4個・「気付け草」・「魔法の聖水」・「目覚めの花」 バトルマスターB:「世界樹の葉」・「癒し草」3個・「気付け草」・「魔法の聖水」・「目覚めの花」 魔法戦士C:「癒し草」7個・「気付け草」 魔法戦士D:「世界樹の葉」・「癒し草」6個・「気付け草」 堕天使エルギオス2と会話して戦闘に ★堕天使エルギオス2(HP4800;回避率2%?) ※開幕は全員「めいれいさせろ」 ※さらに開幕で魔法戦士Cのみを「後列」に ※「SHT+ルカニ1+すてみ+ライトフォース+無心こうげき」(約4200ダメージ)を狙う (「ルカニ」2発なら約4900ダメージで一撃) ※「ルカニ」が入らずとも「SHT+すてみ+ライトフォース+無心こうげき」で攻撃してもよい(約2900ダメージ) ※「凍てつく波動」が飛んできたらまた溜め直し ※攻撃が激しくて崩されそうになった時は全員回復に回ること (回復に回るターンは全員で防御・「癒し草」を使うように;中途半端に攻めるのはNG) ※「マダンテ」が飛んできそうなら「大防御」・「防御」・「大防御」・「シールドアタック」で乗り切る ※撃破できそうになったら魔法戦士DはバトルマスターBを「かばう」こと(「痛恨」による逆転劇を阻止) ・1ターン目 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「ライトフォース→バトルマスターB」 魔法戦士D:「ケイロンの弓」 ・2ターン目 ※魔法戦士Cの作戦を「いのちだいじに」、魔法戦士Dの作戦を「めいれいさせろ」に 魔法戦士A:「おうえん→バトルマスターB」 バトルマスターB:「ためる」 魔法戦士C:「いのちだいじに」 魔法戦士D:「ケイロンの弓」 撃破後、ボタン連打でエンディングを迎えて「To be continued」が消えた瞬間にタイム測定終了 ________________________________________________________________________________________________________ <実際のプレイ> 今回のプレイはメタル運、フィールドポップアイテム運、ボス戦運、どれを取っても素晴らしいといえるほどの運でした。 その時の内容を詳しく書いてみたいと思います。 ●ブルドーガまで ブルドーガ前の稼ぎは6戦5勝。 1戦闘だけ「メラゴースト+メタッピー」という時間のかかりそうな編成が出てきたので逃げることに。 すると運良く即逃げに成功できたため大したロスにはなっていません。 残りの5戦は全て「メラゴースト」単体でした。 ブルドーガは「会心」も「聖水」も無く普通に撃破。 「聖水」はこの時点でどこにも売っていませんが、メラゴーストが1/32の確率でドロップするため、 そこで拾えた場合はブルドーガ戦で使った方がいいです。 これを使うことにより戦闘を約1ターン短縮することができます。 ●黒騎士まで 黒騎士前の稼ぎは「1匹エンカばかり→最後だけ2匹エンカ」という最悪のパターンを引いてしまったため遅いです。 黒騎士自体もあと一撃で倒せるというところで先制されて「ホイミ」を使われてしまったため遅いです。 ただし全員生存での撃破だったためその点においては良い感じでした。 ●イシュダルまで イシュダルは「妖しい眼差し」1回で0人マヒ、「ぱふぱふ」2回とかだったので弱かったです。 おまけに全員生存での撃破だったためこの区間は非常に早いです。 ●パンデルムまで パンデルム前のメタスラはなかなか出てこなかったものの、「メタルスライム」単体が逃げなかったので一発撃破に成功。 そしてパンデルム戦1ターン目で後列の魔法使いDが打撃2連をくらってジャストキルされてしまったので全滅を選択して仕切り直すことに。 正直この時点でRTAをやめようかと思っていましたが、折角なので続けることに。 再戦ではあっさりと全員生存で撃破できました。 ここの全滅ロスはかなり早い段階で全滅を選択したため、2分ほどのロスで済んでいます。 ●ジャダーマまで ロスが小さい方だったとはいえ、記録狙い中に全滅したということでここでモチベが急激に低下していました。 そういうわけでジャダーマはガン攻めして誰かが死んだらリセットしようと決めていたのです。 ところがやたら「ヒャド」の乱数ダメージが大きい値ばかりで、「稲妻」の頻度も低く、 HP31のキャラが「暴走バギ」で30ダメくらって1残ったり、 といろいろな幸運に恵まれたおかげで全員生存撃破に成功。 そういうわけでこの区間は今までのプレイの中でも最も早いんじゃないかというくらい早いです。 ●ぬしさままで バトマスクエ達成はちょっと遅いです。SHT成功率が30%くらいとかそんな感じでした。 メタスラ狩り時のメタスラ出現率はかなり良い方で、経過は以下の通りです。 ・「メタルスライム」単体が逃げなかったので撃破 ・「メタルスライム+まじゅつし2」から即逃げ成功 ・「メタルスライム」単体に即逃げされる ・「メタルスライム+さまようたましい」はメタスラが逃げなかったので撃破 ・「メタルスライム+さまようたましい2」はメタスラが逃げなかったので撃破(「魔結界」使用) ・「メタルスライム+まじゅつし2」はメタスラが逃げなかったので撃破(「魔結界」使用) ・「メタルスライム」単体が逃げなかったので撃破(「魔結界」使用) ラストの3連続「魔結界」使用撃破が非常に大きかったです。 また、メタスラがたったの1回しか逃げなかったというのも大きい。 ぬしさま戦では主人公の「ひっさつ」が溜まったので、それを使ってHTになり、HT攻撃で攻撃することに成功。 おまけに「津波」1回・「薙ぎ払い」0回と、殆ど回復に回らず済んだので撃破速度もかなり速いです。全員生存で撃破。 ●ズオーまで ビタリ山で「メイジキメラ」単体とミスエンカ。 襲い掛かりだったものの相手が単体だったし、その後即逃げに成功できたので大きなロスは無かったです。 サンマロウ北東の「プラチナ鉱石」は3個拾えたのでグビアナ地下水道の「ミスリル鉱石」はここでカットが確定となりました。 サンマロウ北の洞窟では誘拐犯初目撃後、 自由に動けるようになった瞬間「ベホイミスライム」単体とエンカしてしまうという事故が発生。(どうあがいても回避不可能だった) 3逃げだったものの、隊列をうまく変えながら逃げたおかげか死者は出なかったです。こんなところで死者が出ずに良かった。笑 メタブラ狩りはメタブラの出現率自体はそこそこでしたが、3回とも単体エンカで逃げなかったのでかなり速いです。 ズオーはやたらと「猛毒弾」・「かまいたち」の頻度が高かったけど4ターンで撃破。全員生存撃破です。 この時点で旧最速記録と比べて14分も早かったので、安定重視で進めていこうと決めていました。 ●アノンまで 海上エンカは「ヘルマリーン+ウパパロン2」に2逃げ、「オクトスパイカー2」に2逃げ、と2エンカで済みました。 比較的楽な編成で、しかも2逃げできたので海上エンカ運も良い方でした。 「光の石」は3個ぴったり落ちていました。よって「光の剣」を錬金することに。 カルバド地方の「ミスリル鉱石」は4個も落ちていたので、エルマニオン海岸の「プラチナ鉱石」回収をカットすることにしました。 アノンは「雄叫び」が来なかったため3ターンで撃破できました。全員生存撃破です。 ●石の番人まで 3ターンで撃破できたのですが、もう少しで負けるところでした。 撃破ターンにHP107のバトマスBが攻撃で54ダメ受けていたので、 2発目の攻撃もバトマスBに飛んできていたらおそらく負けていたでしょう。 一応後列にしていましたが、運が悪いと平気で後列に打撃2連とかあり得ますからね。パンデルム戦のように。笑 全員生存撃破でした。 ●シャルマナまで ここまで鉱石の手に入り具合が良かったので先に「グリーンタイツ」3個を防具屋で買うことにしました。 こうすることで全滅してもGが半分にならずに済み(Gを使い切れるので)、シャルマナ戦自体も安定するようになります。 シャルマナ自体は1〜2ターン目に「突風+α」を受けて崩されかけたので非常に危なかったです。 「イオラ」の頻度も高めであっという間にピンチになるも、3ターン目が「マジックバリア+打撃」とかだったので事なきを得ました。 5ターンで全員生存撃破。 ●エルシオンまで エルシオン戦4ターン目、通常攻撃4連コンボを狙うターンに後列の主人公が集中攻撃を受けて死亡。 しかもその後バトマスBが最後から2番目に動いたのでダメージがかなり足りませんでした。 この時点で全滅が見えていましたが、唯一後列のバトマスBには攻撃が一度も飛んでこず、 代わりに前列の魔戦Cが集中攻撃を受けて死亡し、バトマスBが「とうこん討ち」を2発当てて無事撃破することができました。 「光の剣」を作っていなかったら火力不足で負けていたでしょう。 バトマスBと魔戦Dの2人生存で6ターン撃破。 ●ガドンゴまで ナザム村で魔戦Cを蘇生。 主人公はエルシオン撃破後にイベントの都合で復活するので蘇生の必要はありません。 魔獣の洞窟のはぐれメタル3匹狩りは本当にやばかったです。 なにしろB3Fの「金塊」がある宝箱に辿り着くまでに3匹とも狩り終えてしまったので。 3回とも単体エンカで出現率は確か3/8とかそんな感じでした。もう二度と引けない運だと思います。 ガドンゴでは2ターン目に「やけつく息」が主人公とバトマスBにささってしまったので長期戦に。 おまけに「すてみ」を使う前に「無心こうげき」を入力してしまったので4ターンほどロス。 結局は11ターンほどかかってしまいましたが、「痛恨」が一度も飛んでこなかったというのはラッキーでした。 全員生存撃破です。 因みに「すてみ」忘れによるロスは2分弱程度だと思われます。 ●グレイナルまで グレイナルは4ターン撃破に成功。 特に難しい相手ではありません。全員生存撃破。 ●ナイトリッチまで ナイトリッチが「痛恨魔戦D→凍える吹雪」と攻撃してきたうえに、 ゾンビナイトの攻撃が魔戦Dに集中してしまったため2ターン目に魔戦Dが死亡。 この時点で全滅を覚悟しましたが、 3ターン目にナイトリッチがゾンビナイトに対して「ザオラル」をやってくれたおかげで事なきを得ました。 ただしゾンビナイトが生き返ってしまったので少し時間がかかっています。 魔戦D以外生存、5ターンで撃破。 因みに最短なら3ターンで倒せます。 ●ウィングデビルまで 魔戦Dを教会で蘇生。 ウィングデビルはいつも通り4ターン撃破でした。 ●ゴレオン1まで キラーアーマーは「仲間呼び」も「ラリホーマ」も無かったので2ターンで撃破に成功。 ゴレオン1は「鉄球→テンション→鉄球→鉄球」と行動してきたものの4ターン撃破に成功。 「鉄球」の可能性があるターンが全て「鉄球」だったため、2ターン目が「痛恨」だったらかなり危なかったです。 全員生存撃破でした。 ●ゲルニック1まで ゲルニック1は攻撃が激しかったものの最短の5ターン撃破に成功。 「メダパニ」やてっこうまじんの盾ガードも無く普通に倒せました。 ●ギュメイ1まで ギュメイ1。前回のRTAではコイツに1回全滅させられています。 前回はバトマスBがSHT攻撃を片方外してしまい、そこから崩されて全滅といった感じでした。 果たして今回はどうなるのか。 ・・・なんと、今回は開幕3ターン連続で「魔神斬り」を使ってきて、しかも全て当ててくるという意味不明な事態が発生しました。なんだこいつは。笑 しかしその「魔神斬り」3回は「主人公乙→バトマスB防御耐え→魔戦D盾ガード」といった感じで若干受け止めることもできたので何とか全滅せずに済みました。 魔戦Dが盾ガードしなかったらまた全滅していたでしょう。 ただし、撃破ターンにダメージを受けていた後列の魔戦Dが攻撃を2発くらってしまってやられてしまいました。そして撃破。 この戦闘前に葉っぱは2枚持っていて、この戦闘の途中でその1枚を主人公に使いましたが、やはり残り1枚の葉っぱは温存したい。 そういうわけで1つ前の回復ポイントに戻って蘇生することにしました。 あそこの回復ポイントに限り死者を蘇らせることができます。 これによるロスは2分ほどです。 また、ギュメイ1戦自体は12ターンほどかかってしまったので、上記のロスとは別に3分くらいロスが発生しています。 総計するとここのロスは5分ほどですね。 ●ガナサダイまで ガナサダイ1は2・3ターン目に波動を飛ばして粘ってくるも5ターンで撃破。 全員全快の状態でガナサダイ2戦を迎えることができたので準備は万全。 ガナサダイ2は3ターン目に後列の主人公を「メラゾーマ+激しい炎」で落としてきたのでここでまた全滅の2文字が頭をよぎる。 4ターン目、波動が飛んでこないことを祈ってバトマスBがSHT攻撃を放つと、 波動は飛んでこず、盾ガードも発生しなかっため撃破に成功。 ちょっとでも運が悪い方に傾いていたら負けてました。 まあこれは「スクルト」はおろか「マジックバリア」さえも使ってこず、攻撃が激しすぎたのが原因ですが。笑 なお、主人公が死んでますが、この後主人公はイベントで復活するため蘇生ロスはありません。 ●ゴレオン2まで この時点で旧最速記録を17分もリードしていました。 そしてこの時点の葉っぱ所持数は1。 本来ならここで1枚あればラスダンに突っ込むはずなんですが、安定を取って雨の島の葉っぱを回収しに行くことにしました。 また、ラスダンでは「世界樹の雫」も回収することにしました。 これでラスボス戦はさらに安定するでしょう。 ゴレオン2は「鉄球→後列痛恨」とかやってきたので魔戦Dが死亡。 早速葉っぱを使うことになってしまったのでここから先がかなり不安に。 因みに2ターン撃破でした。 ●ゲルニック2まで ゲルニック2は安定の2ターン撃破。 「メダパニ」以外に負け要素はありません。 ●ギュメイ2まで 宿敵再び。現時点の葉っぱ所持数は1枚。 しかし「魔神斬り」は一切飛んでこず、「斬り上げ」もあまり関係無い魔戦Cがくらったためあっさりと3ターン撃破に成功。 この時点で葉っぱが1枚残っているということで、少なくともエルギオス2まではいけるだろうということで一安心。 ●エルギオス1まで エルギオス1は4ターンで撃破。波動は一度も飛んでこず。 しかし「バギクロス」で主人公が110ダメくらった時はめちゃくちゃ焦りました。 「バギクロス」は1回しか使ってこなかったから良かったものの、 あれを連打されてダメージ高乱数を引いてしまうと普通に負けてしまうこともあり得るのでここはいつもヒヤヒヤさせられます。 「バギクロス」の頻度自体はかなり低いんですけどね。 ●バルボロスまで バルボロスは5ターンで撃破。「雄叫び」はバトマスBがSHTになった後に1回だけ。 バトマスBが「雄叫び」をくらってしまうとテンションが吹っ飛んでしまうので、この戦闘はいかに早くSHTになれるかが鍵です。 おまけにコイツは回避率が4%ほどあって大抵SHT攻撃をかわしてくるんですが、今回は無事回避されずに撃破することができました。 ●エルギオス2まで この時点で葉っぱ2枚&雫1個があったので勝率は9割以上。 まず1ターン目、相手の行動は「ジゴスパーク+凍てつく波動」。 1ターン目の「凍てつく波動」は完全に無駄行動です。これはラッキー。 「ジゴスパーク」も魔戦Dの先読み「ケイロンの弓」でほぼリカバリできたので特に問題も無く。 全員ほぼ全快に近い状態で2ターン目を迎えます。バトマスBのテンションは20で「ライトフォース」付与済み。 2ターン目、相手の行動は「やけつく息+メラゾーマ」。 この「やけつく息」を全員が回避できたのは本当に良かった。 「メラゾーマ」は誰に当たったか忘れましたが、「いのちだいじに+ケイロンの弓」でほぼリカバリ成功。 3ターン目もほぼ全員全快の状態で迎えます。そしてバトマスBはこのターンで運良くSHTになることに成功しました。 3ターン目、相手の行動は「瞑想+不敵な笑い」。これはもらった! この後のローテは「マダンテ→強制睡眠→MP回復→Aパートの何か」です。 バトマスBがSHTになっている以上「強制睡眠」は無効だし、何より高確率で波動が来ない! それでこのターン、HPが満タンにもかかわらず「瞑想」して己のHPを回復して笑っている痛いラスボスを眺めながら、 バトマスBは「すてみ」で攻撃力UP、「ルカニ」もこのターンに入れることに成功しています。 そして4ターン目、「マダンテ+強制睡眠」。 こちらは全員全快の状態です。 一番最大HPの低い魔戦Cでも182あって確実に「マダンテ」に耐えられるから全員行動して魔戦Dが雫を使えば良さそうですが、 ここで魔戦Dが眠ってしまうと全滅まで見えてしまいます。 したがってここの行動は前から順に、「大防御」・「無心こうげき」・「大防御」・「シールドアタック」が正解でしょう。 「マダンテ」を軽減しつつ「強制睡眠」をくらったのは・・・・・・魔戦Dでした。危ない。 そしてバトマスBがSHT「無心こうげき」で4533ダメージを与えることに成功。 これでエルギオス2の残りHPはあと267。 5ターン目、相手の行動は「MP回復+Aパートの何か」ですが、魔戦Dが眠っているため「かばう」が使えません。 ゆえに「Aパートの何か」が「痛恨」で、それがなおかつバトマスBに当たれば全滅まで見えてしまいます。 そういうわけで、バトマスBを唯一後列にしてから前から順に、 「先読み世界樹の葉→バトマスB」・「無心こうげき」・「いのちだいじに」・「眠り」、と行動。 それでその「Aパートの何か」は・・・・・・「通常攻撃」でした。セーフ。 で、その「通常攻撃」が何故か唯一後列のバトマスBに当たるとかいう意味不明なことが起こりつつも、 無事「通常攻撃」を耐え切ってバトマスBが「無心こうげき」を当てて撃破。全員生存で5ターンの撃破となりました。 全員生存だとバトマスB以外の3人がレベルアップするので時間がかかってしまいますが、 5ターンで撃破できたというのが非常に大きいので気にならないロスと言えるでしょう。 因みにラスダン直前に取りに行った葉っぱと雫は結局両方とも使いませんでした。 この2つを取りに行っていなければあと2分半くらい早くクリアできていたのでしょうが、 これは結果論なので気にしないようにしています。 このような感じのプレイでした。 メタル運が終始良く、フィールドポップアイテムも全て良い個数を引き、 全滅もパンデルムの速攻全滅1回だけで、ボスにSHT攻撃を避けられるor盾ガードされるといったこともなく、 最初から最後までほぼ順調に進めることができました。 ただ、これとは別にプレイミスの方が幾つかあったのでそこはちょっと心残りですね。 一番ひどかったミスはガドンゴ戦の「すてみ」忘れで、その他にはエンカミスを1回、「ルーラ」ミスを2回ほどしていました。 なお、今回のプレイはかなりの幸運に恵まれたため7時間09分34秒という記録となりましたが、 一発勝負だと大体7時間35〜40分くらいに収束するチャートであると考えております。 メタル運がひどかったり、ガナサダイ2やラスダン6連戦で全滅したりするとこのタイムからは大きく遠ざかってしまいますが、 その場合でも8時間は十分切れるのではないかなと思っています。 ________________________________________________________________________________________________________ <参考文献・謝辞> 今回のRTAを行ううえで以下の方々、サイト様にお世話になりました。 ●ドラクエ9対戦リアルタイムアタック(えぐちさん&イリアスさん) ドラクエ9RTAの基礎を作られたのはおそらくこの方達です。 ●るんたさん 序盤の速攻戦略である「旅魔魔魔」・全員レベル1でのメタルブラザーズ狩り、などを参考にさせて頂きました。 ●ゴルドバさん 「フォース」戦術の有用性・魔法戦士クエストで「魔結界」役が2人、などを参考にさせて頂きました。 ●yabutさん 魔法戦士使用の有用性・「ケイロンの弓」を戦術に組み込む、などを参考にさせて頂きました。 ●くねおさん 一時でしたが同時期にドラクエ9RTAの調査をしていたことがあって非常に励みになりました。 ●ここあミックスさん ドラクエ9のRTAをしている時にブログにコメントを下さって非常に励みになりました。 ●たまっちさん 今回の18分更新に関してはたまっちさんの力が大きいです。 ブログでいろいろ情報交換をしているうちにいろんな短縮案が浮かんできて、 それが随所で戦略として組み込まれています。 また、たまっちさんの存在が9のRTAを続けるモチベーションに大いに繋がったため、 今回の18分更新に関しては殆どたまっちさんのおかげであると思っております。 ●腹黒パンダさん ドラクエ9における「地図法」の存在を教えて下さいました。 ○ドラクエ9極限攻略データベース ○ドラゴンクエスト9組長的攻略 ○ドラゴンクエスト9攻略WIKI ○DQ9−navi.ドラクエ9完全攻略 ボスのHP・耐性・回避率、回収アイテム一覧、各職業毎のスキル、などいろいろ参考にさせて頂きました。 また、上記以外の方、ニコニコ生放送でRTAをされている方々から様々なテクニックを学ばせて頂いたり、 いろいろな助言を頂けたということがあったからこそここまでこれたのだと思っております。 まとめてという形で申し訳ないのですが以上の方々、本当にありがとうございました。